• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多様性尊重のためのSWに対するCBPRの有効性の検証

研究課題

研究課題/領域番号 19K02258
研究機関関西学院大学

研究代表者

武田 丈  関西学院大学, 人間福祉学部, 教授 (30330393)

研究分担者 澤田 有希子  関西学院大学, 人間福祉学部, 准教授 (60425098)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 交付
キーワードLGBTQ+ / 参加型アクションリサーチ / 人権 / セクシュアリティ / ソーシャルアクション
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は、LGBTQ+の若者コミュニティに焦点をあて、これらのコミュニティと協働でCBPR(協働調査)を実践することで、CBPRが多様性尊重、特にセクシュアリティの多様性尊重のためのソーシャルワーク実践として有効であることを確立することである。LGBTQ+の若者コミュニティと協働して、こうした若者たちのニーズ調査、ライフストーリー調査、教員への知識調査の成果を元に教員に対する研修を開発し、それを教員に対して実施することによってその成果を確認するとともに、LGBTQ+の若者のロールモデルとなるライフストーリー集を作成することによる後輩たちへのエンパワメント効果を確認していく。

報告書

(1件)
  • 2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi