• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Enzymes as Active Matter at Nanoscales

研究課題

研究課題/領域番号 19K03765
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分13040:生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連
研究機関金沢大学

研究代表者

Mikhailov Alex.S  金沢大学, ナノ生命科学研究所, リサーチ・プロフェッサー (00817364)

研究分担者 北畑 裕之  千葉大学, 大学院理学研究院, 教授 (20378532)
好村 滋行  東京都立大学, 理学研究科, 客員教授 (90234715)
小谷野 由紀  東北大学, 理学研究科, JSPS特別研究員(PD) (50849643)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードenzymes / colloids / glasses / nonequilibrium / transport / nonequilibrium transport
研究開始時の研究の概要

Because of conformational changes accompanying their catalytic turnover cycles, single enzymes can propel themselves in the solution, as if they could swim. Furthermore, cyclic conformational activity strongly influences collective dynamics of dense molecular colloids of enzymes: in its absence they behave as glasses, but become fluidized when the activity is switched on. While there are excellent experiments, these phenomena remain poorly understood. Hence, theoretical investigations of enzymes as active nanoscale matter are planned.

研究成果の概要

本研究計画の遂行はCOVID-19の感染拡大に影響された。研究代表者はベルリンと金沢を拠点としており、自由に渡航できなくなった。しかし研究はほぼ予定通り進行し、酵素の活発な内部運動による流体力学的効果を解明した。まず、簡略化したダンベルモデルの解析により、触媒活性を持つ酵素の溶液における拡散の促進を正確に推定できた。また、酵素と周囲流体の運動量交換に基づく分子ダンス現象を提案し、その理論を構築した。これにより、酵素1分子に対する拡散増強効果を説明した。さらに、触媒活性を持つ酵素の濃厚溶液のガラス的性質を数値的に調べ、変形を伴う酵素活性がコロイドガラスの効果的な流動化をもたらすことを実証した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

The project has led to a theoretical explanation for a family of experimental observations for diffusion enhancement in solutions of catalytically active enzymes. The obtained results are essential for the deeper understanding of reaction and diffusion processes in the living cells.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 5件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Max Delbrueck Center(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Weitzman Institute of Science(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Warwick(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Institut Curie(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of New South Wales(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Tel Aviv University(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Friz Haber institute(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Quantification and demonstration of the collective constriction-by-ratchet mechanism in the dynamin molecular motor2021

    • 著者名/発表者名
      Ganichkin Oleg M.、Vancraenenbroeck Renee、Rosenblum Gabriel、Hofmann Hagen、Mikhailov Alexander S.、Daumke Oliver、Noel Jeffrey K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 号: 28

    • DOI

      10.1073/pnas.2101144118

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nonreciprocality of a micromachine driven by a catalytic chemical reaction2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Kento、Komura Shigeyuki
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 103 号: 6 ページ: 062113-062113

    • DOI

      10.1103/physreve.103.062113

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Odd Microswimmer2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Kento、Hosaka Yuto、Sou Isamu、Komura Shigeyuki
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 90 号: 7 ページ: 075001-075001

    • DOI

      10.7566/jpsj.90.075001

    • NAID

      210000159108

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Autonomous elastic microswimmer2021

    • 著者名/発表者名
      Era Katsutomo、Koyano Yuki、Hosaka Yuto、Yasuda Kento、Kitahata Hiroyuki、Komura Shigeyuki
    • 雑誌名

      EPL (Europhysics Letters)

      巻: 133 号: 3 ページ: 34001-34001

    • DOI

      10.1209/0295-5075/133/34001

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diffusion enhancement in a levitated droplet via oscillatory deformation2020

    • 著者名/発表者名
      Koyano Yuki、Kitahata Hiroyuki、Hasegawa Koji、Matsumoto Satoshi、Nishinari Katsuhiro、Watanabe Tadashi、Kaneko Akiko、Abe Yutaka
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 102 号: 3

    • DOI

      10.1103/physreve.102.033109

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous Motion of a Camphor Particle with a Triangular Modification from a Circle2020

    • 著者名/発表者名
      Kitahata Hiroyuki、Koyano Yuki
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 89 号: 9

    • DOI

      10.7566/jpsj.89.094001

    • NAID

      40022344756

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamics of passive and active membrane tubes2020

    • 著者名/発表者名
      Al-Izzi Sami C.、Sens Pierre、Turner Matthew S.、Komura Shigeyuki
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 16 号: 40 ページ: 9319-9330

    • DOI

      10.1039/d0sm01290d

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mechanochemical enzymes and protein machines as hydrodynamic force dipoles: the active dimer model2020

    • 著者名/発表者名
      Hosaka Yuto、Komura Shigeyuki、Mikhailov Alexander S.
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 16 号: 47 ページ: 10734-10749

    • DOI

      10.1039/d0sm01138j

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Diffusion in crowded colloids of particles cyclically changing their shapes2020

    • 著者名/発表者名
      Koyano Y.、Kitahata H.、Mikhailov A. S.
    • 雑誌名

      EPL (Europhysics Letters)

      巻: 128 号: 4 ページ: 40003-40003

    • DOI

      10.1209/0295-5075/128/40003

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Shear viscosity of two-state enzyme solutions2020

    • 著者名/発表者名
      Hosaka Yuto、Komura Shigeyuki、Andelman David
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 101 号: 1 ページ: 012610-012610

    • DOI

      10.1103/physreve.101.012610

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Simple mechanics of protein machines2019

    • 著者名/発表者名
      Flechsig Holger、Mikhailov Alexander S.
    • 雑誌名

      Journal of The Royal Society Interface

      巻: 16 号: 155 ページ: 20190244-20190244

    • DOI

      10.1098/rsif.2019.0244

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 自律的に速度を選択する弾性スイマーⅡ2021

    • 著者名/発表者名
      江良勝智, 小谷野由紀, 保阪悠人, 安田健人, 北畑裕之, 好村滋行
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 液滴中の振動流による拡散増強のモデル2020

    • 著者名/発表者名
      北畑裕之
    • 学会等名
      MIMS研究集会「現象と数理モデル~数理モデリング学の形成に向けて~」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自律的に速度を選択する弾性スイマー2020

    • 著者名/発表者名
      江良勝智, 小谷野由紀, 保阪悠人, 安田健人, 北畑裕之, 好村滋行
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] SIMPLE MECHANICS OF PROTEIN MACHINES2020

    • 著者名/発表者名
      Alexander S. Mikhailov
    • 学会等名
      20th RIES-HOKUDAI International Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 周期的な形状変化を行うアクティブダンベル状粒子集団内における拡散促進2020

    • 著者名/発表者名
      小谷野 由紀, Alexander S. Mikhailov, 北畑 裕之
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Simple Mechanics of Protein Machines2019

    • 著者名/発表者名
      Alexander S. Mikhailov
    • 学会等名
      The 20th RIES-HOKUDAI International Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] Computational Molecular Biophysics Group

    • URL

      http://mikhailov.w3.kanazawa-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Joint UBI-NanoLSI workshop “TRENDS IN MOLECULAR BIOPHYSICS OF LIVING CELLS”2019

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi