• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光電子顕微分光による銅酸化物高温超伝導のアンドレーエフ束縛状態の観測

研究課題

研究課題/領域番号 19K03749
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
研究機関国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 (2020-2022)
広島大学 (2019)

研究代表者

岩澤 英明  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 関西光科学研究所 放射光科学研究センター, 上席研究員 (90514068)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード角度分解光電子分光 / 銅酸化物高温超伝導体 / アンドレーエフ束縛状態 / 光電子顕微分光 / 機械学習
研究開始時の研究の概要

銅酸化物高温超伝導体におけるアンドレーエフ束縛状態の存在は、トンネル分光により広く実証されてきた。しかし、原理的には、アンドレーエフ束縛状態を直接的に観測出来る角度分解光電子分光(ARPES)を用いた報告例は存在しない。このことは、ARPES実験に必要な平坦な試料表面の作成が、銅酸化物高温超伝導体の(110)面では困難であったことに起因している。そこで本研究では「試料の微細加工」・「試料のへき開・破砕の工夫」・「顕微ARPES」を組み合わせることで「非容易へき開面でのARPES手法」を確立する。これにより、銅酸化物高温超伝導体の(110)面に現れるアンドレーエフ束縛状態を直接観測する。

研究成果の概要

銅酸化物高温超伝導体の(110)面におけるアンドレーエフ束縛状態は、理論計算やトンネル分光により広く実証されてきたが、原理的には観測可能な角度分解光電子分光(ARPES)を用いた報告例は存在しない。これは非容易へき開面である(110)面でのARPES測定が困難であったことに起因すると推察される。そこで本研究ではマイクロ集光した放射光ARPESを活用することで、非容易へき開面の(100)/(110)面でのARPES測定を実現した。また、機械学習を用いた顕微ARPESデータ解析手法の開発により、不均一試料表面での顕微ARPES計測の効率化と高速化に成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、顕微ARPESを活用することで、非容易へき開面でのARPES測定を確立し、銅酸化物高温超伝導体の(100)面および(110)面の電子状態の観測に成功した。また、機械学習を用いた顕微ARPESデータ解析手法を開発し、顕微ARPES計測の効率化と高速化に成功した。本研究により高度化した計測・解析技術は、界面におけるアンドレーエフ束縛状態や、局所領域において存在が予測される高次トポロジカル絶縁体などの顕微観測にも大きく貢献できると考えられるため、波及効果も大きい。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (49件) (うち国際学会 12件、 招待講演 20件)

  • [国際共同研究] SLAC National Accelerator Laboratory(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Diamond Light Source(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Deutsches Elektronen-Synchrotron(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] SOLEIL(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] SLAC National Accelerator Laboratory(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Measurement Informatics in Synchrotron Radiation X-Ray Spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Ueno Tetsuro、Iwasawa Hideaki
    • 雑誌名

      Synchrotron Radiation News

      巻: 35 号: 4 ページ: 3-8

    • DOI

      10.1080/08940886.2022.2112497

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Design of nano-ARPES beamline at 3-GeV next-generation synchrotron radiation facility, NanoTerasu2022

    • 著者名/発表者名
      K. Horiba, T. Imazono, H. Iwasawa, K. Fujii, J. Miyawaki, Y. Ohtsubo, N. Inami, T. Nakatani, K. Inaba, A. Agui, H. Kimura, and M. Takahasi
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 2380 号: 1 ページ: 012034-012034

    • DOI

      10.1088/1742-6596/2380/1/012034

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of nano-spintronics beamline at 3-GeV next-generation synchrotron radiation facility, NanoTerasu2022

    • 著者名/発表者名
      Ohtsubo Yoshiyuki、Ueno Tetsuro、Iwasawa Hideaki、Miyawaki Jun、Horiba Koji、Inaba Kento、Agui Akane、Inami Nobuhito、Nakatani Takeshi、Imazono Takashi、Fujii Kentaro、Kimura Hiroaki、Takahasi Masamitu
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 2380 号: 1 ページ: 012037-012037

    • DOI

      10.1088/1742-6596/2380/1/012037

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unsupervised clustering for identifying spatial inhomogeneity on local electronic structures2022

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Iwasawa, Tetsuro Ueno, Takahiko Masui, Setsuko Tajima
    • 雑誌名

      npj Quantum Materials

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41535-021-00407-5

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Emergence of low-energy electronic states in oxygen-controlled Mott insulator Ca2RuO4+δ2021

    • 著者名/発表者名
      Takeo Miyashita, Hideaki Iwasawa, Tomoki Yoshikawa, Shusuke Ozawa, Hironoshin Oda, Takayuki Muro, Hiroki Ogura, Tatsuhiro Sakami, Fumihiko Nakamura, Akihiro Ino
    • 雑誌名

      Solid State Communications

      巻: 326 ページ: 114180-114180

    • DOI

      10.1016/j.ssc.2020.114180

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-resolution angle-resolved photoemission spectroscopy and microscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Iwasawa
    • 雑誌名

      Electronic Structure

      巻: 2 号: 4 ページ: 043001-043001

    • DOI

      10.1088/2516-1075/abb379

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-resolution angle-resolved photoemission study of oxygen adsorbed Fe/MgO(001)2020

    • 著者名/発表者名
      Mingtian Zheng, Eike F. Schwier, Hideaki Iwasawa, Kenya Shimada
    • 雑誌名

      Chinese Physics B

      巻: 29 号: 6 ページ: 067901-067901

    • DOI

      10.1088/1674-1056/ab9196

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic and crystal structures of (Na1-xCax)Cr2O4 with anomalous colossal magnetoresistance2020

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yamaoka, Eike F. Schwier, Yoshiya Yamamoto, Masashi Nakatake, Masahiro Sawada, Hiroya Sakurai, Naohito Tsujii, Masashi Arita, Hideaki Iwasawa, Munetaka Taguchi, Kenya Shimada, Jun'ichiro Mizuki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 号: 23

    • DOI

      10.1103/physrevb.102.235150

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Probing the reconstructed Fermi surface of antiferromagnetic BaFe2As2 in one domain2019

    • 著者名/発表者名
      Matthew D. Watson, Pavel Dudin, Luke C. Rhodes, Daniil V. Evtushinsky, Hideaki Iwasawa, Saicharan Aswartham, Sabine Wurmehl, Bernd Buchner, Moritz Hoesch & Timur K. Kim
    • 雑誌名

      npj Quantum Materials

      巻: 4 号: 1 ページ: 36-36

    • DOI

      10.1038/s41535-019-0174-z

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 顕微ARPESにおける機械学習の活用2023

    • 著者名/発表者名
      岩澤英明
    • 学会等名
      日本物理学会・領域5シンポジウム「機械学習が拓く物性研究の最前線」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 角度分解光電子分光による量子マテリアル研究2023

    • 著者名/発表者名
      岩澤英明
    • 学会等名
      QST未来ラボ「次世代放射光利用研究グループ」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Interrelation between electronic and bosonic couplings in high-Tc cuprate2022

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Iwasawa
    • 学会等名
      Asia-Pacific Condensed Matter Physics Conference 2022 (AC2MP2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 銅酸化物のnano-ARPES2022

    • 著者名/発表者名
      岩澤英明
    • 学会等名
      日本物理学会・領域8シンポジウム「銅酸化物高温超伝導研究の最前線・局所構造のもたらす電子状態の多様性」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 顕微ARPESで探る銅酸化物高温超伝導体の電子状態2022

    • 著者名/発表者名
      岩澤英明
    • 学会等名
      兵庫県立大学理学研究科セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Imaging electronic information of quantum materials by photoemission spectromicroscopy with machine-learning-based analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Iwasawa
    • 学会等名
      2022 Advanced Light Source User Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent progress on Spatially-resolved Angle-resolved Photoemission Spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Iwasawa
    • 学会等名
      Conference on Laser and Synchrotron Radiation Combination Experiment 2022 (LSC2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Surface inhomogeneity examined by spatially-resolved ARPES2022

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Iwasawa
    • 学会等名
      2022 Korean Physical Society Spring Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electronic inhomogeneity in Bi2Sr2CaCu2O8+δ revealed by micro photoemission spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      H. Iwasawa, T. Sugiyama, R. Takahashi, S. Ishida, T. Okuda, K. Miyamoto, H. Wadachi, A. Kimur, Y. Yoshida, H. Eisaki
    • 学会等名
      The 29th International Conference on Low Temperature Physics (LT29)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ARPESサブグループの活動2022

    • 著者名/発表者名
      岩澤 英明
    • 学会等名
      QST未来ラボ次世代放射光利用研究グループ 2021年度公開ワークショップ「光電子分光と軟X線磁気分光の融合利用による量子マテリアルの研究」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Recent developments on spatially-resolved ARPES2022

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Iwasawa
    • 学会等名
      HiSOR seminar, Hiroshima Synchrotron Radiation Center, Hiroshima University
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 次世代放射光施設 共用ビームライン検討状況II-軟X線ナノ光電子分光(ARPES)ビームライン-2022

    • 著者名/発表者名
      堀場 弘司、今園 孝志、岩澤 英明、藤井 健太郎、宮脇 淳、大坪 嘉之、中西 健、安居院 あかね、木村 洋昭、高橋 正光
    • 学会等名
      第35回日本放射光学会年会放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 次世代放射光施設共用ビームライン検討状況II-顕微スピントロニク スビームライン-2022

    • 著者名/発表者名
      大坪 嘉之、上野 哲朗、岩澤 英明、宮脇 淳、堀 場 弘司、安居院 あかね、稲葉 健斗、中西 健、今園 孝志、藤井 健太郎、木村 洋昭、高橋 正光
    • 学会等名
      第35回日本放射光学会年会放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 顕微光電子分光によるBi2Sr2CaCu2O8+δの電子状態の実空間不均一性の検証2022

    • 著者名/発表者名
      杉山貴哉、岩澤英明、小澤秀介、尾田拓之慎、高橋龍之介、河野嵩、奥田太一、宮本幸治、和達大樹、石田茂之、吉田良行、永崎洋、木村昭夫
    • 学会等名
      第35回日本放射光学会年会放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Unsupervised Learning for Identifying Surface Inhomogeneity on Electronic Structures of High-Tc Cuprate2021

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Iwasawa, Tetsuro Ueno, Takahiko Masui, Setsuko Tajima
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Surface Science (ISSS-9)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 国内外の放射光施設でのリモート実験:海外放射光施設でのリモート実験2021

    • 著者名/発表者名
      岩澤 英明
    • 学会等名
      QSTセミナー
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 顕微ARPESと機械学習の最近の進展2021

    • 著者名/発表者名
      岩澤 英明
    • 学会等名
      光物性セミナー、広島大学先進理工系科学研究科
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 先端光電子分光と情報科学の融合で拓く物性研究2021

    • 著者名/発表者名
      岩澤 英明
    • 学会等名
      物質理学セミナー、兵庫県立大学
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Unsupervised Clustering of Spatially-resolved ARPES Data2021

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Iwasawa, Tetsuro Ueno, Takahiko Masui, Setsuko Tajima
    • 学会等名
      11th International Conference “New Generation in Strongly Correlated Electron Systems” NGSCES-2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 次世代放射光施設 共用ビームライン検討状況ー軟X線ナノ吸収分光(XMCD)ビームラインー2021

    • 著者名/発表者名
      今園孝志, 上野哲朗, 岩澤英明, 大坪嘉之, 堀場弘司, 宮脇淳, 中谷健, 藤井健太郎, 安居院あかね, 木村洋昭, 高橋正光
    • 学会等名
      第34回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 次世代放射光施設 共用ビームライン検討状況ー軟X線ナノ光電子分光(ARPES)ビームラインー2021

    • 著者名/発表者名
      堀場弘司, 今園孝志, 岩澤英明, 藤井健太郎, 宮脇淳, 大坪嘉之, 中谷健, 安居院あかね, 木村洋昭, 高橋正光
    • 学会等名
      第34回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械学習を用いた顕微・角度分解光電子分光データ分析2021

    • 著者名/発表者名
      岩澤英明
    • 学会等名
      佐賀大学シンクロトロン光応用研究センター講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Optimization of self-energy in high-Tc cuprate superconductor La2-xSrxCuO42021

    • 著者名/発表者名
      H. Oda, Iwasawa Hideaki, T. Miyashita, S. Ozawa, A. Kimura, R. Yano, S. Kashiwaya, S. Kumar, E. F. Schwier
    • 学会等名
      The 25th Hiroshima International Symposium on Synchrotron Radiation
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Low-energy electron-boson coupling in Sr2RuO42021

    • 著者名/発表者名
      S. Ozawa, Iwasawa Hideaki, H. Oda, T. Yoshikawa, A. Kimura, M. Hashimoto, D. Lu, T. Muro, Y. Yoshida, I. Hase, Y. Aiura, S. Kumar, E. F. Schwier, K. Shimada
    • 学会等名
      The 25th Hiroshima International Symposium on Synchrotron Radiation
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gap inhomogeneity in Bi2Sr2CaCu2O8+δ revealed by laser micro-ARPES2021

    • 著者名/発表者名
      T. Sugiyama, Iwasawa Hideaki, H. Oda, S. Ozawa, T. Kono, A. Kimura, S. Ishida, Y. Yoshida, H. Eisaki
    • 学会等名
      The 25th Hiroshima International Symposium on Synchrotron Radiation
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 顕微ARPESデータのクラスタリング2021

    • 著者名/発表者名
      岩澤英明, 上野哲朗, 増井孝彦, 田島節子
    • 学会等名
      日本物理学会・第76回年次大会(2021年)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 趣旨説明ー領域5シンポジウム(放射光科学のフロンティア:最新動向と将来展望)2021

    • 著者名/発表者名
      岩澤英明
    • 学会等名
      日本物理学会・第76回年次大会(2021年)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ARPES study on various directional planes in high-Tc cuprates seeking for zero-energy bound states2021

    • 著者名/発表者名
      岩澤英明
    • 学会等名
      8-th Informal Meeting, Grant-in-Aid for Scientific Research (S) (17H06138)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] X線強磁性共鳴法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      上野哲朗, 武市泰男, 水口将輝, 岩澤英明, 大坪嘉之, 小野寛太
    • 学会等名
      未来ラボ2020年度第二回研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ナノ光電子分光と空間データ解析2021

    • 著者名/発表者名
      岩澤英明
    • 学会等名
      未来ラボ2020年度第二回研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] A15型超伝導体Nb3SnおよびNb3Alの高分解能光電子分光と電子フォノン相互作用2020

    • 著者名/発表者名
      石坂仁志, 田北仁志, 宮下剛夫, Wumiti Mansuer, Eike F. Schwier, 島田賢也, 岩澤英明, 上田茂典, 石田茂之, 川島健司, 吉田良行, 伊豫彰, 永崎洋, 鬼頭聖, 井野明洋
    • 学会等名
      日本物理学会・2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 銅酸化物高温超伝導体YBa2Cu4O8のnano-ARPES2020

    • 著者名/発表者名
      岩澤英明, Pavel Dudin, 乾京介, 増井孝彦, Timur K. Kim, Cephise Cacho, Moritz Hoesch
    • 学会等名
      日本物理学会・2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 高分解能ARPESによるBi2Sr2CaCu2O8+δのギャップ不均一性2020

    • 著者名/発表者名
      杉山貴哉, 岩澤英明, 小澤秀介, 尾田拓之慎, 河野嵩, 木村昭夫, 宮本幸治, 奥田太一, 石田茂之, 吉田良行
    • 学会等名
      日本物理学会・2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ルテニウム酸化物超伝導体Sr2RuO4における多体効果の検証2020

    • 著者名/発表者名
      小澤秀介, 岩澤英明, 尾田拓之慎, 杉山貴哉, 木村昭夫, Shiv Kumar, 島田賢也, 吉田良行, 長谷泉, 相浦義弘
    • 学会等名
      日本物理学会・2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 銅酸化物高温超伝導体La(2-x)SrxCuO4の多体相互作用の評価2020

    • 著者名/発表者名
      尾田拓之慎, 岩澤英明, 小澤秀介, 矢野力三, 柏谷聡, 笹川崇男, E. F. Schwier, 島田賢也, 橋本信, Donghui Lu, 木村昭夫
    • 学会等名
      日本物理学会・2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸素量制御したルテニウム酸化物Ca2RuO4+δの軟X線角度分解光電子分光2020

    • 著者名/発表者名
      宮下剛夫, 岩澤英明, 吉川智己, 小澤秀介, 尾田拓之進, 室隆桂之, 小倉弘幹, 酒見龍裕, 中村文彦, 井野明洋
    • 学会等名
      日本物理学会・2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] APPLICATION OF CLUSTERING ANALYSIS TO SPATIALLY-RESOLVED ANGLE-RESOLVED PHOTOEMISSION DATA2020

    • 著者名/発表者名
      Iwasawa Hideaki, Ueno Tetsuro
    • 学会等名
      第4回QST国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 顕微ARPESで探る局所領域の電子状態2020

    • 著者名/発表者名
      岩澤英明
    • 学会等名
      QSTセミナー
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 顕微・角度分解光電子分光(ARPES)データのクラスタリング2020

    • 著者名/発表者名
      岩澤英明
    • 学会等名
      統数研共同研究集会「冬の会合」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 銅酸化物高温超伝導体YBa2Cu4O8のnano-ARPES2020

    • 著者名/発表者名
      岩澤英明、P. Dudin、乾京介、増井孝彦、T. K. Kim、C. Cacho、M. Hoesch
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 銅酸化物高温超伝導体La(2-x)SrxCuO4 の高分解能ARPES2020

    • 著者名/発表者名
      尾田拓之慎, 岩澤英明、小澤秀介、矢野力三、柏谷聡、笹川崇男、E. F. Schwier、島田賢也、木村昭夫
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Angle-Resolved Photoelectron Spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Iwasawa
    • 学会等名
      MIRAI PhD School 2019: ELECTRONIC AND MAGNETIC PROPERTIES OF MATERIALS USING LARGE SCALE FACILITIES
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Spatially-resolved Photoemission Spectroscopy of Surface Inhomogeneous Cuprate Systems2019

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Iwasawa
    • 学会等名
      19th International Conference on Solid Films and Surfaces
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ナノARPESの研究動向2019

    • 著者名/発表者名
      岩澤英明
    • 学会等名
      次世代放射光ナノ光電子分光ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Diamond Light Source I05におけるマイクロ/ナノARPES2019

    • 著者名/発表者名
      岩澤英明
    • 学会等名
      第24回 HiSOR 研究会「最先端光電子分光で拓く量子物質科学研究に関するワークショップ」
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ナノARPESによる局所電子状態の観測2019

    • 著者名/発表者名
      岩澤英明
    • 学会等名
      第11回放射光学会若手研究会、「放射光を用いたナノ分光技術とスピントロニクスとの協奏~リサーチネットワークの形成に向けて~」
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 第3世代放射光を用いた最先端光電子分光2019

    • 著者名/発表者名
      岩澤英明
    • 学会等名
      LASORセミナー、東京大学物性研究所
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Spatially-resolved ARPES on High-Tc Cuprate Superconductors2019

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Iwasawa
    • 学会等名
      International Workshop on Strong Correlations and Angle-Resolved Photoemission Spectroscopy (CORPES 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Termination dependent electronic structure of YBCO studied by micro-ARPES2019

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Iwasawa
    • 学会等名
      Superstripes 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi