• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熱力学関数の操作的拡張にもとづく非平衡構造形成の記述

研究課題

研究課題/領域番号 19K03647
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分13010:数理物理および物性基礎関連
研究機関茨城大学

研究代表者

中川 尚子  茨城大学, 理工学研究科(理学野), 教授 (60311586)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード大域熱力学 / 非平衡エントロピー / 準安定状態 / 熱流 / 混合自由エネルギー / Jarzynski等式 / 線形応答領域 / 一次転移 / 準安定状態の制御 / 二成分流体 / エントロピー原理 / 気液転移 / 非平衡定常状態 / ギブスパラドックス / 相加性の破れ / 混合エントロピー / 変分原理 / 浸透圧 / 引き込み転移 / エントロピー / 非平衡 / 熱力学 / 構造形成
研究開始時の研究の概要

豊かな時空間構造を生じる非平衡系に、平衡熱力学の強力な方法論を適用可能にすることを目指し、「熱伝導下にある二成分流体の非平衡自由エネルギーとソーレ効果」および「非線形振動子の集団運動を特徴付ける熱力学関数の探索」の二項目を取りあげる。数値実験による熱力学計測に基づき、前者では、熱流の存在により粒子や場に加わる有効力を非平衡自由エネルギーと結びつける試みを、後者では、過剰熱測定により決定した非平衡エントロピーを用いて、引き込み転移と秩序-無秩序転移の違いを明らかにし、振動子系の集団運動を非平衡エントロピー最大として捉える試みを行う。

研究成果の概要

熱流の影響を受けるマクロ系を記述する新しい枠組みとして「大域熱力学」を考案し、熱伝導状態に熱力学構造を拡張した。この枠組みに則った変分原理により「熱流が気液界面付近に過冷却気体を安定化する」という新現象を報告、同時に、エントロピーには熱伝導系の非相加性を表す追加項が加わることを導いた。複数の環境設定について大域熱力学の変分原理を設定し、エントロピー最大や自由エネルギー最小の状態が同じ非平衡定常状態となる熱力学等価性を確認した。また、二成分流体の混合自由エネルギーを数値実験で決定する新しい公式を導出した。アルゴン=クリプトン混合物に適用し、観測される気液転移の様子が特徴づけられることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

熱力学や統計力学は物性研究の根幹をなし、特に変分原理は平衡での構造予測を可能にする有用性の高い理論である。これらを非平衡状態に拡張する研究は100年以上にわたる歴史がある。大域熱力学は熱伝導系の全体量だけを用いる簡便な記述法だが、非自明な現象予測をもたらすことができ、数値実験による実証例も報告された(PRL, 2023)。大域熱力学が予言する「熱流による準安定状態の制御」はこれまで検討されなかった制御技術と物性開発の新しい可能性を示唆する。また、混合自由エネルギーを数値実験で決定するための新公式は、微小サイズ溶液の潜在能力を数値実験で定量化する新しい方法論を与える。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 微小溶液の混合自由エネルギーを決定する仕事関係式 -- ジャルジンスキー等式・錬金術的操作・分子の識別可能性2023

    • 著者名/発表者名
      吉田旭、中川尚子
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 78 ページ: 140-145

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Work relation for determining the mixing free energy of small-scale mixtures2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Akira、Nakagawa Naoko
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 4 号: 2 ページ: 023119-023119

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.4.023119

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unique extension of the maximum entropy principle to phase coexistence in heat conduction2022

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Naoko、Sasa Shin-ichi
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 4 号: 3 ページ: 033155-033155

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.4.033155

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quasi-static Decomposition and the Gibbs Factorial in Small Thermodynamic Systems2022

    • 著者名/発表者名
      Sasa Shin-ichi、Hiura Ken、Nakagawa Naoko、Yoshida Akira
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Physics

      巻: 189 号: 2 ページ: 31-31

    • DOI

      10.1007/s10955-022-02991-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stochastic order parameter dynamics for phase coexistence in heat conduction2021

    • 著者名/発表者名
      Sasa Shin-ichi、Nakagawa Naoko、Itami Masato、Nakayama Yohei
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 103 号: 6 ページ: 062129-062129

    • DOI

      10.1103/physreve.103.062129

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective Langevin equations leading to large deviation function of time-averaged velocity for a nonequilibrium Rayleigh piston2021

    • 著者名/発表者名
      Itami Masato、Nakayama Yohei、Nakagawa Naoko、Sasa Shin-ichi
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 103 号: 2 ページ: 022125-022125

    • DOI

      10.1103/physreve.103.022125

    • NAID

      120007164841

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiplicative Langevin equation to reproduce long-time properties of nonequilibrium Brownian motion2020

    • 著者名/発表者名
      Seya Atsumasa、Aoyagi Tatsuya、Itami Masato、Nakayama Yohei、Nakagawa Naoko
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Mechanics: Theory and Experiment

      巻: 2020 号: 1 ページ: 013201-013201

    • DOI

      10.1088/1742-5468/ab54bc

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global Thermodynamics for Heat Conduction Systems2019

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nakagawa, Shin-ichi Sasa
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Physics

      巻: 177 号: 5 ページ: 825-888

    • DOI

      10.1007/s10955-019-02393-2

    • NAID

      120006895420

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Global thermodynamics for heat conduction systems2023

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nakagawa
    • 学会等名
      Japan-France joint seminar "Physics of dense and active disordered materials"
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 重力と熱流がもたらす非自明な相配置と必然的な準安定状態22023

    • 著者名/発表者名
      吉田旭、中川尚子、佐々真一
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 混ぜる自由エネルギーと分ける自由エネルギー2023

    • 著者名/発表者名
      中川尚子
    • 学会等名
      第10回統計物理学懇談会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 層流と気液界面を共存させる条件2022

    • 著者名/発表者名
      中川尚子、佐々真一
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 重力と熱流がもたらす非自明な相配置と必然的な準安定状態2022

    • 著者名/発表者名
      吉田旭、中川尚子、佐々真一
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 準静的分割の構成とギブスのパラドックス2022

    • 著者名/発表者名
      佐々真一, 日浦健, 中川尚子, 吉田旭
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 混合自由エネルギーによる二成分流体気液転移の有限サイズ効果の特徴付け2022

    • 著者名/発表者名
      吉田旭, 中川尚子
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 熱流による気液界面の安定化と界面近傍状態の再現の難しさ2022

    • 著者名/発表者名
      加村優悟, 中川尚子
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 熱流下気液相共存系に関する局所温度・気相圧力計測の実験2022

    • 著者名/発表者名
      久田淳司,賀川史敬,中川尚子, 佐々真一
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 格子気体非平衡相共存についての大域熱力学2021

    • 著者名/発表者名
      中川尚子, 佐々真一
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 格子気体非平衡相共存におけるゆらぎのポテンシャル2021

    • 著者名/発表者名
      佐々真一, 中川尚子
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 錬金術法による操作仕事を用いた活量係数の表式2021

    • 著者名/発表者名
      吉田旭, 中川尚子
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] レナード=ジョーンズ粒子系の気液界面付近における熱伝導率変化2021

    • 著者名/発表者名
      加村優悟, 中川尚子
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 熱伝導下にある二成分流体を大域的に記述する熱力学の構築2021

    • 著者名/発表者名
      吉田旭,中川尚子
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 非相加的エントロピーで体系化される大域熱力学2021

    • 著者名/発表者名
      中川尚子, 佐々真一
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ハミルトン・ポッツ模型を用いた一次相転移界面を含む熱伝導状態の解析2021

    • 著者名/発表者名
      小林未知数, 中川尚子, 佐々真一
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ポワズイユ流下での気液界面温度特異性を決める無次元パラメータ2020

    • 著者名/発表者名
      中川尚子, 佐々真一
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ゆらぐ相境界ダイナミクスに対する熱流効果2020

    • 著者名/発表者名
      佐々真一, 中川尚子
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Lennard-Jones熱伝導系における気液転移2020

    • 著者名/発表者名
      湯川諭,中川尚子,佐々真一
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 多成分系を大域的に記述する熱力学関数の決定2020

    • 著者名/発表者名
      吉田旭, 中川尚子
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 蔵本モデルでの非平衡エントロピー測定とその精度問題2020

    • 著者名/発表者名
      高野晃太郎, 中川尚子
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 流れがある系の大域熱力学2020

    • 著者名/発表者名
      中川尚子, 佐々真一
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 簡単な確率過程模型による非平衡相共存2020

    • 著者名/発表者名
      佐々真一, 中川尚子, 田崎晴明
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 熱伝導下にある二成分流体への半透膜の挿入II2020

    • 著者名/発表者名
      吉田旭, 中川尚子
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 非平衡エントロピーを用いた蔵本モデルの特徴づけ2020

    • 著者名/発表者名
      高野晃太郎, 中川尚子
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 熱伝導による過冷却状態の安定化:データベース値を用いた予想2019

    • 著者名/発表者名
      中川尚子、佐々真一
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 熱伝導下相共存の物理的機構2019

    • 著者名/発表者名
      佐々真一、中川尚子
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 熱伝導下にある二成分流体への半透膜の挿入2019

    • 著者名/発表者名
      吉田旭, 中川尚子
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 密度不均一を課した熱伝導系の非平衡定常状態2019

    • 著者名/発表者名
      舘享祐,中川尚子
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 方向性ブラウン運動の変位の三次キュムラントを再現する有効ランジュバン方程式2019

    • 著者名/発表者名
      瀬谷敦雅, 伊丹將人, 中山洋平, 中川尚子
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 断熱ピストン問題における長時間変位のキュムラント母関数2019

    • 著者名/発表者名
      伊丹將人,中山洋平,中川尚子,佐々真一
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 同期状態の非平衡エントロピーの測定2019

    • 著者名/発表者名
      高野晃太郎, 中川尚子
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi