• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤外線とデジタル技術を活用した仙台型紙の調査と型染文様の伝承

研究課題

研究課題/領域番号 19K02378
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08030:家政学および生活科学関連
研究機関東北生活文化大学

研究代表者

川又 勝子  東北生活文化大学, 家政学部, 准教授 (50347910)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード地域文化研究 / 伝統工芸 / 染色 / 常盤紺型 / 型染 / 型染め / 型紙
研究開始時の研究の概要

かつて仙台地方において染色されていた、この地方特有の型染めである常盤紺形染に用いられた型紙を対象とし、可視光線では読み取れない情報について赤外線スキャナを用いて調査することで、東北地方の染色文化史・服飾文化史の新たな知見を得る。
さらに、仙台地方特有の型染め存続のために、パソコン制御機器を用いて、これまでに電子保存した型紙文様の復刻に取り組む。また、これらの電子保存データを活用してデジタルデータベースと『仙台型染資料集』の続巻を発行する。

研究成果の概要

かつて仙台地方に特有の型染であった常盤紺形染の染色に用いられた型紙を研究対象とし、可視光線では読み取ることができない「商印」「墨書銘」等について、赤外線スキャナを用いて調査し、当時この地で広く着用されていた常盤紺形染についての知見を得た。
さらに、仙台地方特有の型染を伝承するために、これまでに収録した常盤紺型文様や注染型紙文様の電子保存データとパソコン制御機器を活用して、型染文様を復刻し、デジタルデータベースと資料集の続刊を発行し、学校教育で取り上げるための教育プログラム研究を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

明治期から昭和初期にかけて行われた常盤紺形染は、地域の衣生活や染色産業を支えてきた重要な染物であった。その染色に用いられた型紙の商印・墨書・反故紙記載内容等の赤外線デジタル画像を収録し、この画像を調査した結果から、常盤紺型の来歴等を示す新たな情報を得ることができた。これらは、仙台地方の染色文化に関する新たな知見を後世に伝えられる大切な意義がある。
また、デジタル機器を活用した型紙文様の復刻、および、教育プログラムを検討して学校教育の場で活用することも、伝統文化への理解を促し、地域の伝統産業や衣生活を後世に伝えることが可能となる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 赤外線とデジタル技術を活用した東北歴史博物館所蔵常盤紺型の調査2022

    • 著者名/発表者名
      川又 勝子,佐々木 栄一
    • 雑誌名

      東北生活文化大学・東北生活文化大学短期大学部紀要

      巻: 52 ページ: 35-41

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 型染め文様等のデジタルデータを活用した教育プログラム―昇華転写捺染を活用した常盤紺形染の教材研究―2022

    • 著者名/発表者名
      川又 勝子,小野寺 泰子,佐々木 栄一
    • 雑誌名

      東北家庭科教育研究

      巻: 20 ページ: 34-41

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 赤外線とデジタル技術を活用した染型紙の調査2021

    • 著者名/発表者名
      川又 勝子、佐々木 栄一
    • 雑誌名

      東北生活文化大学・東北生活文化大学短期大学部紀要

      巻: 51 ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 現代に生かす常盤紺形染―高校生対象の教育プログラム研究―2020

    • 著者名/発表者名
      川又 勝子、小野寺 泰子、佐々木 栄一
    • 雑誌名

      東北家庭科教育研究

      巻: 19 ページ: 17-23

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域の伝統的衣生活について理解を深める教育プログラムの実践研究2020

    • 著者名/発表者名
      川又 勝子、小野寺 泰子、佐々木 栄一
    • 雑誌名

      東北生活文化大学・東北生活文化大学短期大学部紀要

      巻: 50 ページ: 25-32

    • NAID

      40022167882

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 型染めのデジタルアーカイブ2022

    • 著者名/発表者名
      川又 勝子、小野寺 泰子、佐々木 栄一
    • 学会等名
      日本家政学会第74回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 赤外線とデジタルデータを活用した常盤紺型の調査 その22021

    • 著者名/発表者名
      川又 勝子,佐々木 栄一
    • 学会等名
      日本家政学会第73回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 仙台地方の染物「常盤紺形染」を学ぶ―小・中学校家庭科教材化への取り組み―2021

    • 著者名/発表者名
      小野寺 泰子,川又 勝子,尾張 由香,佐々木 栄一
    • 学会等名
      日本家政学会第73回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 仙台地方の染型紙のデジタルアーカイブス―帆前掛け用染型紙のデジタル化について―2021

    • 著者名/発表者名
      川又 勝子,佐々木 栄一
    • 学会等名
      日本家政学会東北・北海道支部第64回研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 型染文様等のデジタルデータを活用した教育プログラム―昇華転写捺染を活用した常盤紺形染の教材研究―2021

    • 著者名/発表者名
      川又 勝子、小野寺 泰子、佐々木 栄一
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会 東北地区会 2021年度(第44回)大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 赤外線とデジタル技術を活用した常盤紺型の調査 その22021

    • 著者名/発表者名
      川又 勝子、佐々木 栄一
    • 学会等名
      日本家政学会 第73回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 仙台地方の染物「常盤紺形染」を学ぶ―小・中学校家庭科教材化への取り組み―2021

    • 著者名/発表者名
      小野寺 泰子、川又 勝子、尾張 由香、佐々木 栄一
    • 学会等名
      日本家政学会 第73回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 赤外線とデジタル技術を活用した常盤紺型の調査2020

    • 著者名/発表者名
      川又 勝子、佐々木 栄一
    • 学会等名
      日本家政学会 第72回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 現代に活かす常盤紺形染 ―高校生対象の教育プログラムの実践―2019

    • 著者名/発表者名
      川又 勝子、小野寺 泰子、佐々木 栄一
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会東北地区会第42回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 常盤紺型の型紙復刻について2019

    • 著者名/発表者名
      川又 勝子、佐々木 栄一
    • 学会等名
      日本家政学会東北・北海道支部第63回研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 仙台地方の染物「常盤紺形染」を学ぶ ―常盤紺形染にみられる吉祥文様―2019

    • 著者名/発表者名
      川又 勝子、小野寺 泰子、佐々木 栄一
    • 学会等名
      日本家政学会東北・北海道支部第63回研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 仙台型染資料集XVI ―仙台地方の注染型紙と印染型紙―2022

    • 著者名/発表者名
      川又 勝子,佐々木 栄一
    • 総ページ数
      103
    • 出版者
      自家製本
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 仙台型染資料集XV―仙台地方の注染型紙―2021

    • 著者名/発表者名
      川又 勝子、佐々木 栄一
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      自家製本
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 仙台型染資料集XIV―仙台地方の注染型紙―2020

    • 著者名/発表者名
      川又 勝子、佐々木 栄一
    • 総ページ数
      61
    • 出版者
      自家製本
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi