• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電流機構の異なる磁化プラズマ結合系モデルによる非接触プラズマ径方向動力学の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K03787
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分14010:プラズマ科学関連
研究機関核融合科学研究所

研究代表者

長谷川 裕記  核融合科学研究所, 研究部, 助教 (60390639)

研究分担者 田中 宏彦  名古屋大学, 未来材料・システム研究所, 准教授 (60609981)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード非接触プラズマ / 径方向輸送 / 直線型装置実験 / 粒子シミュレーション / フィードバック不安定性
研究開始時の研究の概要

本課題では、非接触プラズマ(磁場閉じ込め核融合装置の周辺領域では磁力線終端部に受熱板(ダイバータ板)があり、そこに至るプラズマの熱流を低減させるために、中性ガスの導入によってプラズマをダイバータ板から離すプラズマ非接触化が提案されている。このときのプラズマを「非接触プラズマ」と呼ぶ)を電流機構の異なる磁化プラズマ結合系としてとらえた理論モデルを構築し、先進的な数値シミュレーション、そして、直線型装置実験との相互検証を重ねることにより、非接触プラズマにおける径方向ダイナミクスの解明をめざす。

研究実績の概要

磁場閉じ込め核融合装置の境界領域では磁力線終端部にあるダイバータ板へ至るプラズマの熱流を低減させるために、中性ガスの導入によってプラズマをダイバータ板から離すプラズマ非接触化が提案されている。このときのプラズマを「非接触プラズマ」と呼ぶが、磁場閉じ込め核融合実現のためには、この非接触プラズマによる熱流の制御が必要不可欠である。本課題では、非接触プラズマを電流機構の異なる磁化プラズマ結合系としてとらえた理論モデルを構築し、先進的な数値計算、直線型装置実験との相互検証を重ねることにより、非接触プラズマにおける径方向ダイナミクスの解明をめざしている。令和5年度は、前年度に引き続き、これまで開発を進めてきている3次元静電粒子シミュレーションコードを用いて、初期に径方向の密度勾配のみを与えたプラズマから径方向輸送が生じる過程を再現する大規模計算を実行し、その解析を進めた。終端板がある場合とない場合とを比較することにより、終端板の効果を調べたところ、終端板により長波長揺動の成長が妨げられ、径方向輸送が抑えられたと考えられる傾向が捉えられた。また、本研究では、現象中の粒子のダイナミクスを解析することも重要であるため、同粒子コードに粒子軌道解析のためのルーチンを実装した。そして、同ルーチンを用いた計算により、密度勾配に起因する不安定性により成長した揺動によってイオンが加熱される現象を観測し、その粒子軌道の詳細な解析から、磁場に対して垂直方向に加速されたイオンだけでなく、平行方向に加速されたイオンも観測され、ともに、初期段階での旋回半径が鍵となることが示唆された。今後は、現在進行中である非接触プラズマを再現するための素過程の導入を完了させるとともに、当該コードによる計算、理論モデル、直線型装置実験との相互の比較を通じて、非接触過程が輸送などの諸現象に与えるダイナミクスの解明をめざす。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

当初計画では、研究の初期に構築した非接触プラズマの理論モデルに基づくシミュレーションコードの開発、実行、並びに、非接触1次元粒子コードの再結合過程計算部分の改良等を進め、その後、3次元静電粒子コードを基盤とする複合コードを開発し、理論モデル、直線型装置実験との比較検証をおこなうこととしていたが、上記研究実績の概要にも示したように、現時点においては、理論・数値研究では3次元静電粒子コードによる大規模シミュレーションの実行、そして、同コードへの素過程導入を進めている。素過程の導入において疑似乱数生成ライブラリに関する問題が生じたこともあり、当初計画からの多少の遅れが見られるが、コード開発環境等も整っているため、当初目的に向けた研究の実施は十分に可能であると考えている。

今後の研究の推進方策

本課題では、研究代表者が中心となって進める理論、および、数値計算に関する研究、そして、研究分担者が中心となり名古屋大学の直線型装置NAGDIS-IIを用いて実施する直線型装置実験に関する研究、この両者が相補的に協同することによって、その物理解明を目指しており、令和6年度は、本年度に引き続き、3次元径方向輸送粒子コードによる解析、疑似乱数生成ルーチンに関する課題を解決したうえでの同コードへの素過程モデルの導入(複合コード開発)を進めるとともに、その計算結果と理論モデル、多次元時空間挙動抽出法による実験観測結果との比較検証などを、順次、進めていく。さらに、成果の発表、とりまとめも行う。

報告書

(5件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 1件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 15件) 学会発表 (43件) (うち国際学会 20件、 招待講演 3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Four-dimensional conditional averaging tomography of rotating plasma ejection from cylindrical detached plasma2024

    • 著者名/発表者名
      Hirohiko Tanaka, Shin Kajita, Hiroki Natsume, and Noriyasu Ohno
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 9329-9329

    • DOI

      10.1038/s41598-024-59182-5

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of plasma particle orbits in boundary layers with the efficient electrostatic particle-in-cell simulation code2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hasegawa and Seiji Ishiguro
    • 雑誌名

      Proceedings of 42nd JSST Annual International Conference on Simulation Technology

      巻: 42 ページ: 102-105

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High heat flux reduction to materials using current filaments2023

    • 著者名/発表者名
      Trang Le, Yasuhiro Suzuki, Hiroki Hasegawa, Toseo Moritaka, and Hiroaki Ohtani
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 8300-8300

    • DOI

      10.1038/s41598-023-35109-4

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Study of the intermittent plasma structure around the divertor simulation experimental module in GAMMA 10/PDX2023

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, N. Ezumi, T. Sugiyama, H. Gamo, N. Shigematsu, M. Yoshikawa, J. Kohagura, M. Hirata, S. Togo, N. Ohno, and M. Sakamoto
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas

      巻: 30 号: 3 ページ: 032501-032501

    • DOI

      10.1063/5.0129886

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of the efficient electrostatic plasma particle simulation code for the investigation of boundary layer plasmas2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hasegawa and Seiji Ishiguro
    • 雑誌名

      Proceedings of the 41st JSST Annual International Conference on Simulation Technology

      巻: 41 ページ: 248-251

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Linear analysis of cross-field dynamics with feedback instability on detached divertor plasmas2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hasegawa, Hirohiko Tanaka, and Seiji Ishiguro
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion

      巻: 61 号: 12 ページ: 126005-126005

    • DOI

      10.1088/1741-4326/ac2a88

    • NAID

      120007167589

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of the efficient electrostatic plasma particle simulation code for the study of fusion boundary layer plasmas2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hasegawa and Seiji Ishiguro
    • 雑誌名

      Proceedings of the 40th JSST Annual International Conference on Simulation Technology

      巻: 40

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 5.非接触プラズマ形成が非拡散的プラズマ輸送に及ぼす3次元効果2021

    • 著者名/発表者名
      田中宏彦
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌

      巻: 97 ページ: 463-470

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Linear Analysis of Cross-Field Dynamics with Feedback Instability on Detached Divertor Plasmas2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hasegawa, Hirohiko Tanaka, and Seiji Ishiguro
    • 雑誌名

      Preprints of 28th IAEA Fusion Energy Conference

      巻: -

    • NAID

      120007167589

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Study of energy loss processes during hydrogen gas puffing by the PIC simulation2021

    • 著者名/発表者名
      M.S. Islam, S. Ishiguro, H. Hasegawa, and T. Pianpanit
    • 雑誌名

      Nuclear Materials and Energy

      巻: 27 ページ: 100995-100995

    • DOI

      10.1016/j.nme.2021.100995

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Simulation of Plasma and Neutral Particles During H Gas Puffing in the Divertor Region of Gamma 10/PDX using the Fluid and Kinetic Neutral Code2021

    • 著者名/発表者名
      M. S. Islam, Y. Nakashima, S. Ishiguro, H. Akiyoshi, K. Hoshino, H. Hasegawa, N. Ezumi, and M. Sakamoto
    • 雑誌名

      Preprints of 28th IAEA Fusion Energy Conference

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Plasma Potential Measurement in Detached Plasmas by Emissive Probe Considering Space-Charge-Limited Effect2020

    • 著者名/発表者名
      Shogo HATTORI, Hirohiko TANAKA, Shin KAJITA, and OHNO Noriyasu
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 15 号: 0 ページ: 1301082-1301082

    • DOI

      10.1585/pfr.15.1301082

    • NAID

      130007948939

    • ISSN
      1880-6821
    • 年月日
      2020-11-19
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of axial decay length of plasma pressure in detached plasma2020

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, N. Ohno, S. Kajita, H. Takano, S. Hattori, and Y. Imaeda
    • 雑誌名

      Nuclear Materials and Energy

      巻: 25 ページ: 100812-100812

    • DOI

      10.1016/j.nme.2020.100812

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spatiotemporal dynamics of cross-field ejection events in recombining detached plasma2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Hirohiko、Kajita Shin、Natsume Hiroki、Saeki Isaya、Ohno Noriyasu
    • 雑誌名

      Plasma Physics and Controlled Fusion

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 075011-075011

    • DOI

      10.1088/1361-6587/ab8e19

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of the Plasma Blob Nonlinear Formation/Transport on Impurity Transport in the SOL Regions2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Maeda, Hiroki Hasegawa, Seiji Ishiguro, Kazuo Hoshino, and Akiyoshi Hatayama
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 14 号: 0 ページ: 3403133-3403133

    • DOI

      10.1585/pfr.14.3403133

    • NAID

      130007695140

    • ISSN
      1880-6821
    • 年月日
      2019-07-24
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impurity ion transport by filamentary plasma structures2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hasegawa and Seiji Ishiguro
    • 雑誌名

      Nuclear Materials and Energy

      巻: 19 ページ: 473-478

    • DOI

      10.1016/j.nme.2019.04.005

    • NAID

      120007046124

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Three-dimensional effect of particle motion on plasma filament dynamics2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hasegawa and Seiji Ishiguro
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas

      巻: 26 号: 6

    • DOI

      10.1063/1.5093561

    • NAID

      120007089671

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 境界領域プラズマにおける巨視的構造と微視的ダイナミクス の研究2024

    • 著者名/発表者名
      長谷川裕記, 石黒静児
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of plasma particle orbits in boundary layers with the efficient electrostatic particle-in-cell simulation code2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hasegawa and Seiji Ishiguro
    • 学会等名
      42nd JSST Annual International Conference on Simulation Technology (JSST2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3次元静電粒子シミュレーションによる境界領域における粒子軌道の解析2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川裕記, 石黒静児
    • 学会等名
      プラズマシミュレータシンポジウム2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of End Plates and Kinetic Dynamics on Filamentary Plasma Structure Formations2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hasegawa and Seiji Ishiguro
    • 学会等名
      7th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics (AAPPS-DPP2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 境界領域プラズマにおけるイオン加熱の3次元粒子シミュレーションによる研究2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川裕記, 石黒静児
    • 学会等名
      第40回プラズマ・核融合学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 非接触プラズマ回転放出現象の4次元条件付き平均トモグラフィ2023

    • 著者名/発表者名
      田中宏彦, 梶田信, 夏目祥揮, 大野哲靖
    • 学会等名
      第40回プラズマ・核融合学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 3次元静電粒子シミュレーションにおける粒子運動の可視化2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川裕記, 石黒静児
    • 学会等名
      VR2023研究会兼日本シミュレーション学会核融合・プラズマ及び関連分野の研究に関する可視化研究委員会研究会及び核融合科学研究所可知化センシングユニット第7回ユニットセミナー
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] プラズマフィラメント形成の3次元粒子シミュレーションによる研究2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川裕記, 石黒静児
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Global fluctuation structures across ionizing- and recombining-plasma regions2022

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, H. Natsume, S. Kajita, and N. Ohno
    • 学会等名
      Conference on Plasma Surface Interactions in Controlled Fusion Devices (PSI-25)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GAMMA 10/PDX接触・非接触ダイバータ条件におけるBlob様輸送構造2022

    • 著者名/発表者名
      田中宏彦, 江角直道, 杉山吏作, 蒲生宙樹, 重松直希, 吉川正志, 小波蔵純子, 平田真史, 大野哲靖, 坂本瑞樹
    • 学会等名
      第14回核融合エネルギー連合講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Improvement of the efficient electrostatic plasma particle simulation code for the investigation of boundary layer plasmas2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hasegawa and Seiji Ishiguro
    • 学会等名
      41st JSST Annual International Conference on Simulation Technology (JSST2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多階層的アプローチによる境界領域輸送ダイナミクスの研究2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川裕記, 石黒静児
    • 学会等名
      プラズマシミュレータシンポジウム2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Three-Dimensional Particle-in-Cell Simulations for Study of Filamentary Plasma Structure Formations2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hasegawa and Seiji Ishiguro
    • 学会等名
      31st International Toki Conference on Plasma and Fusion Research
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 直線非接触プラズマの4次元時空間輸送挙動2022

    • 著者名/発表者名
      田中宏彦, 夏目祥揮, 梶田信, 大野哲靖
    • 学会等名
      第39回プラズマ・核融合学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 連結階層シミュレーションと劇的変容現象2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川 裕記
    • 学会等名
      「自然科学における階層と全体」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Multi-Signal Monitoring for Discharge Optimization in Linear Plasma Device NAGDIS-II2022

    • 著者名/発表者名
      T. Sakakibara, H. Natsume, Y. Imaeda, H. Tanaka, S. Kajita, N. Ohno
    • 学会等名
      ISPlasma2022/IC-PLANTS2022
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 境界領域輸送ダイナミクス研究のための3次元静電粒子コードの開発2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川 裕記, 石黒 静児
    • 学会等名
      プラズマシミュレータシンポジウム2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] プラズマフィラメント輸送ダイナミクスにおける終端板の傾斜の効果2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川 裕記, 石黒 静児
    • 学会等名
      第38回プラズマ・核融合学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of the efficient electrostatic plasma particle simulation code for the study of fusion boundary layer plasmas2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hasegawa and Seiji Ishiguro
    • 学会等名
      40th JSST Annual Conference: International Conference on Simulation Technology (JSST2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3D-PIC simulation for a filamentary plasma structure ended by tilted plates2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hasegawa and Seiji Ishiguro
    • 学会等名
      30th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research (ITC30)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 電離進行-再結合プラズマ接続領域の広域揺動ダイナミクス2021

    • 著者名/発表者名
      田中宏彦, 夏目祥揮, 梶田信, 大野哲靖
    • 学会等名
      第38回プラズマ・核融合学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 直線型プラズマ装置NAGDIS-IIにおける放電最適化のための多種信号モニタリング2021

    • 著者名/発表者名
      榊原武寛, 今枝陽平, 夏目祥揮, 田中宏彦, 梶田信, 大野哲靖
    • 学会等名
      第38回プラズマ・核融合学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Fluctuation analyses for extracting the cross-field transport in detached plasmas2021

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, S. Kajita, M. Sakamoto, N. Ezumi, M. Yoshikawa, J. Kohagura, N. Ohno
    • 学会等名
      International Mini-Workshop on Open Magnetic Systems for Plasma Confinement (OS2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Three-dimensional Kinetic Effects on Plasma Filament Dynamics2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hasegawa and Seiji Ishiguro
    • 学会等名
      24th International Conference on Plasma Surface Interaction in Fusion Devices (PSI-24)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of energy loss processes during hydrogen gas puffing by the PIC simulation2021

    • 著者名/発表者名
      M.S. Islam, S. Ishiguro, H. Hasegawa, and T. Pianpanit
    • 学会等名
      24th International Conference on Plasma Surface Interaction in Fusion Devices (PSI-24)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] プラズマフィラメントにおける磁力線方向ダイナミクスの効果2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川 裕記, 石黒 静児
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Particle-in-Cell Plasma Simulation of Filamentary Coherent Structures2021

    • 著者名/発表者名
      Seiji Ishiguro and Hiroki Hasegawa
    • 学会等名
      31st Workshop on Sustained Simulation Performance (WSSP)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Linear Analysis of Cross-Field Dynamics with Feedback Instability on Detached Divertor Plasmas2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hasegawa, Hirohiko Tanaka, and Seiji Ishiguro
    • 学会等名
      28th IAEA Fusion Energy Conference (FEC2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simulation of Plasma and Neutral Particles During H Gas Puffing in the Divertor Region of Gamma 10/PDX using the Fluid and Kinetic Neutral Code2021

    • 著者名/発表者名
      M. S. Islam, Y. Nakashima, S. Ishiguro, H. Akiyoshi, K. Hoshino, H. Hasegawa, N. Ezumi, and M. Sakamoto
    • 学会等名
      28th IAEA Fusion Energy Conference (FEC2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 運動論的シミュレーションによる境界層領域プラズマダイナミクスの研究2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川 裕記
    • 学会等名
      プラズマシミュレータシンポジウム2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Ion Inertial Effects on Plasma Filament Propagation2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hasegawa and Seiji Ishiguro
    • 学会等名
      29th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research (ITC29)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Conditional averaging measurement of spatiotemporal parameter dynamics during cross-field recombining-plasma ejection events2020

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, S. Kajita, and N. Ohno
    • 学会等名
      4th Asia Pacific Conference on Plasma Physics (AAPPS-DPP2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] プラズマフィラメント輸送ダイナミクスにおけるイオン質量効果2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川 裕記, 石黒 静児
    • 学会等名
      第37回プラズマ・核融合学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 電流機構の異なる磁化プラズマ結合系モデルによる境界領域輸送研究2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川 裕記
    • 学会等名
      「自然科学における階層と全体」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] プラズマフィラメントにおける磁力線方向ダイナミクス2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川 裕記, 石黒 静児
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Study of Non-diffusive Radial Transport in Boundary Layer Plasma with Particle Simulation2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hasegawa and Seiji Ishiguro
    • 学会等名
      14th Japan-Korea Workshop on Modeling and Simulation of Magnetic Fusion Plasmas
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of Detached Plasma Dynamics with Coupling Model between Magnetized Plasmas Characterized by Different Current Mechanisms2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hasegawa, Hirohiko Tanaka, and Seiji Ishiguro
    • 学会等名
      17th International Workshop on Plasma Edge Theory in Fusion Devices (PET17)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of End-loss Plasma of GAMMA 10/PDX toward the plasma detachment by using the Multi-Fluid Code "LINDA"2019

    • 著者名/発表者名
      Md. Shahinul Islam, Yousuke Nakashima, Hiroki Hasegawa, Seiji Ishiguro, Ryoko Tatsumi, Kazuo Hoshino, Akiyoshi Hatayama, Naomichi Ezumi, and Mizuki Sakamoto
    • 学会等名
      17th International Workshop on Plasma Edge Theory in Fusion Devices (PET17)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Isotope Effect on Plasma Coherent Structure Propagation2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hasegawa and Seiji Ishiguro
    • 学会等名
      The 28th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research (ITC28)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 非接触プラズマにおける電流機構の異なる磁化プラズマ結合系モデル2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川 裕記, 田中 宏彦, 石黒 静児
    • 学会等名
      第36回プラズマ・核融合学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 径方向への非接触プラズマ放出現象における時空間プラズマパラメータ計測2019

    • 著者名/発表者名
      田中 宏彦, 梶田 信, 関 真倫, 大嶋 啓嗣, 夏目 祥揮, 大野 哲靖
    • 学会等名
      第36回プラズマ・核融合学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Study the impact of H gas puffing on the divertor plasma parameters by the PIC code2019

    • 著者名/発表者名
      Md. Shahinul Islam, Seiji Ishiguro, Hiroki Hasegawa, and Teerasarn Pianpanit
    • 学会等名
      第36回プラズマ・核融合学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Multi-scale and Multi-physics Simulations of Plasma Phenomena2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hasegawa
    • 学会等名
      I-URICフロンティアコロキウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] NIFS2021-2022 日本語版

    • URL

      https://www.nifs.ac.jp/about/pub/pamphlet/nifs2021-2022j.pdf

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] NIFS2021-2022 英語版

    • URL

      https://www.nifs.ac.jp/about/pub/pamphlet/nifs2021-2022e.pdf

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi