• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ファミリー企業のコーポレート・ガバナンスが事業承継に与える影響の考察

研究課題

研究課題/領域番号 19K01928
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07080:経営学関連
研究機関京都産業大学

研究代表者

中井 透  京都産業大学, 経営学部, 教授 (50237202)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワードファミリー企業 / コーポレートガバナンス / 事業承継 / 中小企業 / イノベーション / コーポレート・ガバナンス
研究開始時の研究の概要

本研究は、これまで行ってきた事業承継研究の中から得られた知見をもとにコーポレート・ガバナンスの観点からの考察を加え、中小企業の経営の移転問題に「ファミリーの度合い」という評価軸を取り込んで事業承継の分析を行うものである。
具体的には、中小規模のファミリー企業における事業承継を研究対象とし、研究方法として、中小企業のコーポレート・ガバナンスについての実態把握を行い、必要に応じてインタビュー調査を実施する。加えて、「ファミリーの度合い」について定性・定量両面から評価基準を抽出して事業承継との関連性を探る。

研究成果の概要

本研究は事業承継を考察対象とし、その前後におけるコーポレート・ガバナンスの実態を分析することで、所有と経営が一致するファミリー企業におけるガバナンスとそれが事業承継に与える影響を明らかにした。その上で、事業が継続するために必要不可欠とされるイノベーションに焦点を当てて、ファミリー企業における事業承継でのイノベーションの必要性について考察を行っている。
中国・武漢で発生した新型ウイルスの影響でトータルで5年となった研究期間全体での研究成果は、論文6本(査読論文なし)、全国大会での学会報告1回、共著書の改訂版出版1回となっている。当初予定していた目的は概ね達成できたと考えている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義として、ファミリー企業におけるコーポレート・ガバナンスに焦点を当てたことが挙げられる。
近年コーポレート・ガバナンスについては組織論、財務論などの分野で多くの研究が行われているが、特にファミリー企業では所有と経営が一致する場合が大半を占めることから、大企業、上場企業とは異なるガバナンスの議論が求められるところである。事業が次世代へスムーズに承継されず廃業に至る事例が散見される中で、承継される企業のガバナンスの実態を考察対象に加えることで事業承継研究の幅を広げたことは学術的にも社会的にも意義深いものである。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (6件) (うちオープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Innovation for Sustainable Business Succession2023

    • 著者名/発表者名
      中井透
    • 雑誌名

      年報財務管理研究

      巻: 34 ページ: 29-39

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 事業活動の持続可能性2022

    • 著者名/発表者名
      中井 透
    • 雑誌名

      SDGsの経営学(小松章・上林憲雄編著)

      巻: 1 ページ: 117-138

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中小企業の事業承継とイノベーション2022

    • 著者名/発表者名
      中井 透
    • 雑誌名

      福岡大学商学論叢

      巻: 66(4) ページ: 733-751

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 後継者難と事業承継マネジメント2022

    • 著者名/発表者名
      中井 透
    • 雑誌名

      中小企業経営入門(第2版)(中央経済社)

      巻: 2 ページ: 162-175

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 資金難と財務マネジメント2022

    • 著者名/発表者名
      中井 透
    • 雑誌名

      中小企業経営入門(第2版)(中央経済社)

      巻: 2 ページ: 204-216

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 同族中小企業のコーポレートガバナンスと事業承継-清酒製造業の事例-2021

    • 著者名/発表者名
      中井 透
    • 雑誌名

      日本政策金融公庫論集

      巻: 53 ページ: 77-95

    • NAID

      40022754084

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] サステイナビリティにおけるイノベーションとガバナンス2022

    • 著者名/発表者名
      中井 透
    • 学会等名
      日本財務管理学会第54回春季全国大会@中央大学
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 中小企業経営における価値創造活動2022

    • 著者名/発表者名
      中井 透
    • 学会等名
      日本財務管理学会第55回秋季全国大会@近畿大学
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] はじめて学ぶ会計・ファイナンス(第2版)2024

    • 著者名/発表者名
      中井透、諏澤吉彦、石光裕
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502489419
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi