• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地方公共団体職員が火山防災対応力を身につけるためのメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K03133
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09080:科学教育関連
研究機関特定非営利活動法人環境防災総合政策研究機構環境・防災研究所

研究代表者

新堀 賢志  特定非営利活動法人環境防災総合政策研究機構環境・防災研究所, 研究部, 研究員(移行) (10607914)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード火山災害 / 火山防災 / 火山防災研修 / 人材育成 / 地方公共団体職員 / 防災対応力
研究開始時の研究の概要

本研究は,地方公共団体職員が防災対応力を身につけるメカニズムを解明するものである。その際,「低頻度」「複合災害」「長期化」「降灰による広域的なインフラ停止」等の他の自然災害とは異なる特徴をもつ火山災害に注目した。
そのために,これまで体系的に構築されていない地方公共団体職員向けの火山防災研修プログラムを,インストラクショナルデザインのADDIEモデルに基づき構築し,火山防災担当職員として身につけるべき能力とそのメカニズムも明らかにする。

研究成果の概要

本研究では次の①~③の3つの目標を掲げて実施した結果、次の成果が得られた。
①火山防災担当者のあるべき姿として、災害対策基本法や活動火山対策特別措置法(以下、活火山法)に基づく「避難計画」等の一連の警戒避難体制を構築するために必要な知識や心がまえを身につけること、②そのための手法の開発として、半日程度の1講義30分程度の火山防災研修が効果的であること、そしてその内容は、活火山法等に規定されていている一連の警戒避難体制の構築に係る内容と火山現象に関する知識、そして③身につけるためのメカニズムは、②の内容のように法的根拠に基づく内容とすることで行政職員の責任感に合致させることが効果的であること。

研究成果の学術的意義や社会的意義

防災対応の標準化が進む一方、多様な災害要因及び時空間的に超大な火山災害に対し、火山防災に特化した防災行政職員向けの研修は体系化されていない。この現状に対し本研究では、既存の人材育成の研究も踏まえ、質問調査等による学びを阻害する要因や火山災害の特性の分析のうえ、地方公共団体職員の法的根拠に基づく職務に沿ったかたちでの新たな学習システムを構築できたことが学術的意義である。
火山防災の現場では、他の行政業務と異なり異動時の引継ぎ資料だけではノウハウの積上げは困難という課題に対して、火山防災に特化した研修に加え、火山防災行政職員同士の取組の共有が重要であることが明らかとなったことが社会的意義である。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Challenge to build up training program of the human resource development for volcanic disaster management officers in JAPAN2022

    • 著者名/発表者名
      Kenji Niihori, Makoto Konno, Akio Sato, Mitsuhiro Yoshimoto
    • 学会等名
      Cities on Volcanoes 11
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地方公共団体職員が火山防災対応力を身につけるための火山防災研修プログラムの構築に向けた予察的報告2021

    • 著者名/発表者名
      新堀賢志、佐藤明夫、金野慎、吉本充宏
    • 学会等名
      JPGU
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 地方公共団体職員が火山防災対応力を身につけるための火山防災研修プログラムの構築に向けた予察的報告2021

    • 著者名/発表者名
      新堀賢志、佐藤明夫、金野慎、吉本充宏
    • 学会等名
      JPGU2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Challenge to build up training program of the human resource development for volcanic disaster management officers in JAPAN2020

    • 著者名/発表者名
      Kenji Niihori, Makoto Konno, Akio Sato, Mitsuhiro Yoshimoto
    • 学会等名
      Cities on Volcanoes 11
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi