• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若手農家の参入時における家族の役割の解明ー大規模世帯員パネルデータの利用ー

研究課題

研究課題/領域番号 19K02080
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08010:社会学関連
研究機関公立鳥取環境大学

研究代表者

西村 教子  公立鳥取環境大学, 経営学部, 教授 (00351875)

研究分担者 村上 あかね  桃山学院大学, 社会学部, 准教授 (20470106)
仙田 徹志  京都大学, 学術情報メディアセンター, 准教授 (00325325)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード若手農家 / 新規参入 / 経営継承 / 女性参画 / 家族 / パネルデータ / 若手農業経営者 / 農業経営継承 / 農業継承
研究開始時の研究の概要

本研究は、新たに農業経営者となった若者の実態を把握し、その家族、特に女性の役割や協力行動から農業の新規参入の成功条件を大規模世帯員パネルデータによる数量分析と現地調査による定性分析の双方から解明していく。『(世界)農林業センサス』の農家世帯の個票から構築される大規模世帯員パネルデータは新規若手農業経営者の動向を把握することできる。農業経営の参入時に果たす家族の役割を解明することで、今日の農業・農村の継承課題を再評価しようとするものである。

研究成果の概要

本研究は、2000-2015年の「農林業センサス」を用いた世帯員パネルデータを構築し、新規参入の若手農家と子による継承農家の農家継続の条件を数量的に明らかにした。持続的な農業経営は、①一定規模以上の経営規模、②経営能力を持つ経営主の定着、③家族、特に配偶者の経営参画が求められる。また、新規参入農家は農業労働力確保と参入時の所得確保の両立、継承農家は継承者の経営参画時期が課題であることがわかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

「経営継承」、「新規参入」、「女性や家族の経営参画」などの諸課題は幅広い分野での研究蓄積がある。しかし、統計上の問題からそれらの動向の全体像は把握できていなかった。本研究は「農林業センサス」を用いた世帯員パネルデータを構築することで、数量的にこれらを把握する試みである。その成果は、諸課題に対して資料を提供し、人材確保をめぐる農業・農村政策に新たな課題の提起の基盤となることが期待できる。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Conditions for Collective Land Use by Community-Based Organizations: Case Study of Community Farming Enterprises in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Daisuke、Fujie Takeshi、Senda Tetsuji
    • 雑誌名

      International Journal of the Commons

      巻: 16(1) 号: 1 ページ: 209-224

    • DOI

      10.5334/ijc.1151

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大規模稲作単一経営体の販売経路と消費者への直接販売の効果2020

    • 著者名/発表者名
      藤栄 剛・仙田徹志
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 27 号: 1 ページ: 17-31

    • DOI

      10.5874/jfsr.27.1_17

    • NAID

      130007871511

    • ISSN
      1341-0296, 1884-5118
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impacts of 150 Years of Modernization Policies on the Management of Common Forests in Japan: A Statistical Analysis of Micro Census Data,2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., Matsushita, K., Yoshida, Y., & Senda, T.
    • 雑誌名

      International Journal of the Commons

      巻: 13(2) 号: 2 ページ: 1021-1034

    • DOI

      10.5334/ijc.936

    • NAID

      120006886674

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 深層学習による衛星画像認識を活用した土地利用の推計結果について2019

    • 著者名/発表者名
      神宮司一誠・飯山将晃・山口幸三・吉田嘉雄・仙田徹志
    • 雑誌名

      京都大学 学術情報メディアセンター Working Paper Series

      巻: 9 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 日本の女性農業経営とその効率性2023

    • 著者名/発表者名
      藤栄 剛・仙田徹志
    • 学会等名
      令和5年度日本農業経営学会研究大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 社会科学における公的データの現代的意義と可能性~農林業センサスの事例から2023

    • 著者名/発表者名
      村上あかね
    • 学会等名
      日本学術会議・学術フォーラム「デジタルデータ・社会調査データの公共的な利活用に向けて」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 農林業センサスの高度利用-世帯員パネルデータによる新規参入と経営継承の特徴-2023

    • 著者名/発表者名
      西村教子
    • 学会等名
      公的統計ミクロデータ研究コンソーシアムシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小規模農家の親族継承の特徴-農業センサスパネルデータによる分析-2022

    • 著者名/発表者名
      西村教子,山口幸三,吉田嘉雄,仙田徹志,村上あかね
    • 学会等名
      2022年度統計関連学会連合大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 自宅療養者実態調査から考えるウィズコロナ社会と人権2022

    • 著者名/発表者名
      村上あかね
    • 学会等名
      2022年度高野山大学・高野山真言宗人権局人権講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 気候変動下の米生産と農家の適応―異常気象に着目して―2021

    • 著者名/発表者名
      岡村伊織・藤栄剛・仙田徹志
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規参入農家の家族の役割―農業センサス世帯員パネルデータによる分析―2020

    • 著者名/発表者名
      西村教子・山口幸三・吉田嘉雄・仙田徹志
    • 学会等名
      統計関連学会連合
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 現代の若者のライフスタイルと結婚支援の課題2020

    • 著者名/発表者名
      村上あかね
    • 学会等名
      結婚応援に関する全国連携会議(内閣府)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 集落営農の効率性分析 ―農産物販売組織へのDEAの適用―2019

    • 著者名/発表者名
      小田昌希・中嶋晋作・藤栄剛・仙田徹志
    • 学会等名
      令和元年度日本農業経営学会研究大会( 東北大学)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Demographic changes and their influence on the demand for wooden houses in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, K., Yamaguchi, K., Yoshida, Y., Senda, T.
    • 学会等名
      XXV IUFRO World Congress, Curitiba, Brazil
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新規若手農業経営者から見る担い手課題─農業センサス世帯員パネルデータの構築─2019

    • 著者名/発表者名
      西村教子・吉田 嘉雄・山口 幸三・仙田徹志
    • 学会等名
      2019年度統計連合大会(滋賀大学)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 農業経営の組織変革論2022

    • 著者名/発表者名
      藤栄剛・仙田徹志
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      農林統計協会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 農業・農村問題のミクロデータ分析2022

    • 著者名/発表者名
      藤栄 剛、仙田 徹志 、中谷 朋昭
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      農林統計出版
    • ISBN
      9784897324494
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi