研究課題/領域番号 |
19K02261
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分08020:社会福祉学関連
|
研究機関 | 高田短期大学 |
研究代表者 |
鷲尾 敦 高田短期大学, キャリア育成学科, 教授 (30259379)
|
研究分担者 |
福田 洋子 高田短期大学, キャリア育成学科, 准教授 (60817584)
野呂 健一 高田短期大学, キャリア育成学科, 教授 (80594407)
寳來 敬章 高田短期大学, 子ども学科, 准教授 (80638114)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | ルーブリック / 介護実習 / 実習評価 / 形成的評価 / IR / ポートフォリオ / PDCAサイクル / 介護人材育成 / 自己評価 / 実習施設 / 留学生 / 実習手引き / 介護福祉士 / 評価力 / IR / PDCA |
研究開始時の研究の概要 |
介護人材育成の教育課程において効果的な介護実習評価を実施するため、介護実習で到達すべき能力指標と基準を養成校、実習施設、学生が共有できるルーブリックを開発する。そして、評価結果をIR分析し学生にフィードバックすることで自己省察を促し、さらに実習指導者による実習FDにつなげて実習後の授業に活かすPDCAサイクルの仕組みを検討して、質の高い介護人材に向けて学生の成長を促す実習評価システムを構築する。
|
研究成果の概要 |
介護人材育成の教育課程において効果的な介護実習評価を実施するため、養成校、実習施設、学生が共有でき、介護実習で到達すべき能力指標と基準を掲載したルーブリックを開発した。それを用いて介護実習で学生による自己評価と実習指導者による評価を実施し、その結果データをIR手法で見える化した。その結果をポートフォリオとして学生が持ち、教員や実習指導者にフィードバックすることで、学生の成長と実習指導を連携したPDCAサイクルモデルを構築した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
介護人材養成において、介護実習は質の高い学修成果を得ることができ、さらに効果的なものにするには評価活動の改善が課題であった。本研究では、評価にルーブリックを用い養成校、実習施設、学習者と共有することで、評価の課題を克服し、さらに学生の成長を促す評価へと改善した。また、評価結果から実習状況をIR的手法で見える化し、その結果を学生や養成校、実習施設へフィードバックすることで、学生の成長と実習改善を促す二重のPDCAサイクルモデルを構築した。これは、職業教育における学修成果の見える化を実現した事例であり、また介護分野で急増する外国人留学生の適切な実習を進めるための根拠データを得る事例となった。
|