• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幼児の体格・運動能力の年代変化 ー愛知県における50年間の調査からー

研究課題

研究課題/領域番号 19K02629
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09030:子ども学および保育学関連
研究機関中部大学

研究代表者

酒井 俊郎  中部大学, 生命健康科学部, 教授 (80249242)

研究分担者 藤井 勝紀  愛知工業大学, 経営学部, 教授 (10165326)
浦野 忍  藤田医科大学, 医学部, 客員助教 (20839328)
田中 望  東海学園大学, スポーツ健康科学部, 准教授 (50387635)
石垣 享  愛知県立芸術大学, 美術学部, 教授 (60347391)
早川 健太郎  名古屋経営短期大学, 子ども学科, 准教授 (70740421)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード幼児 / 運動能力 / 体格 / あそび(遊び) / 身体活動 / 生活習慣 / 年代変化 / wavelett補間法 / 体力 / 体力・運動能力 / 遊び / wavelet補間法
研究開始時の研究の概要

これまでの40年間にわたる幼児の体力・運動能力、身体活動、遊び内容、生活習慣調査に引き続き、2019年にも同様の項目について愛知県を中心に測定・調査し、20世紀後半から21世紀にかけての半世紀(50年間)にわたる幼児の身体発達の変容を把握し、21世紀の幼児教育・保育の課題を探索するとともに、保護者の子育て支援に必要な知見を得て、有用な情報として発信・提供できるよう検証することを目的とする。
また、幼児期における成熟度の早期化現象から、児童・青少年の体力・運動能力における年次推移傾向との違いを検討し、幼児の体力・運動能力の独自の年次変化傾向についてwavelet補間法を用いて検証する。

研究成果の概要

運動能力の50年間(1969年~2019年)の推移を見ると、走能力は1989年から1999年にかけて向上したが、その後低下傾向が確認された。跳能力は1979年、1999年に高くなる傾向が示されたが、2000年以降は低下傾向が認められた。投能力は男児、女児共に1989年以降低下が確認され、特に男児では低下傾向が顕著であった。定性的運動能力(転がりボール蹴り、テニスボール受け、でんぐり返り等)は成就率の年次的低下が確認され、その他は1989・99年に成就率低下が示され、その後回復の傾向が見られた。しかし2009年と2019年を比較すると、ほとんどの項目・年齢で2019年の成就率の低下が確認された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

20世紀後半から21世紀にかけての半世紀(1969年~2019年)にわたる研究を継続することにより、定量的な測定および質的・定性的な測定の両面から愛知県の幼児における身体発育と運動発達の変容についてとらえることができた。さらに家庭へのアンケート調査を継続することで、日常的な身体活動、遊び内容、生活習慣の変化を捉え、現代におけるいくつかの問題点を把握することができた。
今回得られた膨大なデータについての解析を通して、21世紀の幼児教育・保育の課題を探索するとともに、保護者の子育て支援に必要な知見を得ていきたい。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 日本人幼児の生活リズムの標準化2023

    • 著者名/発表者名
      石垣 享,酒井俊郎,藤井勝紀,田中望
    • 雑誌名

      標準化研究

      巻: 21(通巻24号) ページ: 91-106

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 幼児の運動能力に関する時代的標準化スパン評価チャートの構築2022

    • 著者名/発表者名
      浦野 忍, 藤井 勝紀, 可兒 勇樹, 武山 祐樹, 内藤 譲, 酒井 俊郎
    • 雑誌名

      標準化研究

      巻: 20(通巻23号) ページ: 107-122

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 幼児健康教育の効果的生産性2021

    • 著者名/発表者名
      小野覚久,藤井勝紀,渡部琢也,酒井俊郎,浦野 忍
    • 雑誌名

      生産管理

      巻: 通巻56号 ページ: 155-160

    • NAID

      40022616091

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児期期身体発育標準化チャートの再検証 ―LMS法の信憑性―2024

    • 著者名/発表者名
      早川健太郎,藤井勝紀,田中 望
    • 学会等名
      日本生産管理学会第59回全国大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 幼児期を取り巻く環境ヘルスマネジメント-保護者から見た子どもの体系と肥満度との相違-2023

    • 著者名/発表者名
      早川健太郎,藤井勝紀,田中望,酒井俊郎
    • 学会等名
      日本生産管理学会第57回全国大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 半世紀に亘る幼児の体力の時代的返遷と社会状況のリスク分析2023

    • 著者名/発表者名
      浦野忍,早川健太郎,藤井勝紀,可兒勇樹,内藤譲
    • 学会等名
      日本生産管理学会第57回全国大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 乳幼児の体格評価チャート構築に向けた検証2023

    • 著者名/発表者名
      早川健太郎,藤井勝紀,田中望
    • 学会等名
      標準化研究学会第20回全国大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 幼児の体格や運動能力に関する親の主観的判断の実測値による検証2023

    • 著者名/発表者名
      石垣享,酒井俊郎,藤井勝紀,田中望,早川健太郎,武山祐樹
    • 学会等名
      標準化研究学会 第20回全国大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 子どもの運動能力の50年間の推移2023

    • 著者名/発表者名
      田中 望
    • 学会等名
      第70回 日本教育医学学会記念大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 幼児の遊び嗜好と運動能力の関係 -年長男児における解析-2023

    • 著者名/発表者名
      浦野忍,藤井勝紀,可兒勇樹,田中望,武山祐樹,内藤譲
    • 学会等名
      第70回 日本教育医学学会記念大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 日本人幼児の起床時刻および就床時刻と運動能力との関連-ベイジアン共分散分析による検討-2023

    • 著者名/発表者名
      石垣享,藤井勝紀,田中望,早川健太郎,酒井俊郎,武山祐樹
    • 学会等名
      東海体育学会第70回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 年長女児における運動能力と遊び嗜好の関係2023

    • 著者名/発表者名
      浦野忍,藤井勝紀,可兒勇樹,内藤譲,小椋優作
    • 学会等名
      東海体育学会第70回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 日本人幼児の起床時刻および就床時刻と体格との関連-ベイジアン共分散分析による検討-2023

    • 著者名/発表者名
      田中望,石垣享,藤井勝紀,早川健太郎,酒井俊郎,武山祐樹
    • 学会等名
      東海体育学会第70回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 日本人幼児の起床時刻および就床時刻と生活リズムとの関連-ベイジアン共分散分析による検討-2023

    • 著者名/発表者名
      早川健太郎,石垣享,藤井勝紀,酒井俊郎,武山祐樹
    • 学会等名
      東海体育学会第70回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 幼児期における身長別運動能力の解析 男児についての検討2022

    • 著者名/発表者名
      酒井 俊郎, 藤井 勝紀, 田中 望, 早川 健太郎, 石垣 享
    • 学会等名
      教育医学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 筋持久力の高い群と低い群の体格、運動能力および家庭における保育の差異 4-5歳女児の解析2022

    • 著者名/発表者名
      早川 健太郎, 藤井 勝紀, 酒井 俊郎, 田中 望
    • 学会等名
      教育医学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児における運動能力の加齢スパン評価の構築2022

    • 著者名/発表者名
      糟谷 浩輔, 藤井 勝紀, 浦野 忍, 田中 光, 酒井 俊郎
    • 学会等名
      日本教育医学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本人幼児の生活リズムの標準化2021

    • 著者名/発表者名
      石垣享、酒井俊郎、藤井勝紀、田中望
    • 学会等名
      標準化研究学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児期の運動能力発達の標準化手法の提案-ウェーブレット補間法を用いた解析-2021

    • 著者名/発表者名
      田中望、藤井勝紀、石垣享、早川健太郎
    • 学会等名
      標準化研究学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児の運動能力に対する友人の数、外遊び時間、睡眠時間の影響-女児の解析-2021

    • 著者名/発表者名
      田中望、藤井勝紀、石垣享、早川健太郎
    • 学会等名
      日本教育医学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 都市と郊外に居住する子どもの生活リズム、体格および運動能力の差異2021

    • 著者名/発表者名
      石垣享、酒井俊郎、藤井勝紀、田中望、早川健太郎
    • 学会等名
      日本教育医学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳幼児における身体発育のトラッキング現象からみた健康教育2021

    • 著者名/発表者名
      小野覚久、藤井勝紀、渡部琢也、酒井俊郎
    • 学会等名
      日本教育医学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児期における「懸垂」の発達傾向の検証2021

    • 著者名/発表者名
      早川健太郎、藤井勝紀、酒井俊郎、田中望
    • 学会等名
      日本教育医学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児のリズム、生活習慣の20年間の変化-愛知県における調査結果を用いた検討-2021

    • 著者名/発表者名
      田中望、藤井勝紀、石垣享、早川健太郎、酒井俊郎、穐丸武臣
    • 学会等名
      東海体育学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 保育における生産性の検討‐幼児における運動能力の標準化を考える・その2‐2021

    • 著者名/発表者名
      酒井俊郎、藤井勝紀、早川健太郎、田中望
    • 学会等名
      日本生産管理学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児の家庭における生活習慣・リズムの時代変化2021

    • 著者名/発表者名
      早川健太郎、酒井俊郎、田中望、藤井勝紀
    • 学会等名
      日本発育発達学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 半世紀を経た幼児の体格・運動能力の傾向分析-1969年から2019年まで-2021

    • 著者名/発表者名
      浦野忍、藤井勝紀、可兒勇樹、内藤譲、酒井俊郎
    • 学会等名
      日本発育発達学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児期の高身長と運動能力の因果関係を探る-男児に関する解析-2021

    • 著者名/発表者名
      田中望、藤井勝紀、早川健太郎、石垣享
    • 学会等名
      日本発育発達学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児の体格・体力に関する年代比較の標準化 -幼児における健康指導の標準化の妥当性―2020

    • 著者名/発表者名
      小野覚久、藤井勝紀、石垣 享、酒井俊郎、渡部琢也
    • 学会等名
      2020年度標準化研究学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本人幼児の身体発育標準加齢曲線の構築2020

    • 著者名/発表者名
      田中 望、藤井勝紀、石垣 享、酒井俊郎、早川健太郎
    • 学会等名
      2020年度標準化研究学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 「やり抜く力(Grit)」の生産性向上に関する一考察 -男児について-2020

    • 著者名/発表者名
      早川健太郎、藤井勝紀、酒井俊郎、田中望
    • 学会等名
      2021年 日本生産管理学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Current state of physical strength in Japanese female preschool children in recent years2020

    • 著者名/発表者名
      Toshiro SAKAI, Katsunori FUJII
    • 学会等名
      20th EUROPEAN COLLEGE OF SPORT SCIENCE
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 幼児の逆上がり、でんぐり返し、開脚跳びの成功率の加齢変化と性差 -協調運動系の自然発達の検討-2020

    • 著者名/発表者名
      石垣享、酒井俊郎、田中望、藤井勝紀
    • 学会等名
      日本発育発達学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Recent Trends in Physical Fitness and Motor Ability of Preschool Children. -Trends in Japan Since 2000-2019

    • 著者名/発表者名
      酒井俊郎、藤井勝紀、田中望
    • 学会等名
      International Institute of Social and Economic Sciences, the 49th International Academic Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 幼児の身体発達と生育環境の科学2022

    • 著者名/発表者名
      藤井勝紀、石垣 享、酒井俊郎、田中 望、早川健太郎、内藤 譲、可兒勇樹、小椋優作、浦野 忍、糟谷浩輔、武山祐樹
    • 総ページ数
      173
    • 出版者
      三恵社
    • ISBN
      9784866935904
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 半世紀に亘る幼児の体格・運動能力と生活環境調査に関する研究報告2022

    • 著者名/発表者名
      藤井勝紀、石垣 享、酒井俊郎、田中 望、早川健太郎、内藤 譲、可兒勇樹、小椋優作、浦野 忍、糟谷浩輔、武山祐樹
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      三恵社
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 愛知県における幼児の体格・運動能力/生活習慣調査(2019年調査)報告書2021

    • 著者名/発表者名
      藤井勝紀,穐丸武臣、石垣 享、酒井俊郎、田中 望、早川健太郎、内藤 譲、糟谷浩輔、可兒勇樹、浦野 忍、小椋優作、武山祐樹
    • 総ページ数
      83
    • 出版者
      中部大学サービスドキュメントセンター
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi