• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ドイツにおける「責任ある研究・イノベーション(RRI)」教育の制度論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K02500
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09010:教育学関連
研究機関静岡大学

研究代表者

藤井 基貴  静岡大学, 教育学部, 准教授 (80512532)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード研究公正 / 研究倫理 / インテグリティ / 研究倫理教育 / モラル / 学問の自由 / ドイツ / RRI / 責任ある研究 / イノベーション
研究開始時の研究の概要

本研究は、2014年より「責任ある研究とイノベーション」(Responsible Research and Innovation、RRI)の両立を標榜する欧州のなかで、研究者及び研究機関による自律分散型の学術システムを基盤とするドイツの取組に注目し、その研究者育成・研修プログラム(RRI教育)の理念及び制度論的特徴を分析することによって、我が国の制度設計、システム構築、教育プログラム開発の参照となる学術的知見の提示を目指すものである。

研究実績の概要

科学技術・学術研究の高度化・複雑化に伴い、研究不正行為の低減(発生予防及び対応)が世界各国の課題となっている。我が国でも研究倫理教育の確実な実施による「研究公正システム」の改善・構築が急がれている。その一方で、過去の事例に即したコンプライアンス型の予防教育や罰則強化が行き過ぎることで、先端的・革新的な研究活動への意欲や取組が阻害されることも懸念されている(松澤孝明, 2014)。本研究の目的は、2014年より「責任ある研究とイノベーション」(Responsible Research and Innovation, 以下RRI)の両立を標榜する欧州のなかで、研究者及び研究機関による自律分散型の学術システムを基盤とするドイツの取組に注目し、その研究者育成・研修プログラム(以下、RRI教育)の理念及び制度論的特徴を分析することによって、我が国の制度設計、システム構築、教育プログラム開発の参照となる学術的知見を提示することにある。2023年度においては研究倫理教育プログラムの開発の一環として社会的リスクに関わるジレンマ教材の開発分析、生成AIを活用した研究活動の課題、「公共」や「尊厳」に関する概念的分析等について調査を行った。また、研究倫理教育の基盤となる道徳理論や他分野におけるインテグリティ教育との共通点や相違点などについて関連学会で報告を行い、情報収集及び成果発表につとめた。生成AIと研究公正については公正研究推進協会(APRIN)において成果の一部報告を行うとともに、論文化に向けた作業を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

欧州での現地調査を予定していたものの受け入れ予定の教員とのスケジュールの折り合いがうつかず翌年度へ延期したため

今後の研究の推進方策

9月までに欧州での現地調査を行うとともに、その成果を論文としてまとめる。あわせてRRIをめぐる新たな課題となっている生成AIと研究公正との関わりについての考察を論文化する。研究倫理教育の教材化についてはこれまでにえられた知見をもとにして、5月にモデルを試行し、アンケートによって効果や課題点について明らかにする。

報告書

(5件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (18件) 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 図書 (10件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] ドイツ大学長会議/ドイツ研究振興協会/フンボルト財団(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] オウル大学(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] オマハ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ソガン大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ドイツ大学長会議/ドイツ研究振興協会/フンボルト財団(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] オウル大学(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] オマハ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ソガン大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] マインツ大学/ドイツ大学長会議/ドイツ研究振興協会(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ネブラスカ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ソガン大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] マインツ大学/ドイツ大学長会議(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ネブラスカ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ソガン大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ガジャマダ大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ネブラスカ大学/カリフォルニア大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ドイツ研究振興協会/ミュンヘン工科大学/フンボルト大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ソガン大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 高校公民科「公共」における「人間の尊厳」の取り扱い(2) : 学習指導要領及び教科書における記載を中心に2024

    • 著者名/発表者名
      藤井 基貴、鵜飼 峻二
    • 雑誌名

      静岡大学教育実践総合センター紀要

      巻: 34 ページ: 109-117

    • DOI

      10.14945/0002000275

    • ISSN
      13480707
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/2000275

    • 年月日
      2024-03-11
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本における「ブレンデッド・ラーニング」の研究動向 : ポストコロナ時代の国際教育再構築に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      濤岡 優、藤井 基貴、小野 詩紀子、堀江 未来
    • 雑誌名

      静岡大学教育実践総合センター紀要

      巻: 33 ページ: 21-31

    • DOI

      10.14945/00029420

    • ISSN
      13480707
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/14527

    • 年月日
      2023-03-10
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高校公民科「公共」における哲学対話(P4C)の可能性 : 教科書分析を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      藤井 基貴
    • 雑誌名

      静岡大学教育実践総合センター紀要

      巻: 33 ページ: 144-151

    • DOI

      10.14945/00029433

    • ISSN
      13480707
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/14540

    • 年月日
      2023-03-10
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高校公民科「公共」における「人間の尊厳」の取り扱い(1) : 「人間の尊厳」をめぐる教育実践の課題と可能性を検討するための基礎作業2023

    • 著者名/発表者名
      鵜飼 峻二、藤井 基貴
    • 雑誌名

      静岡大学教育学部研究報告. 教科教育学篇

      巻: 55 ページ: 131-143

    • DOI

      10.14945/0002000175

    • ISSN
      0286732X
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/2000175

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 道徳教育と防災教育2023

    • 著者名/発表者名
      林泰成 藤井基貴
    • 雑誌名

      道徳教育論叢

      巻: 1 ページ: 101-110

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] コロナ禍における国際教育交流分野の人事公募に関する調査研究2022

    • 著者名/発表者名
      藤井 基貴、太田 知彩、髙木 ひとみ、星野 晶成
    • 雑誌名

      静岡大学教育研究

      巻: 18 ページ: 119-127

    • DOI

      10.14945/00028810

    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/13900

    • 年月日
      2022-03-18
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] SDGsをテーマとした国際共修 : フィンランド・オウル大学とのオンライン短期プログラムの成果と課題2022

    • 著者名/発表者名
      濤岡 優、藤井 基貴、植松 希世子
    • 雑誌名

      静岡大学教育学部研究報告. 教科教育学篇

      巻: 54 ページ: 211-224

    • DOI

      10.14945/00029272

    • ISSN
      0286732X
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/14378

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 哲学的大学像の再考 : デカルト、カント、サクラエビ2022

    • 著者名/発表者名
      藤井基貴
    • 雑誌名

      近代教育フォーラム = Forum on modern education

      巻: 32 ページ: 73-80

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現代的な諸課題に道徳教育はどう応えるか ―「防災道徳」の授業開発から考える―2022

    • 著者名/発表者名
      藤井基貴
    • 雑誌名

      道徳と教育

      巻: 342 ページ: 89-99

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本における国際教育交流分野の「第三領域」に関する研究動向2021

    • 著者名/発表者名
      藤井基貴、太田知彩、髙木ひとみ、星野晶成
    • 雑誌名

      静岡大学教育研究

      巻: 17 ページ: 111-119

    • DOI

      10.14945/00028091

    • NAID

      120006999383

    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/13166

    • 年月日
      2021-03-18
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] オンライン・オンデマンドツールを活用した教職授業「教育の原理」の授業改善 : ディスカッションの促進と運営における課題解決の試み2021

    • 著者名/発表者名
      藤井基貴、中村美智太郎、松尾由希子、鈴木希実、野澤俊介、渡邊賢人
    • 雑誌名

      静岡大学教育研究

      巻: 17 ページ: 169-185

    • DOI

      10.14945/00028097

    • NAID

      120006999376

    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/13172

    • 年月日
      2021-03-18
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] X スチューデント・アンバサダープログラム/グローバル・リーダーシッププログラム2021

    • 著者名/発表者名
      松田 紀子、藤井 基貴
    • 雑誌名

      静岡大学国際連携推進機構紀要

      巻: 4 年次報告 ページ: 43-44

    • DOI

      10.14945/00028615

    • NAID

      120007190719

    • ISSN
      13471260
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/13703

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける研究公正と「学問の自由」(2) : 電子ジャーナル問題をめぐるオープンアクセス化と二次公開2020

    • 著者名/発表者名
      藤井基貴・栗島智明
    • 雑誌名

      静岡大学教育学部研究報告. 人文・社会・自然科学篇

      巻: 71 ページ: 94-107

    • DOI

      10.14945/00027830

    • NAID

      120006951300

    • ISSN
      18843492
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/12901

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Capturing International Educational Exchange as "Third Space" and Its Dilemma  -A Case of Faculty Staff Employment at Japanese Universities-2024

    • 著者名/発表者名
      kinari Hoshino, Kazusa Ota, Hitomi Takaki, Motoki Fujii
    • 学会等名
      The 68th Annual Meeting of the Comparative and International Education Society (CIES)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人文社会科学研究における生成AI2024

    • 著者名/発表者名
      藤井基貴
    • 学会等名
      2023年度全国公正研究推進会議
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ユース選手を対象としたスポーツ・インテグリティ教材の開発と評価 ―道徳教育における基礎理論の応用―2023

    • 著者名/発表者名
      安永大地 藤井基貴
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ・健康学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 「ブレンデッド・ラーニング」の概念形成に関する考察―ポスト・コロナ時代における異文化間教育実践の「再」構築に向けて―2022

    • 著者名/発表者名
      堀江未来・藤井基貴・小野詩紀子・松本哲彦
    • 学会等名
      異文化間教育学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 国際教育交流分野における「第三領域(third space)の研究―日本における近年の研究動向と人事公募の現状と課題について―2022

    • 著者名/発表者名
      藤井基貴・高木ひとみ・太田知彩・星野晶成
    • 学会等名
      異文化間教育学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 世界市民主義とパトリオティスムス ― カントとその周辺の教育思想2022

    • 著者名/発表者名
      藤井基貴
    • 学会等名
      教育哲学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 品性教育の理論に基づくスポーツ・インテグリティ教材の開発・普及・評価2022

    • 著者名/発表者名
      藤井基貴
    • 学会等名
      2021年度日本卓球協会スポーツ医・科学委員会研究発表
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 道徳教育と防災教育2022

    • 著者名/発表者名
      藤井基貴
    • 学会等名
      日本道徳教育方法学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Online SDGs Education Program under COVID-19 Pandemic: Implementation of the Shizuoka University Student Ambassador and Global leadership Programs2021

    • 著者名/発表者名
      Motoki Fujii, Noriko Matsuda, Yu Namioka, Shinshin Jo
    • 学会等名
      9th International ESD Forum 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Title: Developments and Practices of the Risk Education Program for “Complex Disasters” Using Online Teaching Materials2020

    • 著者名/発表者名
      Motoki Fujii
    • 学会等名
      8th International ESD Forum 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 卓球アスリート及び指導者に向けた「スポーツ・インテグリティー」 教育プログラムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      藤井基貴
    • 学会等名
      2020年度日本卓球協会スポーツ医・科学委員会研究発表
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 防災を通した「主体的・対話的で深い学び」の実現2020

    • 著者名/発表者名
      藤井基貴
    • 学会等名
      安全教育学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Husserl and "KAIZO"2019

    • 著者名/発表者名
      Motoki Fujii
    • 学会等名
      Husserl in Japan: Global Studies in Philosophy and Religion
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] A Development of Education Program for SDGs:From Local to Global Point of View2019

    • 著者名/発表者名
      Motoki Fujii, Nozomi Suzuki, Shunsuke Nozawa, Kento Watanabe
    • 学会等名
      Inter-Academia ASIA
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 子どもの問いではじめる!哲学対話の道徳授業2023

    • 著者名/発表者名
      杉本遼、町田晃大、藤井基貴、高宮正貴
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      明治図書出版
    • ISBN
      9784184487192
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] スポーツ・インテグリティ入門(卓球編)2022

    • 著者名/発表者名
      藤井基貴
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      静岡大学現代教育研究所
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 続・道徳教育はいかにあるべきか2022

    • 著者名/発表者名
      道徳教育学フロンティア研究会編(走井洋一, 水野雄司, 貝塚茂樹, 江島顕一, 緒賀正浩, 桑嶋晋平, 高宮正貴, 古川雄嗣, 酒井健太朗, 馬場勝, 荒木寿友, 藤井基貴, 木下美紀, 木原一彰, 荒木, 西野真由美, 足立佳菜, 関根明伸 )
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623094820
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 学問の自由の国際比較2022

    • 著者名/発表者名
      羽田 貴史、松田 浩、宮田 由紀夫
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000615235
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 道徳教育の変遷・展開・展望2021

    • 著者名/発表者名
      日本道徳教育学会全集編集委員会、押谷 由夫、貝塚 茂樹、高島 元洋、毛内 嘉威
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      4762030864
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 小学校教育用語辞典2021

    • 著者名/発表者名
      細尾萌子、柏木智子
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623090795
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 自律的思考を促すスポーツ・インテグリティ教育2021

    • 著者名/発表者名
      藤井基貴、村越真、中村美智太郎、塩田真吾、満下健太、安永太地
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      静岡学術出版
    • ISBN
      9784864741484
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 小学校教育用語事典2021

    • 著者名/発表者名
      細尾萌子、柏木智子、赤沢早人、荒木寿友、伊藤陽一、岡田広示、久保田健一郎、向後礼子、諏訪英広、高木亮、高田純、武井哲郎、田部絢子、知念渉、冨岡勝、樋口とみ子、椋田善之、森田真樹、山内清郎、山本智子、渡辺高裕、藤井基貴ほか
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623090792
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 道徳教育の理論と方法2020

    • 著者名/発表者名
      走井洋一編著、藤井基貴、山田真由美、高宮正貴、荒木寿友、水野雄司、江島顕一、貝塚茂樹、小谷由美、足立佳菜、関根明伸、小池孝範、木原一彰、渡邉真魚、半澤嘉博
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623089123
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 道徳教育2019

    • 著者名/発表者名
      藤井基貴、荒木寿友
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623081905
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 静岡大学教育学部藤井基貴研究室

    • URL

      https://wwp.shizuoka.ac.jp/emfujii/

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] 静岡大学教育学部藤井基貴研究室

    • URL

      https://wwp.shizuoka.ac.jp/emfujii/profile/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi