• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多様化する保育施設における「保育の質」確保のための物理的環境整備について

研究課題

研究課題/領域番号 19K02324
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08030:家政学および生活科学関連
研究機関日本女子大学

研究代表者

定行 まり子  日本女子大学, 家政学部, 教授 (80235308)

研究分担者 五関 正江  日本女子大学, 家政学部, 教授 (00170449)
青木 賀津子  日本女子大学, 家政学部, 研究員 (00829351)
澤田 美砂子  日本女子大学, 家政学部, 准教授 (20409262)
小池 孝子  東京家政学院大学, 現代生活学部, 教授 (50508778)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード保育施設 / 保育の質 / 施設環境 / 空気環境 / 食育 / 園庭 / 運動遊び / 環境 / 管理栄養士 / 感染症 / 換気 / 二酸化炭素濃度 / 保育所 / 認可保育事業 / 施設環境整備
研究開始時の研究の概要

保育所施設整備のための基準・指針に関わる提言として、保育所の環境・空間の整備方法に関するガイドラインを作成することを目指す。ガイドラインは、現在の最低基準に加えた「推奨」基準を示すものとして面積基準および環境・空間の設え方について示すとともに、多様化した保育施設に必要となる新たな基準として対象年齢や規模に合わせた項目についても提案し、子どものための保育環境の質の向上に資することが期待できる。

研究成果の概要

子ども・子育て支援新制度により急速に量的整備が進んだ保育施設における「保育の質」の確保について、その実態を明らかにし、施設整備の指針を示すことを目的とした。
新制度で導入された3歳未満児を対象とする新しい認可施設の整備が急速に進んでいること、認可保育所については民営、特に株式会社による施設の新設が顕著であることを明らかにするとともに、新設された保育施設の持つ課題を明示した。
また新型コロナウィルス感染症の流行により顕在化した、保育施設における清浄な空気環境の確保に関して、子どもの活動観察調査および空気環境の実測調査により建築計画上配慮すべき事項について問題提起をおこなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

認可保育所については、学校環境衛生基準に相当する空気環境に関する基準が設けられていない。本研究では、子どもの活動観察調査および空気環境の実測調査により、空間の使用状況によって空気環境の測定値に問題が生じるケースがあることを示した。
これにより、今後の保育施設整備においては、空気環境に関わる数値基準および保育に使用する空間の面積基準、保育室の構成に関するガイドラインを設ける必要があることを指摘した。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] 幼児とその保護者の野菜摂取に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      中岡加奈絵、野田聖子、山田麻子、定行まり子、五関-曽根 正江
    • 雑誌名

      日本女子大学大学院紀要 家政学研究科・人間生活学研究科

      巻: 29 ページ: 277-283

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 国内大都市の保育施設における運動遊び環境の現状と課題2023

    • 著者名/発表者名
      澤田美砂子 定行まり子
    • 雑誌名

      日本女子大学紀要 家政学部

      巻: 70 ページ: 57-64

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 家庭での離乳食づくりの実態ならびに乳幼児向けの非常食の備蓄状況2022

    • 著者名/発表者名
      中岡加奈絵,野田聖子,山田麻子,奥裕乃,定行まり子,五関‐曽根 正江
    • 雑誌名

      日本女子大学大学院紀要 家政学研究科・人間生活学研究科

      巻: 28 ページ: 107-117

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 主要都市の保有施設における管理栄養士・栄養士の配置状況と食育ならびに非常食備蓄の実態2021

    • 著者名/発表者名
      中岡加奈絵 山田麻子 野田聖子 定行まり子 五関-曽根正江
    • 雑誌名

      日本食育学会誌

      巻: 15 ページ: 39-48

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東北三県の保有施設における給食の放射性物質対策ならびに食育の計画・実施・評価の現状2020

    • 著者名/発表者名
      中岡加奈絵 山田麻子 野田聖子 定行まり子 五関-曽根正江
    • 雑誌名

      日本食育学会誌

      巻: 14 ページ: 157-165

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] クラス人数規模と保育空間構成に関する研究 1歳児クラスの活動場面に着目して2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川恵美 定行まり子
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 761 ページ: 1549-1558

    • NAID

      130007684619

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 保育施設における食事・午睡の空間づくりの変遷と現状 新型コロナウィルス感染症拡大期における取り組みと課題について‐その42023

    • 著者名/発表者名
      小池孝子、青木賀津子、定行まり子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 保育施設における子どもの活動と空気環境について 新型コロナウィルス感染症拡大期における取り組みと課題について‐その32022

    • 著者名/発表者名
      青木賀津子、小池孝子、飯野由香利、定行まり子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] コロナ禍における園児の成長段階別にみた感染予防方法の相違と冬季の空気環境の実態2022

    • 著者名/発表者名
      飯野由香利、定行まり子、森由樹子、阿部紗季
    • 学会等名
      日本家政学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 東京23区内保育施設における園内外の運動遊び環境の役割について2022

    • 著者名/発表者名
      澤田 美砂子、五関-曽根 正江、定行 まり子
    • 学会等名
      日本発育発達学会第20回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 家庭における離乳開始前の非常食の備蓄状況2021

    • 著者名/発表者名
      野田聖子,中岡加奈絵,山田麻子,奥裕乃,定行まり子,五関正江
    • 学会等名
      第68回 日本栄養改善学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 家庭での離乳食作りの実態ならびに離乳期の子ども向けの非常食の備蓄状況2021

    • 著者名/発表者名
      中岡加奈絵,野田聖子,山田麻子,奥裕乃,定行まり子,五関正江
    • 学会等名
      第68回 日本栄養改善学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 保育施設における感染症対策の実施状況 新型コロナウィルス感染症拡大期における取り組みと課題について‐その12021

    • 著者名/発表者名
      小池孝子、青木賀津子、定行まり子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 保育施設における新型コロナウィルス感染防止に配慮した食事・午睡の空間づくり 新型コロナウィルス感染症拡大期における取り組みと課題について-その22021

    • 著者名/発表者名
      青木賀津子、小池孝子、定行まり子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 3 歳未満児を対象とした東京 23 区の保育施設の整備状況について2020

    • 著者名/発表者名
      青木賀津子 小池孝子 定行まり子
    • 学会等名
      日本建築学会2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 国内大都市の保育施設における物的環境が子どもの運動遊びに与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      澤田美砂子 五関-曽根正江 定行まり子
    • 学会等名
      日本発育発達学会第18回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 2008年、2018年認可保育所施設環境調査の比較分析 保育施設の施設環境整備の実態について その12019

    • 著者名/発表者名
      小池孝子 青木賀津子 定行まり子
    • 学会等名
      日本建築学会2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳児のための屋外環境整備に関する研究 保育施設の施設環境整備の実態について その22019

    • 著者名/発表者名
      青木賀津子 小池孝子 定行まり子
    • 学会等名
      日本建築学会2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 小規模保育所による既存建物の活用と保育環境について 都市部における保育施設整備に関する研究 その32019

    • 著者名/発表者名
      江川紀美子 定行まり子 小池孝子
    • 学会等名
      日本建築学会2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 主要都市の保育施設における食環境および食育に関する実態2019

    • 著者名/発表者名
      中岡加奈絵 山田麻子 野田聖子 定行まり子 五関正江
    • 学会等名
      第66回 日本栄養改善学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi