• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生産現場における管理会計システムの設計原理

研究課題

研究課題/領域番号 19K01981
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07100:会計学関連
研究機関大阪公立大学 (2022-2023)
大阪府立大学 (2019-2021)

研究代表者

新井 康平  大阪公立大学, 大学院経営学研究科, 准教授 (30550313)

研究分担者 妹尾 剛好  中央大学, 商学部, 教授 (60610201)
牧野 功樹  拓殖大学, 商学部, 助教 (20845937)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード生産管理会計 / 原価計算 / リーン会計 / 混雑コスト / 管理会計 / 会計知識 / 投資評価技法 / 戦略的投資の経済的帰結 / 投資の経済性 / 病床稼働率 / コスト効率 / リーン生産
研究開始時の研究の概要

本研究は,リーン生産などの現代的な生産システムを含めた一般的な生産システムと,各種原価計算のような生産現場で用いられる管理会計システムの適合的関係を明らかにすることにある。その際,コンティンジェンシー理論に従い外部環境や技術特性との整合性を考慮し,また,コントロール・パッケージとしての内的整合性を視野に入れた分析を行う。
学術的独自性として,これまで個々の研究で探求されていた会計知識や環境の不確実性などの要因を総合し,各種の影響要因,管理会計・生産システム,そして利益・原価情報や非財務情報の利用に至るまでを,一般的な日本企業を対象として検討する点が挙げられる。

研究成果の概要

本研究においては、次の3点の重要な発見事実があった。1点目は、リーン会計と呼ばれるシンプルな管理会計システムが生産現場において有効であることである。2点目は、混雑コストを避けるために、余裕を持った操業度を許容するシステムが必要なこと、3点目は、インタラクティブ・コントロールが学習を促進し効果的であること、である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、工場における生産計画や生産管理会計、あるいは工場経理に対してインプリケーションを有する。特に、原価計算上の配賦をともなうような、精緻だが複雑なシステムは、情報内容の理解がともなわないために有効ではない点は、社会的意義を有する発見であると言える。また、操業度差異の追求が、かえってコスト増に結びつくという議論についての実証的な証拠の提供は学術的な価値を有する。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 販売費及び一般管理費の下方硬直性がもたらす経済的帰結:利益の持続性に着目した経験的研究2024

    • 著者名/発表者名
      福嶋誠宣, 新井康平
    • 雑誌名

      経営研究

      巻: 74(4) ページ: 17-33

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 企業の戦略的行動が持続的な競争優位に与える影響の検証2023

    • 著者名/発表者名
      小笠原 亨、新井 康平、井上 謙仁
    • 雑誌名

      管理会計学 : ⽇本管理会計学会誌 : 経営管理のための総合雑誌

      巻: 31 号: 1 ページ: 37-53

    • DOI

      10.24747/jma.31.1_37

    • ISSN
      0918-7863, 2434-0529
    • 年月日
      2023-03-28
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] インタラクティブ・コントロールを機能させる : 心理的安全の観点からの経験的研究2023

    • 著者名/発表者名
      新井康平, 服部泰宏, 松尾貴巳
    • 雑誌名

      経営研究

      巻: 74(1) ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 投資経済性評価とマネジメントプロセスの実態調査2022

    • 著者名/発表者名
      清水信匡、小菅貴行、牧野功樹、新井康平
    • 雑誌名

      会計科学

      巻: 2022(3) ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lean Manufacturing and Performance Measures: Evidence from Japanese Factories2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei Arai
    • 雑誌名

      IUP Journal of Operations Management

      巻: 20 ページ: 7-34

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The influence of an interactive use of management control on individual performance: mediating roles of psychological empowerment and proactive behavior2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Makoto、Matsuo Takami、Arai Kohei
    • 雑誌名

      Journal of Accounting & Organizational Change

      巻: ahead-of-print 号: 2 ページ: 263-281

    • DOI

      10.1108/jaoc-06-2020-0079

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 病院事業を営む地方公営企業のコスト・ビヘイビアとコスト構造-混雑コストの観点からの分析-2021

    • 著者名/発表者名
      新井康平,安酸建二,福嶋誠宣,栗栖千幸
    • 雑誌名

      会計検査研究

      巻: 63 ページ: 75-88

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of managerial coaching on critical reflection: mediating role of learning goal orientation2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Makoto、Arai Kohei、Matsuo Takami
    • 雑誌名

      Journal of Workplace Learning

      巻: 32 号: 3 ページ: 217-228

    • DOI

      10.1108/jwl-06-2019-0086

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 予算文化が利益目標のラチェッティングに与える影響:経営者利益予想による実証研究2020

    • 著者名/発表者名
      早川翔,妹尾剛好,安酸建二,新井康平,横田絵理
    • 雑誌名

      管理会計学

      巻: 28 ページ: 19-36

    • NAID

      130007832259

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Empowering leadership and meaningful work: the mediating role of learning goal orientation2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Makoto、Arai Kohei、Matsuo Takami
    • 雑誌名

      International Journal of Training and Development

      巻: 23 号: 4 ページ: 328-338

    • DOI

      10.1111/ijtd.12165

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [図書] 実務に活かす管理会計のエビデンス2022

    • 著者名/発表者名
      加登 豊、吉田 栄介、新井 康平
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502420016
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi