• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エントロピー駆動の物質分離法:結晶空隙を用いた低分子サイズ排除クロマトグラフィー

研究課題

研究課題/領域番号 19K03772
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分13040:生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

千葉 文野  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 講師 (20424195)

研究分担者 秋山 良  九州大学, 理学研究院, 准教授 (60363347)
勝本 之晶  福岡大学, 理学部, 教授 (90351741)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード結晶性高分子 / 分子吸蔵 / 液体分離 / 枯渇相互作用 / アルカン / ホスト-ゲスト構造 / ポリオレフィン / 高分子結晶
研究開始時の研究の概要

液体クロマトグラフィーは、液体中の分子を種類ごとに分ける手法であり、広い分野の基盤技術の一つである。一般に、高分子のクロマトグラフィーにおいては、親水性・疎水性による種別分離の他に、分子の体積で分離する手法が確立されている。一方、低分子のクロマトグラフィーにおいては、これまで分子体積で液体を分離する手法は確立していない。本研究では、低分子にも、分子の体積による液体分離がありうることを実験的に示す。

研究成果の概要

結晶性高分子P4MP1 (isotactic poly (4-methyl-1-pentene))のフィルムが、デカン等のアルカンを吸蔵すること、長短のアルカン混合液体に浸漬すると長鎖アルカンを優先吸蔵することを見出した。この優先吸蔵現象について、枯渇相互作用によって説明できる可能性を提唱した。
P4MP1は、結晶の密度が非晶の密度よりも少し小さいという特徴を持つが、アルカンは非晶域に優先的に吸蔵することを見出した。その結果、溶媒の吸蔵に伴い、0.16nm-1にX線回折ピーク(ラメラ長周期ピーク)が生じること、溶媒の脱離に伴いこのピークが消失することを見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

通常、ヘキサンとペンタンなど炭素数の近いアルカン同士を分離することは難しく、沸点の違いを利用する。しかしP4MP1膜は、炭素数の多い方のアルカンを優先吸蔵することを我々は見出し、このような長鎖アルカン優先吸蔵現象を枯渇相互作用によって説明できることを提唱した。枯渇相互作用を利用した液体分離法はこれまで研究されたことがないと考えられ、新しい液体分離法としての可能性を有すると考えている。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 7件、 招待講演 11件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 高分子 P4MP1 膜への低分子混合溶液からの選択的分子吸蔵2021

    • 著者名/発表者名
      千葉文野, 秋山良
    • 雑誌名

      高圧力の科学と技術

      巻: 31 ページ: 82-89

    • NAID

      130008111011

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Streak Patterns Observed in Small Angle X-Ray Scattering from Highly Oriented Pyrolytic Graphite (HOPG)2020

    • 著者名/発表者名
      Ohmasa Yoshinori、Chiba Ayano
    • 雑誌名

      Zeitschrift fur Physikalische Chemie

      巻: 235 号: 1-2 ページ: 37-57

    • DOI

      10.1515/zpch-2020-1617

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Confined Space Enables Spontaneous Liquid Separation by Molecular Size: Selective Absorption of Alkanes into a Polyolefin Cast Film2019

    • 著者名/発表者名
      Chiba Ayano、Oshima Akio、Akiyama Ryo
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 35 号: 52 ページ: 17177-17184

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.9b02509

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diffuse + Bragg double scattering and specular reflection observed in the small-angle X-ray scattering from highly oriented pyrolytic graphite2019

    • 著者名/発表者名
      Ohmasa Yoshinori、Chiba Ayano
    • 雑誌名

      Journal of Applied Crystallography

      巻: 52 号: 3 ページ: 652-664

    • DOI

      10.1107/s1600576719005648

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural studies on fluid sulfur at high temperatures and high pressures: I. Atomic dynamics investigated by inelastic x-ray scattering2019

    • 著者名/発表者名
      Inui M.、Kajihara Y.、Chiba A.、Matsuda K.、Tsutsui S.、Baron A.Q.R.
    • 雑誌名

      Journal of Non-Crystalline Solids

      巻: 522 ページ: 119571-119571

    • DOI

      10.1016/j.jnoncrysol.2019.119571

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Structural changes of isotactic poly(4-methyl-1-pentene) with alkane absorption2022

    • 著者名/発表者名
      Ayano Chiba
    • 学会等名
      POLYSOLVAT-14
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Selective absorption of longer alkanes from alkane binary mixtures in the isotactic poly(4-methyl-1-pentene) film2021

    • 著者名/発表者名
      Ayano Chiba
    • 学会等名
      POLYSOLVAT-13
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Selective absorption of longer alkane from alkane mixtures into a crystalline polyolefin as-cast film2021

    • 著者名/発表者名
      Ayano Chiba
    • 学会等名
      11th LIQUID MATTER CONFERENCE 2020/2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 細孔のあるポリオレフィン膜に対するアルカン混合液体からの長鎖アルカンの選択的吸蔵現象2021

    • 著者名/発表者名
      Ayano Chiba
    • 学会等名
      Mini-Symposium on Liquids 2021 (MSL2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高分子融体構造と相変化2021

    • 著者名/発表者名
      千葉 文野
    • 学会等名
      第88回マテリアルズ・テーラリング研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高分子溶融構造と相変化2021

    • 著者名/発表者名
      千葉文野
    • 学会等名
      第88回マテリアルズ・テーラリング研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Selective absorption of longer alkanes from alkane mixtures to polyolefin P4MP1 film2021

    • 著者名/発表者名
      Ayano Chiba
    • 学会等名
      13th International IUPAC Conference on Polymer-solvent Complexes and Intercalates (POLYSOLVAT-13)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] はじめに(領域12・11合同シンポジウム「粒子間近距離斥力の活用形」の開催にあたって)2020

    • 著者名/発表者名
      千葉文野
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 高分子膜による選択的吸蔵現象と枯渇相互作用2020

    • 著者名/発表者名
      千葉 文野
    • 学会等名
      第9回 次世代の物質科学・ナノサイエンスを探る
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 液体中における空隙: 多孔性液体としての液体・溶融体2020

    • 著者名/発表者名
      千葉 文野
    • 学会等名
      第85回マテリアルズテーラリング研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Depletion Interaction : Polyolefin P4MP1 as a Host for Selective Absorption of Long-Chain Alkanes2020

    • 著者名/発表者名
      Ayano CHIBA, Akio OSHIMA, Kenzaburo OKUBO, Ryo AKIYAMA
    • 学会等名
      13th International IUPAC Conference on Polymer-solvent Complexes and Intercalates (POLYSOLVAT-13)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Selective absorption of alkanes by pores in the crystal of polymer P4MP1 and its causes2020

    • 著者名/発表者名
      Ayano Chiba, Akio Oshima, Ryo Akiyama
    • 学会等名
      第69回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 枯渇相互作用による高分子結晶空隙へのアルカンの選択的吸蔵現象2020

    • 著者名/発表者名
      千葉文野, 大島章生, 秋山良
    • 学会等名
      凝縮系の理論化学2020
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高分子結晶膜中の主鎖間空隙への選択的分子吸蔵2020

    • 著者名/発表者名
      千葉文野, 大島章生, 秋山良
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会(2020年)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ポリオレフィン膜を用いた 新しい液体分離法と分離膜の薬品耐性への課題2020

    • 著者名/発表者名
      千葉文野, 大島章生, 秋山良
    • 学会等名
      2019年度 不規則系物質先端科学研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 高分子結晶の空隙へのアルカン溶液からの選択的吸収2019

    • 著者名/発表者名
      千葉文野、 大島章生、 折戸朗子、 秋山良
    • 学会等名
      第42回溶液化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 多孔性ポリマーへの選択的吸蔵におけるvan der Waals 描像2019

    • 著者名/発表者名
      大久保堅三郎, 大島章生, 千葉文野, 秋山良
    • 学会等名
      第42回溶液化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 2成分流体中の管状空間への大粒子選択的吸蔵2019

    • 著者名/発表者名
      千葉文野, 大島章生, 秋山良
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Separation of inert solvent mixtures accentuated by confined spaces2019

    • 著者名/発表者名
      Ayano CHIBA, Akio OSHIMA, Kenzaburo OKUBO, Ryo AKIYAMA
    • 学会等名
      6th Japan-Korea International Symposium on Materials Science and Technology 2019 (JKMST2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Polystyrene Crystals as Porous Materials: Selective Absorption of Solvents2019

    • 著者名/発表者名
      Ayano CHIBA, Akio OSHIMA, Kenzaburo OKUBO, Ryo AKIYAMA
    • 学会等名
      6th Japan-Korea International Symposium on Materials Science and Technology 2019 (JKMST2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [産業財産権] ポリオレフィン系重合体並びにそれを用いた有機化合物の吸着、吸蔵、及び分離2020

    • 発明者名
      千葉 文野
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-056735
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi