• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

SDGs達成の先行指標となる非財務KPIsに関するグローバルデータの実証分析

研究課題

研究課題/領域番号 19K02026
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07100:会計学関連
研究機関早稲田大学

研究代表者

大鹿 智基  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (90329160)

研究分担者 阪 智香  関西学院大学, 商学部, 教授 (10309403)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード非財務情報 / サステナビリティ情報 / サステナビリティ関連財務情報 / 統合報告 / 実証分析 / ISSB / SSBJ / サステナビリティ / ESG / ビジュアライゼーション / SDGs / KPIs
研究開始時の研究の概要

持続可能な社会を実現することを目的として、企業の社会的責任を求める声が高まるとともに、企業の社会・環境活動実績を含む非財務情報をKPIsとして報告することを目的とした統合報告を採用する企業が増えつつある。また、投資家に対しても、SDGsの実現を通して企業価値向上に資するような投資理念を持つことが要請されるようになった。
本研究課題では、KPIsとして報告される非財務情報が本当にSDGsに結びついているのか、また、どのような因果関係の帰結として株価上昇を生み出しているのか、という点について実証分析をおこない、非財務KPIsに関する今後のディスクロージャーのあり方について検討することを目的とする。

研究成果の概要

本研究課題では,ここ数年で制度化・基準化が急速に進んだ非財務情報の開示(特に財務資本提供者の意思決定有用性を目的とする非財国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)を中心に,開示内容に関する基準の策定も進められている。
研究成果として,(1) 企業の租税回避行動が、その企業のサステナビリティに対して、逆方向の効果をもたらしていることの検証,(2) 企業のESG情報開示実績や,ESG 情報開示実績と企業価値の関係について,散布やモーションチャートを用いた可視化、(3) IT関連投資の大きな企業における企業価値の高さの検証,などを明らかにし,書籍刊行や学会報告を通じた成果発表をおこなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

非財務情報開示に関する基準化・制度化に向けた世の中の動きが、急速に進行している中で、無限ともいえる開示項目の候補の中から、開示すべき非財務情報をエビデンス・ベースで明らかにすることを通じて、情報作成者(企業)の開示負担においても情報利用者(投資家)の解釈負担においても過重とならないような仕組みを提案することにつながる。また、研究者と実務家の役割分担について検討するための材料を提供した。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (26件) (うちオープンアクセス 3件、 査読あり 3件) 学会発表 (37件) (うち国際学会 7件、 招待講演 14件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 探索的データ解析の意義:ESG と企業価値研究の事例2024

    • 著者名/発表者名
      阪智香
    • 雑誌名

      商学論究

      巻: 71(1) ページ: 171-190

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] サステナビリティ開示: 経済社会のサステナビリティに向けての貢献2023

    • 著者名/発表者名
      阪智香
    • 雑誌名

      會計

      巻: 203(1) ページ: 92-106

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 探索的財務ビッグデータ解析と再現可能研究: mdx 環境とローカル環境の協調による非上場企業データのラングリングと可視化の自動化2023

    • 著者名/発表者名
      地道正行, 阪智香
    • 雑誌名

      商学論究

      巻: 70(3) ページ: 123-173

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 高まりつつあるサステナビリティ情報の説明力2022

    • 著者名/発表者名
      阪智香
    • 雑誌名

      企業会計

      巻: 74(6) ページ: 14-20

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] DX の進展と会計研究・教育: 世界の上場企業・非上場企業の会計ビッグデータ解析2022

    • 著者名/発表者名
      阪智香
    • 雑誌名

      會計

      巻: 201(6) ページ: 12-24

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] グローバルな財務・ESG データ分析からみえる課題2022

    • 著者名/発表者名
      阪智香
    • 雑誌名

      国際会計研究学会年報

      巻: 49・50 合併号 ページ: 5-69

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 探索的データ解析にみるビジネスとサステナビリティ2022

    • 著者名/発表者名
      阪智香
    • 雑誌名

      商学論究

      巻: 70(1-2) ページ: 211-226

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 気候変動と企業価値2022

    • 著者名/発表者名
      阪 智香
    • 雑誌名

      青山アカウンティングレビュー

      巻: 11 ページ: 61-64

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 統合報告における開示項目の検討 -実証分析からのアプローチ-2021

    • 著者名/発表者名
      大鹿智基
    • 雑誌名

      會計

      巻: 199(1) ページ: 30-43

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 財務データとESG レーティングデータの前処理と結合2021

    • 著者名/発表者名
      地道正行、阪 智香
    • 雑誌名

      商学論究

      巻: 68(3) ページ: 79-116

    • NAID

      120006989663

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ESG情報と企業2021

    • 著者名/発表者名
      阪 智香
    • 雑誌名

      商学論究

      巻: 68(4) ページ: 149-170

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ESGと企業価値、将来に向けての視点2021

    • 著者名/発表者名
      阪 智香
    • 雑誌名

      會計

      巻: 199(4) ページ: 368-370

    • NAID

      40022520556

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 企業の格差と分配―探索的財務データ解析―2021

    • 著者名/発表者名
      阪 智香
    • 雑誌名

      ディスクロージャー&IR

      巻: 17 ページ: 154-163

    • NAID

      40022597653

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アカデミック・フォーサイト 一歩先行く学者の視点―世界の上場企業の財務データ解析―2021

    • 著者名/発表者名
      阪 智香
    • 雑誌名

      会計・監査ジャーナル

      巻: 792(33-7) ページ: 76-84

    • NAID

      40022625679

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Human capital development: Lessons from global corporate data2021

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Managi, Masayuki Jimichi, Chika Saka
    • 雑誌名

      Economic Analysis and Policy

      巻: 72 ページ: 268-275

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 財務データとESGレーティングデータによる株式時価総額の統計モデリング2021

    • 著者名/発表者名
      地道 正行, 阪 智香
    • 雑誌名

      商学論究

      巻: 69(2) ページ: 1-64

    • NAID

      120007183553

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 開かれた社会関連会計研究とは?2021

    • 著者名/発表者名
      阪 智香
    • 雑誌名

      社会関連会計研究

      巻: 33 ページ: 105-116

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 財務データとESG レーティング データの前処理と結合2021

    • 著者名/発表者名
      地道正行、阪 智香
    • 雑誌名

      商学論究

      巻: 68(3) ページ: 79-116

    • NAID

      120006989663

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ESG と企業価値 -将来に向けての視点2021

    • 著者名/発表者名
      阪智香
    • 雑誌名

      會計

      巻: 199(4) ページ: 12-24

    • NAID

      40022520556

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 会計と不平等-付加価値分配率の探索的データ解析-2020

    • 著者名/発表者名
      阪 智香、國部克彦、地道正行
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 221(4) ページ: 1-20

    • NAID

      120007032339

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 探索的財務ビッグデータ解析 -データ可視化による企業活動の実態解明と統計モデリング-2020

    • 著者名/発表者名
      地道正行、阪 智香
    • 雑誌名

      日本経営数学会誌

      巻: 39(1/2) ページ: 1-23

    • NAID

      40022446374

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 探索的データ解析に基づく世界企業の付加価値分配2020

    • 著者名/発表者名
      阪智香、 國部克彦、 地道正行
    • 雑誌名

      神戸大学ディスカッションペーパー

      巻: 2019-28 ページ: 1-35

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「社会にとってよい企業」への市場の評価とサステナビリティ2020

    • 著者名/発表者名
      大鹿智基、阪智香、地道正行
    • 雑誌名

      企業会計

      巻: 72(1) ページ: 74-80

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 企業の租税回避行動をめぐる証拠の可視化 -グローバルデータの探索的解析-2019

    • 著者名/発表者名
      大鹿智基、阪智香、地道正行
    • 雑誌名

      産業経理

      巻: 79(2) ページ: 118-128

    • NAID

      40021956829

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Visualization of tax avoidance and tax rate convergence: Exploratory analysis of world-scale accounting data2019

    • 著者名/発表者名
      C. Saka, T. Oshika, and M. Jimichi
    • 雑誌名

      Meditari Accountancy Research

      巻: 27(5) 号: 5 ページ: 695-724

    • DOI

      10.1108/medar-02-2018-0298

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does Tax Avoidance Diminish Firms’ Sustainability?2019

    • 著者名/発表者名
      T. Oshika, C. Saka, and M. Jimichi
    • 雑誌名

      Journal Global Policy and Governance

      巻: 8(2) ページ: 95-114

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 研究グループ「非財務情報の開示と企業価値」中間報告2023

    • 著者名/発表者名
      大鹿智基
    • 学会等名
      国際会計研究学会第40回研究大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非財務情報と株式時価総額 -なぜ今ESG投資なのか-2023

    • 著者名/発表者名
      大鹿智基
    • 学会等名
      産研ランチタイムセミナー(早稲田大学産業経営研究所)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 非財務情報の有用性 -情報利用者による企業価値とサステナビリティの評価-2023

    • 著者名/発表者名
      大鹿智基
    • 学会等名
      早稲田大学会計研究所 2023年度第1回研究セミナー/早稲田大学産業経営研究所講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Dynamical Visualization of Environmental, Social and Governance (ESG) Ratings and Corporate Financial Performance: An Exploratory Data Analysis of Global ESG and Accounting Data2023

    • 著者名/発表者名
      Saka, C., D. Cook, M. Jimichi, T., Prabanga
    • 学会等名
      Academy of Sustainable Finance, Accounting, Accountability & Governance, 3rd Annual Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamical Visualization of Environmental, Social and Governance (ESG) Ratings and Corporate Financial Performance: An Exploratory Data Analysis of Global ESG and Accounting Data2023

    • 著者名/発表者名
      Saka, C., D. Cook, M. Jimichi, T., Prabanga
    • 学会等名
      Meditari Accountancy Research Conference 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] サステナビリティ開示: 企業に求められる 新たな基準2023

    • 著者名/発表者名
      阪智香
    • 学会等名
      経営関連学会協議会主催, 第18 回公 開講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] グローバルにサステナビリティ開示が求 められる企業: 世界が求めるものと日本企業の対応 について2023

    • 著者名/発表者名
      阪智香
    • 学会等名
      日本環境ジャーナリストの会・勉強会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サステナブル経営の現状と課題: 会計・企 業価値評価における経済性と社会性2023

    • 著者名/発表者名
      阪智香
    • 学会等名
      日本学術会 議公開シンポジウム「サステナブル経営の実現を目 指して」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サステナビリティ開示制度の動向2023

    • 著者名/発表者名
      阪智香
    • 学会等名
      国際 会計研究学会, 第40 回研究大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本会計研究学会特別委員会(委員長 奥村雅史)最終報告2023

    • 著者名/発表者名
      奥村雅史、大鹿智基ほか
    • 学会等名
      日本会計研究学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Business Megatrend through Accounting Data2023

    • 著者名/発表者名
      Chika SAKA and Masayuki JIMICHI
    • 学会等名
      Monash NUMBATs seminar in the Department of Econometrics and Business Statistics
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] サステナビリティ開示2022

    • 著者名/発表者名
      阪智香
    • 学会等名
      日本会計研究学会第81 回全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SDGs 達成にむけて会計はどのように貢献できるのか2022

    • 著者名/発表者名
      阪智香
    • 学会等名
      日本経営学会第96 回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 財務データとESG レーティングデータによる株式時価総額の統計モデリング2022

    • 著者名/発表者名
      地道正行, 阪智香, 宮本大輔, 永田修一
    • 学会等名
      広島大学金曜セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 温室効果ガスと企業価値 -企業の環境対策活動に対する株式市場の反応-2022

    • 著者名/発表者名
      大鹿智基
    • 学会等名
      早稲田地球再生塾ウェビナー2022「第6期科学技術・イノベーション基本計画が拓く未来~カーボンニュートラル実現と金融DX~」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 従業員への付加価値分配とサステナビリティ2021

    • 著者名/発表者名
      大鹿智基
    • 学会等名
      日本経済会計学会第2回秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Statistical Modeling of Market Capitalization with Financial Data and ESG Rating Data2021

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Jimichi, Chika Saka, Daisuke Miyamoto, Shuichi Nagata
    • 学会等名
      The 11th Conference of The Asian Regional Section of the International Association for Statistical Computing
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SDGsの観点から企業行動の実態を明らかにする-探索的財務データ解析-2021

    • 著者名/発表者名
      阪 智香
    • 学会等名
      日本学術会議 SDGsと経営実践・経営学・経営学教育を検討する分科会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 財務データとESGレーティングデータの前処理と結合2021

    • 著者名/発表者名
      地道 正行, 阪 智香
    • 学会等名
      日本計算機統計学会第35回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] サステナブル投資の視点ー財務・非財務情報の探索的財務データ解析2021

    • 著者名/発表者名
      阪 智香
    • 学会等名
      日本学術会議環境学委員会環境政策・環境計画分科会サステナブル投資小委員会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 財務データとESGレーティングデータによる株式時価総額の統計モデリング2021

    • 著者名/発表者名
      地道 正行, 宮本 大輔, 阪 智香, 永田 修一
    • 学会等名
      国際数理科学協会, 2021年度年会「統計的推測と統計ファイナンス」分科会研究集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本の上場企業における企業価値に関する統計モデリング2021

    • 著者名/発表者名
      田中 凜, 阪 智香, 地道 正行
    • 学会等名
      国際数理科学協会, 2021年度年会「統計的推測と統計ファイナンス」分科会研究集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 財務データとESGレーティングデータによる株式時価総額の統計モデリング2021

    • 著者名/発表者名
      地道 正行, 宮本 大輔, 阪 智香, 永田 修一
    • 学会等名
      2021年度統計関連学会連合大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] グローバルな財務・ESGデータ分析からみえる課題2021

    • 著者名/発表者名
      阪 智香
    • 学会等名
      国際会計研究学会第38回研究大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ESG 情報の開示と企業価値2020

    • 著者名/発表者名
      阪 智香
    • 学会等名
      日本経済会計学会, 第 37 回全国大会, 統一論題「非財務情報の開示と企業価値」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 企業のESG 情報と企業価値2020

    • 著者名/発表者名
      阪 智香
    • 学会等名
      2020 年度国際会計研究会大阪会計研究会第 1 回合同研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 財務データ抽出システム KGUSBADES の再構築2020

    • 著者名/発表者名
      地道正行,、阪 智香
    • 学会等名
      国際数理科学協会, 2020 年度年会「統計的推測と統計ファイナンス」分科会研究集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 統合報告における開示項目の検討 -実証分析からのアプローチ-2020

    • 著者名/発表者名
      大鹿智基
    • 学会等名
      日本会計研究学会第79回全国大会統一論題「非財務情報と統合報告」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ESG と財務会計: ESG と企業価値、今後に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      阪 智香
    • 学会等名
      日本会計研究学会, 第 70 回関西部会, 統 一論題「ESG と会計」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exploratory Financial Big Data Analysis and Reproducible Research2019

    • 著者名/発表者名
      M. Jimichi, D. Miyamoto, C. Saka, and S. Nagata
    • 学会等名
      DSSV 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visualization of Corporate Tax Avoidance and Value Added Distribution: Exploratory Analysis of Financial Big Data2019

    • 著者名/発表者名
      C. Saka, and M. Jimichi
    • 学会等名
      DSSV 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 探索的財務ビッグデータ解析と再現可能研究2019

    • 著者名/発表者名
      地道正行、宮本大輔、阪智香、永田修一
    • 学会等名
      日本経営数学会第41 回(通算61 回) 研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visualization of tax avoidance and tax rate convergence: Exploratory analysis of world-scale accounting data2019

    • 著者名/発表者名
      阪智香
    • 学会等名
      日本会計研究学会特別委員会「税制が企業会計その他の企業行動に及ぼす影響に関する研究」研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 財務ビッグデータの可視化と統計モデリング2019

    • 著者名/発表者名
      地道正行、宮本大輔、阪智香、永田修一
    • 学会等名
      学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点(JHPCN) 第11 回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 探索的財務ビッグデータ解析-前処理の並列化-2019

    • 著者名/発表者名
      地道正行、宮本大輔、阪智香、永田修一
    • 学会等名
      国際数理科学協会 2019 年度年会「統計的推測と統計ファイナンス」分科会研究集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 会計と平等 -付加価値分配率の探索的データ解析-2019

    • 著者名/発表者名
      阪智香、國部克彦、地道正行
    • 学会等名
      日本会計研究学会、第78 回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 財務ビッグデータの探索的データ解析-企業の租税回避と付加価値分配-2019

    • 著者名/発表者名
      阪智香
    • 学会等名
      統計数理研究所・リスク解析戦略研究センター第7 回金融シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 非財務情報の意思決定有用性 : 情報利用者による企業価値とサステナビリティの評価2023

    • 著者名/発表者名
      大鹿智基
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502465710
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] デジタル技術の進展と会計情報2023

    • 著者名/発表者名
      奥村雅史編著
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502463716
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 非財務情報の意思決定有用性 -情報利用者による企業価値とサステナビリティの評価-2023

    • 著者名/発表者名
      大鹿智基
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi