• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞集団遊走モデルの展開―動的秩序形成と多細胞現象の理解に向けた発展―

研究課題

研究課題/領域番号 19K03764
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分13040:生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連
研究機関東京大学

研究代表者

平岩 徹也  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 客員共同研究員 (20612154)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード細胞集団遊走 / 数理モデリング / 数値シミュレーション / データ解析 / 上皮細胞
研究開始時の研究の概要

古くから生き物の動きは物理学の興味の対象であった。近年特に、物理学の発展によって、新たな手法でこのテーマにアプローチできるようになった。その流れの中で本研究は、細胞の集団での動きに着目する。
多くの細胞組織は静的な構造ではなく、中で細胞達が動き回ったり入れ替わったりする動的な構造である。動き続け入れ替わり続けながらも、細胞間でやりとりすることで全体の極性や集合体の構造(「動的秩序」)を保っている。本研究では、この細胞集団の動的秩序形成がいかなる機構で実現されるのか、またそれが多細胞生物の形態形成にいかに関与するかを、細胞集団遊走の数理モデリングとそれが示す動的秩序の理論的研究により解明していく。

研究成果の概要

私は生きた動的な細胞達が互いに細胞間コミュニケーションを行うことで生み出すダイナミックな集団挙動(動的自己組織化)について興味をもち、それを引き起こしうるメカニズムを理論モデリングと計算機シミュレーションにより調べている。特に本課題では、2次元基盤上で遊走できる細胞達が、接触遊走抑制や接触遊走牽引、接触追尾と呼ばれる多くの細胞種に見られる様式のコミュニケーションを行う場合について主に研究を行い、遊走能とこれらが合わさると極めて多彩な動的自己組織化を示し得ることを明らかにした。また、動的自己組織化に伴い細胞集団が方向性のある外部刺激に対して自然と集団で効率良く応答できるようになることも見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

真核細胞が互いにコミュニケーションしながら集団で遊走する過程は、多細胞生物、特に動物の形態形成などの生き物の機能に重要な役割を果たす。本研究により、そのような細胞の集団遊走挙動を計算するための数理モデリングの枠組みが完成した。また、ある種の真核細胞が実際に示す多彩な集団遊走挙動が、本枠組みから提示される単一のモデルで再現できることが示された。さらに本枠組みを応用することで、細胞の集団に限らず、細胞内の骨格として働く生体高分子の集団の運動に見られるある種の特性も説明できることが明らかになった。本研究により細胞集団挙動も含む多彩な動的秩序形成を理論的に研究するための汎用的方法が確立されたと言える。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 3件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 12件、 招待講演 9件) 備考 (6件)

  • [国際共同研究] シンガポール国立大学メカノバ イオロジー研究所(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] シンガポール国立大学メカノバ イオロジー研究所(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] シンガポール国立大学メカノバイオロジー研究所(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] シンガポール国立大学メカノバイオロジー研究所(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Collision-induced torque mediates the transition of chiral dynamic patterns formed by active particles2022

    • 著者名/発表者名
      Hiraiwa Tetsuya、Akiyama Ryo、Inoue Daisuke、Kabir Arif Md. Rashedul、Kakugo Akira
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 24 号: 47 ページ: 28782-28787

    • DOI

      10.1039/d2cp03879j

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dynamic self-organization of migrating cells under constraints by spatial confinement and epithelial integrity2022

    • 著者名/発表者名
      Hiraiwa Tetsuya
    • 雑誌名

      The European Physical Journal E

      巻: 45 号: 2 ページ: 16-16

    • DOI

      10.1140/epje/s10189-022-00161-x

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Monopolar flocking of microtubules in collective motion2021

    • 著者名/発表者名
      Afroze Farhana、Inoue Daisuke、Farhana Tamanna Ishrat、Hiraiwa Tetsuya、Akiyama Ryo、Kabir Arif Md. Rashedul、Sada Kazuki、Kakugo Akira
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 563 ページ: 73-78

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.05.037

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Tug-of-war between actomyosin-driven antagonistic forces determines the positioning symmetry in cell-sized confinement2020

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Ryota、Tanabe Masatoshi、Hiraiwa Tetsuya、Suzuki Kazuya、Ishiwata Shin’ichi、Maeda Yusuke T.、Miyazaki Makito
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 3063-3063

    • DOI

      10.1038/s41467-020-16677-9

    • NAID

      120006861127

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Collective cell migration of epithelial cells driven by chiral torque generation2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Takaki、Hiraiwa Tetsuya、Shibata Tatsuo
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 2 号: 4 ページ: 043326-043326

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.2.043326

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dynamic Self-Organization of Idealized Migrating Cells by Contact Communication2020

    • 著者名/発表者名
      Hiraiwa Tetsuya
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 125 号: 26 ページ: 268104-268104

    • DOI

      10.1103/physrevlett.125.268104

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polar pattern formation induced by contact following locomotion in a multicellular system2020

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hayakawa, Tetsuya Hiraiwa, Yuko Wada, Hidekazu Kuwayama, Tatsuo Shibata
    • 雑誌名

      ELife

      巻: 9

    • DOI

      10.7554/elife.53609

    • NAID

      120007163372

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Dynamic self-organization of active matter and living systems2023

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Hiraiwa
    • 学会等名
      NCTS 2023 Frontiers of Complex Systems Winter School
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dynamic self-organization of migrating cells through cell-cell contact communication2023

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Hiraiwa
    • 学会等名
      2023 Annual Meeting of the Physical Society of Taiwan (Satellite Event "Emerging Behaviors of Collective Cells")
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A basic idea for computer simulations to study collective behaviors of motile objects2022

    • 著者名/発表者名
      平岩徹也
    • 学会等名
      多細胞CREST Rising Star Webinar
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamic self-organization of migrating cells2022

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Hiraiwa
    • 学会等名
      Engineering Mechanics of Cell & TIssue Morphogenesis
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Numerical investigations on dynamic self-organization of migrating cells2022

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Hiraiwa
    • 学会等名
      9th World Congress of Biomechanics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Computer simulations on self-organization of a migrating cell group through cell-cell contact communication2022

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Hiraiwa
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dynamical pattern formation of migrating cells through contact communication2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Hiraiwa
    • 学会等名
      Physics of living systems: From molecules to tissues
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamic self-organization of migrating cells through cell-cell contact communication2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Hiraiwa
    • 学会等名
      2021 NCTS PHYSICS IN COMPLEX SYSTEMS WORKSHOP
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Computational investigations on dynamic self-organization of migrating cells and toward epithelial tissue dynamics2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Hiraiwa
    • 学会等名
      ソフトバイオ研究会2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamic self-organization of living systems and active matter ― Living systems as dynamic complex systems2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Hiraiwa
    • 学会等名
      Xiamen Forum 2021 on “Soft Matter”
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 細胞骨格の力学と多細胞系ダイナミクス(第15回若手奨励賞受賞記念講演)2021

    • 著者名/発表者名
      平岩徹也
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamical ordering of migrating cells2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Hiraiwa
    • 学会等名
      11th LIQUID MATTER CONFERENCE 2020/2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamical Pattern Formation of Migrating Cells through Contact Communication2020

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Hiraiwa
    • 学会等名
      From Molecules to Organs: THE MECHANOBIOLOGY OF MORPHOGENESIS
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 遊走細胞集団の動的秩序形成: 数値シミュレーション研究2020

    • 著者名/発表者名
      平岩徹也
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会(オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Computer simulations on collective behavior of migrating eukaryotic cells2019

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Hiraiwa
    • 学会等名
      XVth RENCONTRES DU VIETNAM 2nd Mechanobiology Meeting in Vietnam: When Physics meets Biology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 遊走細胞集団の挙動の数値シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      平岩徹也
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Dynamical ordering of migrating eukaryotic cells2019

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Hiraiwa
    • 学会等名
      2nd Joint Symposium between MBI and Universal Biology Institute
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] Tetsuya Hiraiwa - Google Site

    • URL

      https://sites.google.com/site/tetsuyahiraiwa/home

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] Theoretical Physical Biology Group

    • URL

      https://mbitheorygroup.wixsite.com/oursite

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] Tetsuya Hiraiwa, MBI Fellow

    • URL

      https://www.mbi.nus.edu.sg/fellow/tetsuya-hiraiwa/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
  • [備考] Hiraiwa, Tetsuya / Associate Research Fellow

    • URL

      https://www.phys.sinica.edu.tw/directory_en.php?directory=11&id_key=168

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] Tetsuya Hiraiwa, MBI, NUS

    • URL

      https://www.mbi.nus.edu.sg/tetsuya-hiraiwa/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] Tetsuya Hiraiwa, Ph.D

    • URL

      https://sites.google.com/site/tetsuyahiraiwa/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi