• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アモルファス固体の安定性は原子配列からどのように決まるのか?

研究課題

研究課題/領域番号 19K03778
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分13040:生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

西尾 憲吾  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 主任研究員 (70443207)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2019年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワードアモルファス / ガラス / 原子配列 / 安定性 / 分子動力学シミュレーション / 構造 / Lennard Jones / 二十面体クラスター / 局所構造 / シミュレーション
研究開始時の研究の概要

アモルファス固体の安定性が原子配列からどのように決まるのかという物性物理学の基本的問題の解明に取り組む。具体的には、様々な作成条件を用いて、アモルファス・アルゴンを計算機上で作成し、作成したアモルファス・アルゴンをアニールして結晶化が起こるまでの時間を測定する。アニール開始時の原子配列と結晶化が起こるまでの時間との関係を調べる。さらに、得られた知見を活用して、より安定なアモルファス・アルゴンの探索を行う。

研究成果の概要

エネルギー的に安定な局所非晶質構造がアモルファス固体を安定化させることを、分子動力学シミュレーションによって示した。具体的には、エネルギー的に準安定な三層二十面体クラスターを多く含む非晶質アルゴンは、温度を7K以下にすると一日以上安定に存在するため、アモルファス固体であることを示した。一方、液体や気体を急冷して作られる非晶質アルゴンは、エントロピー駆動の単層二十二面体クラスターを多く含み、4.2Kという低温でもすぐに結晶化することを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

アルゴンはアモルファス化することが最も困難な物質の一つだと考えられており、未だアモルファス・アルゴンは作られていない。そのアルゴンをアモルファス化できることを分子動力学シミュレーションで示し、「どんな物質もアモルファス固体になれるという」物理学の仮説を支持した。また、アモルファス材料の結晶化はアモルファス材料の応用を阻害する原因の一つであるが、エネルギー的に準安定な非晶質構造を分散させることによって、結晶化を妨げることができると提案した。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Can every substance exist as an amorphous solid?2022

    • 著者名/発表者名
      Nishio Kengo、Lu A.K.A.
    • 雑誌名

      Journal of Non-Crystalline Solids

      巻: 576 ページ: 121254-121254

    • DOI

      10.1016/j.jnoncrysol.2021.121254

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] どんな物質もアモルファス固体になれるか?2022

    • 著者名/発表者名
      Nishio Kengo、Lu Anh Khoa Augustin
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Lennard-Jonesガラスの安定性と局所構造の関係22021

    • 著者名/発表者名
      西尾憲吾, Lu Anh Khoa Augustin
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Lennard-Jonesガラスの安定性と局所構造の関係2020

    • 著者名/発表者名
      西尾憲吾
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi