• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

誘導結合磁化プラズマ中の電磁界配位由来非対称指向性電子輸送と部分共鳴の計算機解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K03780
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分14010:プラズマ科学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

菅原 広剛  北海道大学, 情報科学研究院, 准教授 (90241356)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード電子エネルギー利得 / 電子サイクロトロン共鳴 / 部分共鳴 / 平均電子速度 / 交流電界応答 / 非対称性 / 指向性 / 磁化プラズマ / 電磁界配位 / 電子エネルギー利得機構 / 電子輸送 / 交流電界応答特性 / モンテカルロ法 / シミュレーション / 誘導結合磁化プラズマ / 非対称 / 指向性電子輸送 / 計算機解析
研究開始時の研究の概要

イオン源・材料処理用磁化プラズマ装置に現れる形状の電磁界とそれを単純化理想化したモデル電磁界の下で電子輸送係数を算出し電子流指向性や電界から電子への電力供給の特徴を解析する。
直流平等磁界×直流平等電界の理想モデル既存原型プログラムで典型的ガス・電磁界強度の条件で電子輸送係数を算出し比較基準とする。
平等電界を交流にした拡張理想モデルで交流独特の電子輸送特性を見定める。
次に直流磁界に勾配を与えた実機部分簡略化モデルで電子輸送への磁界勾配の影響を観察する。
更に対向発散磁界×交流不平等電界の実機モデルで各部位の電子輸送を観察する。
これら電子流特性の比較を通じ安定駆動や機能的制御への利用指針を検討する。

研究成果の概要

材料処理用磁化プラズマ中の電子のエネルギー獲得過程の一種である部分共鳴現象に着目し電子運動を計算機解析した。
励磁コイルと励起源アンテナの配置,磁界強度を変えながら電子エネルギー利得分布を求め,部分共鳴の条件依存性観察を通じて実機設計制御のための基礎知見を得た。電子エネルギー増減や電磁界配位由来の電子流非対称性に対する複数の効果を重み付けした定量評価指標を導入し部分共鳴発現に適する条件の探索を容易にした。電子エネルギー増減や電子輸送指向性に直接関わる実気体中の平均電子速度ベクトル交流電界応答の解析を任意電磁界交差角に拡張して行いその基礎特性を一定衝突周波数モデル近似理論式との比較で検証確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

不均一磁界下高周波プラズマ中で起こる一時的電子サイクロトロン共鳴により電子がエネルギーを得る部分共鳴現象には多くの変数が関わり,その発現機構の詳細解明と適した条件の探索は学術と技術の両面で興味深い課題である。部分共鳴を電磁界配位由来の電子流非対称性と関連付ける本研究のような試みは希で,新論点を提起したものである。
部分共鳴が励起源アンテナから離れた領域でも生じた解析結果はプラズマによる材料処理等の産業技術において遠隔領域の制御性や広範囲一様化など新機能の種となる可能性を示唆している。解析で得た条件依存性と交流電界応答特性は磁化プラズマに関する基礎知見として実機の設計制御に資するものと期待される。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 7件)

  • [雑誌論文] Elliptic vector loci of average electron velocity of electron swarm in constant-collision-frequency model gas under ac electric and dc magnetic fields crossed at arbitrary angles2022

    • 著者名/発表者名
      Sugawara Hirotake、Nakata Yuya
    • 雑誌名

      The European Physical Journal D

      巻: 76 号: 2

    • DOI

      10.1140/epjd/s10053-022-00346-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 対向発散磁界下誘導結合プラズマ共鳴磁界域近傍における部分共鳴電子エネルギー利得の解析のための定量評価指標2022

    • 著者名/発表者名
      野原直人、菅原広剛
    • 雑誌名

      電気学会論文誌A

      巻: 142

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elliptic Vector Loci of Average Electron Velocity in Real Gases Under AC Electric and DC Magnetic Fields2021

    • 著者名/発表者名
      Nakata Yuya、Sato Takeshi、Sugawara Hirotake
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Plasma Science

      巻: 49 号: 1 ページ: 83-90

    • DOI

      10.1109/tps.2020.3010315

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A technology demonstration of propagator matrix power method for calculation of electron velocity distribution functions in gas in long-term transient and succeeding equilibrium states under dc electric fields2021

    • 著者名/発表者名
      Sugawara Hirotake、Iwamoto Hikaru
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 60 号: 4 ページ: 046001-046001

    • DOI

      10.35848/1347-4065/abe8a7

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stochastic electron energy gain under sheath electric field near sidewall of chamber to drive inductively coupled magnetized plasmas2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Hironori、Sugawara Hirotake
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 号: 3 ページ: 036001-036001

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ab71d2

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Derivation of the electron drift velocity vector in gas under crossed ac electric and dc magnetic fields assuming constant-collision-frequency models2019

    • 著者名/発表者名
      Sugawara Hirotake
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 号: 10 ページ: 108002-108002

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab3e5d

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Phase-resolved profiles of electron energy deposition in inductively coupled radio-frequency plasmas driven under confronting divergent magnetic fields2019

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Katsuhiro、Takahashi Hironori、Sugawara Hirotake
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 号: 11 ページ: 116001-116001

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab4481

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] シース電界を考慮した誘導結合プラズマ中の対向発散磁界共鳴域における電子エネルギー利得解析2022

    • 著者名/発表者名
      岡崎凌大,菅原広剛
    • 学会等名
      令和4年電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 対向発散磁界分界面上下領域における誘導結合磁化プラズマ中の周方向電子流の指向性2022

    • 著者名/発表者名
      林秀虎,野原直人,菅原広剛
    • 学会等名
      令和4年電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Periodic Response of the Average Electron Velocity Vector of an Electron Swarm in a Constant-Collision-Frequency Model Gas under AC Electric and DC Magnetic Fields Crossed at Arbitrary Angles2021

    • 著者名/発表者名
      H. Sugawara and Y. Nakata
    • 学会等名
      POSMOL 2021 at-present XXII International Symposium on Electron-Molecule Collisions and Swarms
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 共鳴磁界域を拡張した対向発散磁界下誘導結合プラズマ中の電子エネルギー利得分布観察2021

    • 著者名/発表者名
      岡崎凌大,菅原広剛
    • 学会等名
      令和3年電気学会基礎・材料・共通部門大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 任意交差角RF電界直流磁界下のF2中電子平均速度ベクトル周期応答2021

    • 著者名/発表者名
      中田裕也,菅原広剛
    • 学会等名
      令和3年電気学会基礎・材料・共通部門大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 交流電界直流磁界下共鳴磁界域における電子滞在時間と電子エネルギー利得の関係2021

    • 著者名/発表者名
      野原直人,菅原広剛
    • 学会等名
      令和3年電気学会基礎・材料・共通部門大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 任意交差角RF電界直流磁界下の F2中平均電子速度ベクトル楕円軌跡長軸半径と平均電子エネルギーの相関2021

    • 著者名/発表者名
      中田裕也,菅原広剛
    • 学会等名
      令和3年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 交流電界直流対向発散磁界下共鳴磁界域からの電子脱出傾向と電子エネルギー利得の関係2021

    • 著者名/発表者名
      野原直人,菅原広剛
    • 学会等名
      令和3年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 交流電界・直流対向発散磁界下共鳴磁界域付近における電子流の非対称性2021

    • 著者名/発表者名
      林秀虎,菅原広剛
    • 学会等名
      令和3年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 対向発散磁界下誘導結合プラズマ中の異なる共鳴磁界域形状における電子エネルギー利得分布観察2021

    • 著者名/発表者名
      岡崎凌大,菅原広剛
    • 学会等名
      令和3年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] RF電界・直流磁界下実ガス中電子ドリフト速度電界応答位相観察2021

    • 著者名/発表者名
      中田裕也、菅原広剛
    • 学会等名
      令和3年電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 交流電界・直流磁界下共鳴磁界域における高エネルギー利得電子の挙動解析2021

    • 著者名/発表者名
      野原直人、井越冬弥、菅原広剛
    • 学会等名
      令和3年電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] プロパゲータ行列累乗法による気体中電子速度分布関数の長期緩和過程計算2021

    • 著者名/発表者名
      菅原広剛、岩本耀
    • 学会等名
      令和3年電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] RF電界・直流磁界下のCF4中電子ドリフト速度ベクトル軌跡(2)電子ドリフト速度指向性に対する電子衝突散乱の影響2020

    • 著者名/発表者名
      菅原広剛、中田裕也
    • 学会等名
      令和2年電気学会基礎・材料・共通部門大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 交流電界・直流磁界下共鳴磁界域付近の電子エネルギー利得機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      野原直人、菅原広剛
    • 学会等名
      令和2年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] RF電界・直流磁界下実ガス中の 電子ドリフト速度ベクトル楕円軌跡の軸傾斜特性2020

    • 著者名/発表者名
      中田裕也、菅原広剛
    • 学会等名
      令和2年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] RF電界・直流磁界下のCF4中電子ドリフト速度ベクトル軌跡2020

    • 著者名/発表者名
      中田裕也、佐藤壮、菅原広剛
    • 学会等名
      令和2年電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of electron drift velocity vector in gas under RF electric and DC magnetic fields2019

    • 著者名/発表者名
      T. Sato and H. Sugawara
    • 学会等名
      XXXIV International Conference on Phenomena in Ionized Gases and the 10th International Conference on Reactive Plasmas
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electron energy gain mechanisms near chamber wall in inductively coupled magnetized plasmas2019

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi and H. Sugawara
    • 学会等名
      XXXIV International Conference on Phenomena in Ionized Gases and the 10th International Conference on Reactive Plasmas
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantification of electron confinement effect under confronting divergent magnetic fields considering mutual electron transfer across separatrix2019

    • 著者名/発表者名
      R. Ozawa and H. Sugawara
    • 学会等名
      XXXIV International Conference on Phenomena in Ionized Gases and the 10th International Conference on Reactive Plasmas
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Response of Average Electron Velocity Vector under AC Electric and DC Magnetic Fields in a Constant-Collision-Frequency Model2019

    • 著者名/発表者名
      H. Sugawara
    • 学会等名
      72nd Annual Gaseous Electronics Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Vector loci of average electron velocity in gases under ac electric and dc magnetic fields2019

    • 著者名/発表者名
      H. Sugawara, T. Sato, Y. Nakata
    • 学会等名
      The 11th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electron Energy Gain Mechanisms near Chamber Wall in Inductively Coupled Magnetized Plasmas under Different Gas Pressures2019

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi and H. Sugawara
    • 学会等名
      The 11th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] モンテカルロシミュレーションによる対向発散磁界下誘導結合プラズマ中の電子閉じ込め効果の制御条件依存性の解析2019

    • 著者名/発表者名
      小澤良輔、菅原広剛
    • 学会等名
      令和元年電気学会基礎・材料・共通部門大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 誘導結合型磁化プラズマ容器側壁近傍における電子エネルギー利得機構(2)-シース電界形状と磁界印加方向が利得機構に及ぼす影響のモンテカルロ解析-2019

    • 著者名/発表者名
      高橋宏徳、菅原広剛
    • 学会等名
      令和元年電気学会基礎・材料・共通部門大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] モンテカルロ法によるRF電界DC磁界下電子輸送係数解析-電子サイクロトロン共鳴条件近傍の電子輸送係数の特性-2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤壮、菅原広剛
    • 学会等名
      令和元年電気学会基礎・材料・共通部門大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 誘導結合型磁化プラズマ容器側壁近傍シース電界下の電子無衝突加熱機構-電子速度およびrf電界位相依存性に関する粒子モデル解析-2019

    • 著者名/発表者名
      高橋宏徳、菅原広剛
    • 学会等名
      令和元年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 交流電界・直流磁界下電子速度分布の時間変化2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤壮、中田裕也、菅原広剛
    • 学会等名
      令和元年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 交流電界・直流磁界下のF2ガス中電子ドリフト速度ベクトルの評価2019

    • 著者名/発表者名
      中田裕也、佐藤壮、菅原広剛
    • 学会等名
      令和元年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi