• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子育て中のがん患者の包括的心理支援システムの開発と効果検証

研究課題

研究課題/領域番号 19K03294
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分10030:臨床心理学関連
研究機関東京家政大学

研究代表者

五十嵐 友里  東京家政大学, 人文学部, 講師 (00551110)

研究分担者 儀賀 理暁  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (60276269)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードサイコオンコロジー / 家族支援 / 心理学的支援
研究開始時の研究の概要

本研究では、若年層のがん患者に多く見られる、治療しながら行う子育てに関する心理的負担や懸念に対する包括的心理支援システムの構築を目指す。具体的には、現状とニーズによるスクリーニングを行い、そのアセスメントに基づいた心理教育プログラムなどによる介入の実施とその効果検証を行う。病院内のさまざまな資源を活かしながらご家族の状況に応じる包括的な支援が提供できるシステムを構築する。

研究実績の概要

2021年度は育休を取得したため、実際の研究の進捗を進めることができなかった。
先行研究の情報収集を進め、今後の検討課題を洗い出す作業を進めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

2021年度は育休を取得したため、研究の進捗を進めることができなかった。

今後の研究の推進方策

病院における家族に対する介入プログラム実施は、COVID-19の感染拡大による厳重な感染対策によって実施することが難しい現状が続いている。したがって、その感染対策の解除を待つのではなく、現在の状況で実施可能な新たな形態を模索して新たなプログラムを開発、実施、検討していく。

報告書

(3件)
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] プライマリケアでのうつ病診療における協同的ケア:慢性疾患の予防への展開を考える2020

    • 著者名/発表者名
      五十嵐友里、安田貴昭、堀川直史
    • 雑誌名

      認知療法研究

      巻: 13 ページ: 15-19

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Post-event processing Questionnare日本語版の開発ー社交不安症状の維持に影響する回顧的思考の測定ー2020

    • 著者名/発表者名
      五十嵐友里・嶋田洋徳
    • 雑誌名

      東京家政大学附属臨床相談センター紀要

      巻: 20 ページ: 35-44

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「そこに緩和ケアがあった」2019

    • 著者名/発表者名
      儀賀理暁、渡邊優紀、國澤洋介、松崎正子、小峰和美
    • 雑誌名

      死の臨床

      巻: 42 ページ: 54-55

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「今とこれからを生きる君たちへ -医療者が教壇に立つ意義とは-」2019

    • 著者名/発表者名
      儀賀理暁
    • 雑誌名

      日本乳癌検診学会誌

      巻: 28 ページ: 77-79

    • NAID

      130007722253

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 親子を対象にしたがんの心理教育の実践 ―がんを治療中の親に与える心理的影響―2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐友里,儀賀理暁,小峰和美,大矢浩之,福島郁美,藤野優子,吉益晴夫
    • 学会等名
      日本サイコオンコロジー学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] がんを抱える親子の心理2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐友里
    • 学会等名
      日本乳癌検診学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 一般示説「学校における「がん教育」に腫瘍(呼吸器)外科医が届け得るもの」2019

    • 著者名/発表者名
      儀賀理暁、杉山亜斗、井上慶明、青木耕平、羽藤泰、福田祐樹、中山光男
    • 学会等名
      日本呼吸器外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi