• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ドイツにおける暴力予防教育プログラムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K02557
研究機関山梨大学

研究代表者

高橋 英児  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (40324173)

研究分担者 藤井 啓之  日本福祉大学, 経済学部, 教授 (70253044)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 交付
キーワード暴力予防 / 生活指導 / 価値教育
研究開始時の研究の概要

本研究では、青少年の暴力問題で独自の課題(極右・人種差別的暴力問題)を持つ旧東ドイツの州(ザクセン州)と旧西ドイツの州(ニーダーザクセン州、ノルトライン=ヴェストファーレン州)の3州を対象に初等・中等教育での暴力予防教育プログラムの実態と成果をマクロ(州レベル)-メゾ(地域・都市レベル)-ミクロ(各学校レベル)なレベルから調査し、各州の暴力予防教育の取り組みの総合的分析を通して、学校や子どもの地域的・文化的特性、および発達段階に即した初等中等学校の総合的な暴力予防教育プログラムの開発のための理論的枠組みとプログラムの全体構造等を提示する。

報告書

(1件)
  • 2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi