• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域社会におけるケイパビリティに基づく福祉行財政の基礎理論――自治と自立の検討

研究課題

研究課題/領域番号 19K02156
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08020:社会福祉学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

村上 慎司  金沢大学, 地域創造学系, 講師 (80584359)

研究分担者 角崎 洋平  日本福祉大学, 社会福祉学部, 准教授 (10706675)
中倉 智徳  千葉商科大学, 人間社会学部, 准教授 (30586649)
堅田 香緒里  法政大学, 社会学部, 准教授 (40523999)
箱田 徹  天理大学, 人間学部, 准教授 (40570156)
橋口 昌治  大谷大学, 社会学部, 講師 (50584950)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードケイパビリティ / 地域社会 / 福祉行財政 / 自治 / 自立
研究開始時の研究の概要

本研究は、緊縮財政下で各地域社会における先進的な福祉実践に着目し、これらの事例と関連する国内外の事例とを比較検討し、こうした福祉実践における自治と自立の概念を経済的・政治的・社会的観点から抽出・整理する。同時に、社会思想・理論社会学・経済哲学におけるネオリベラリズムと統治概念、社会福祉学・福祉社会学におけるアクティベーションを批判的に検討して、現状分析と理論研究の間を相互フィードバックさせる。最終的に、本研究は、福祉の経済学の最有力概念であるケイパビリティに基づく福祉行財政の基礎理論を確立することを目指す。

研究実績の概要

2023年度の研究実績について、まず、地域社会を基盤とした福祉実践として解釈しうる活動を行ったいる国内外の団体に対して調査を実施できた。具体的には、第一に関連する研究プロジェクトとの共同調査として2023年6月には中間的就労を実践している北海道の一般社団法人音別ふき蕗団と釧路社会的企業創造協議会で聞き取り調査を行った。第二に、7月には同じく中間的就労を実践している大阪府箕面市の一般社団法人「YDP」で聞き取り調査を行った。第三に、9月にはイギリス・リーズ市のコミュニティづくりを行っているRainbow Junctionで聞き取り調査を行った。以上の調査を通じて、本研究課題の中核概念である自立と自治について理論的考察のための手がかりを得ることができた。理論研究に関しては、ネオリベラリズムとそのオルタナティブとして注目されているミニュシュパリズムに関する文献を読解・検討した。
そして、これまでの研究会の議論の蓄積を活用して、日本政治法律学会では「人間の安全保障とリスク社会のサブ政治――パンデミックにおける医療福祉政策の理論的枠組み構築のための試論」というタイトルで前年の同テーマのエッセイから議論を深化・拡大して村上が単独報告した。さらに、貧困研究会では「「要求者」の運動――1960年代の「生活と健康を守る会」運動に着目して」というタイトルで研究分担者である堅田香緒里准教授らと共同報告を行った。その他に、本研究課題に関連する研究業績は別紙に記載した通りである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

2023年度に予定していた研究会を十分に実施することができなかった。

今後の研究の推進方策

学会報告という具体的な研究目標を設定して研究会の開催頻度を増やす。

報告書

(5件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (22件) (うちオープンアクセス 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件) 図書 (14件)

  • [雑誌論文] ネグリ思想の継承と再考:メディア・環境・フェミニズム2024

    • 著者名/発表者名
      清水知子・箱田徹・水嶋一憲
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 52(7) ページ: 8-29

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 気候運動と反動的な未来2024

    • 著者名/発表者名
      気候運動と反動的な未来
    • 雑誌名

      福音と世界

      巻: 79(3) ページ: 24-29

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 私的所有と相互所有2024

    • 著者名/発表者名
      中倉智徳
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 52(3) ページ: 79-84

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 非暴力、サボタージュ、オルタナティヴな未来:ヨーロッパ環境運動のラディカルな景観2023

    • 著者名/発表者名
      箱田徹
    • 雑誌名

      世界

      巻: 974 ページ: 74-8

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ありがとうございました。2023

    • 著者名/発表者名
      橋口昌治・坂井めぐみ
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 52(3) ページ: 242-246

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 新自由主義と福祉社会は両立可能か2023

    • 著者名/発表者名
      角崎洋平
    • 雑誌名

      福祉研究

      巻: 116 ページ: 62-69

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] タルドのモナド、ラトゥールのプラズマ――アクター・ネットワークの外部に残るもの2023

    • 著者名/発表者名
      中倉智徳
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 51(3) ページ: 161-171

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 障害者の就労と自動車運転免許2023

    • 著者名/発表者名
      橋口昌治
    • 雑誌名

      哲學論集

      巻: 69 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 特集『地域医療・福祉の実践─達成と今後の課題』 の趣旨2022

    • 著者名/発表者名
      村上 慎司
    • 雑誌名

      医療福祉政策研究

      巻: 5 号: 1 ページ: 1-3

    • DOI

      10.20690/jhwp.5.1_1

    • ISSN
      2433-6858
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] パンデミックにおける人間の安全保障とリスク社会のサブ政治に関する理論的覚書2022

    • 著者名/発表者名
      村上慎司
    • 雑誌名

      医療・福祉研究

      巻: 29 ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 二つの「庭=運動(アヴァン・ガーデニング)」2022

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      エトセトラ

      巻: 7 ページ: 22-25

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 最低生活と自立の理論的再検討――ケイパビリティの観点2020

    • 著者名/発表者名
      村上慎司
    • 雑誌名

      医療・福祉研究

      巻: 28 ページ: 33-40

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] パンデミックにおけるベーシックインカム要求2020

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      福音と世界

      巻: 2020年12月号 ページ: 12-17

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 福祉的貸付の規範理論――金融ウェルビーイングと社会正義の視点から2020

    • 著者名/発表者名
      角崎洋平
    • 雑誌名

      社会保障研究

      巻: Vol.5 No. 2 ページ: 166-179

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 社会的な居場所づくりと福祉政策――理論的枠組み構築のための試論2020

    • 著者名/発表者名
      村上慎司
    • 雑誌名

      医療福祉政策研究

      巻: 3(1) ページ: 1-13

    • NAID

      130007853366

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 多死時代の『生き方・生き場所』に対する本人/家族の認識とソーシャル・キャピタル : 小規模地方都市の全住民調査より2020

    • 著者名/発表者名
      柳原清子、板谷智也 、村上慎司
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 22(2) ページ: 41-47

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 貧者をめぐる『再分配』と『承認』の現代的諸相:『社会的な居場所』と『自立支援』を通して考える2020

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      医療福祉政策研究

      巻: 3(1) ページ: 21-28

    • NAID

      130007853363

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 採取:現代思想と気候正義の蝶番2020

    • 著者名/発表者名
      箱田徹
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 48(5) ページ: 198-206

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 変わる欧州の社会運動:左翼ポピュリズムと気候変動問題2020

    • 著者名/発表者名
      箱田徹
    • 雑誌名

      季刊ピープルズプラン

      巻: 87 ページ: 84-93

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 開発主義』の再興 : 『人材への投資』と『福祉給付の削減』 (2018年社会福祉の回顧と展望「福祉政策部門」)2019

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      社会福祉研究

      巻: 134 ページ: 98-102

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 女性の貧困とネオリベラリズム2019

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 雑誌名

      福音と世界

      巻: 74(12) ページ: 12-17

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 人民の回帰? : フーコー戦争論のポテンシャリティ2019

    • 著者名/発表者名
      箱田徹
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1145 ページ: 166-180

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 要求者」の運動――1960年代の「生活と健康を守る会」運動に着目して2023

    • 著者名/発表者名
      村上慎司・堅田香緒里・大岡華子・佐々木宏・山内太郎
    • 学会等名
      貧困研究会第16回研究大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ゼネラルユニオンにおける苦情処理制度2023

    • 著者名/発表者名
      橋口昌治
    • 学会等名
      社会政策学会第147回大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] From ‘Redistribution’ to ‘Recognition’?: Neoliberal reforms of Anti-Poverty Policy in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      KATADA, Kaori
    • 学会等名
      Social Policy Association Annual Conference 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人間の安全保障とリスク社会のサブ政治――パンデミックにおける医療福祉政策の理論的枠組み構築のための試論2023

    • 著者名/発表者名
      村上慎司
    • 学会等名
      日本政治法律学会2023年度秋季研究大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Characterizing Basic Income as Sufficientarianism is Misleading2021

    • 著者名/発表者名
      Shinji, Murakami and Taku Saitoh
    • 学会等名
      22nd of Basic Income Earth Network Congress
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SDGsの経済哲学序説――ケイパビリティ・アプローチから2021

    • 著者名/発表者名
      村上慎司
    • 学会等名
      共生社会システム学会2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 自律の社会的決定要因と認知資源配分――「市民」に必要な能力は何か(3)2021

    • 著者名/発表者名
      村上慎司
    • 学会等名
      第94回日本社会学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム『地域医療・福祉の実践――達成と今後の課題』大会テーマの説明2020

    • 著者名/発表者名
      村上慎司
    • 学会等名
      日本医療福祉政策学会第4回研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Capability and Diversity of Education Models in Japan: Rethinking Formation from the Perspective of Regular-School Absentees and Free Schools2020

    • 著者名/発表者名
      Jiro MORITA, Toshiro KAMEYAMA, Hiroya HIRANO, Shinji MURAKAMI
    • 学会等名
      2020 Human Development and Capability Association, Pre-recorded Session: Education
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スリランカ農園地域の5歳未満の栄養不良の現状と課題2020

    • 著者名/発表者名
      戸田美幸、磯邉厚子、植村小夜子、松永早苗、村上慎司、坂本千科絵、Samath Dharrmrathe、Nihal Weerasorriya、Offiyar Thevar
    • 学会等名
      日本国際保健医療学会第38回西日本地方会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] スリランカ・農園地域の女性のWell-beingを目指す潜在能力アプローチの実践-福祉の機能リストの構築2019

    • 著者名/発表者名
      磯邉厚子、戸田美幸、松永早苗、後藤玲子、村上慎司、植村小夜子、Samath Dharmaratne、Nihal Weerasorriya
    • 学会等名
      2019年度 海外学術調査フェスタ
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 「ANTとモナド――ラトゥール以降のタルドの現代的応用について」2019

    • 著者名/発表者名
      中倉智徳
    • 学会等名
      2019年度日仏社会学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] ジェンダー事典2024

    • 著者名/発表者名
      ジェンダー事典編集委員会編・堅田香緒里ほか
    • 総ページ数
      816
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621308875
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] 福祉社会学文献ガイド2023

    • 著者名/発表者名
      福祉社会学会編・堅田香緒里・村上慎司ほか
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762032806
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] 社会福祉学習双書2023 第1巻 社会福祉の原理と政策2023

    • 著者名/発表者名
      村上慎司ほか、『社会福祉学習双書』編集委員会編
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      全国社会福祉協議会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 社会福祉士養成基本テキスト 国試対応 第3巻 社会保険制度社会福祉制度 第2版2023

    • 著者名/発表者名
      村上慎司ほか、行貞伸二監修
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      日総研出版
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 今を生きる思想 ミシェル・フーコー 権力の言いなりにならない生き方2022

    • 著者名/発表者名
      箱田 徹
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065304587
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 社会福祉学習双書2022 第1巻 社会福祉の原理と政策2022

    • 著者名/発表者名
      村上慎司ほか、『社会福祉学習双書』編集委員会
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      全国社会福祉協議会
    • ISBN
      9784793513824
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 生きるためのフェミニズム――パンとバラと反資本主義2021

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      タバブックス
    • ISBN
      9784907053499
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 社会福祉学習双書2021 第1巻 社会福祉の原理と政策2021

    • 著者名/発表者名
      『社会福祉学習双書』編集委員会編、村上慎司他
    • 出版者
      全国社会福祉協議会
    • ISBN
      9784793513510
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] フーコー研究2021

    • 著者名/発表者名
      小泉義之・立木康介編、箱田徹他
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000614610
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 情念の経済学――タルド経済心理学入門2021

    • 著者名/発表者名
      ブリュノ・ラトゥール&ヴァンサン・アントナン・レピネ著、中倉智徳訳
    • 出版者
      人文書院
    • ISBN
      9784409241363
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 社会福祉士養成基本テキスト 国試対応 第3巻 社会保険制度社会福祉制度2020

    • 著者名/発表者名
      行貞伸二監修、村上慎司他
    • 出版者
      日総研出版
    • ISBN
      9784776019053
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [図書] 知と実践のブリコラージュ――生存をめぐる研究の現場2020

    • 著者名/発表者名
      立命館大学生存学研究所監修、渡辺克典・櫻井悟史共編、中倉智徳・村上慎司他
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771033399
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] はじめての人間社会学2020

    • 著者名/発表者名
      千葉商科大学人間社会学部編、中倉智徳他
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502340710
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 「民意」と政治的態度の作られ方2020

    • 著者名/発表者名
      堅田香緒里、工藤広司、桜井智恵子、広瀬義德、柳沢文昭、水岡俊一
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      太田出版
    • ISBN
      9784778316938
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi