• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

場の理論における創発する対称性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K03820
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
研究機関東京大学

研究代表者

山崎 雅人  東京大学, カブリ数物連携宇宙研究機構, 教授 (00726599)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード対称性の創発 / 超対称場の理論 / 位相的場の理論 / 頂点作用素代数 / 可積分系 / ホログラフィー / アンサンブル平均 / 位相的ツイスト / 箙ゲージ理論 / W代数 / トポロジカル相 / 超対称性 / 局所化 / 場の理論 / 対称性 / 創発
研究開始時の研究の概要

本研究では、「研究の目的」欄において提起された問いに対する答えの手がかりを得ることを目指す.特に場の理論において対称性(例えば超対称性)が創発する現象を,具体例の構成および一般論の探究により系統的に研究し,そのパターンを探る.この際,著者自身が長年研究してきた解析的・数値的なツール(例えば超対称局所化,共形ブートストラップ,超弦理論からの実現,ホログラフィーなど)を組み合わせて場の理論に応用することで定量的かつ精緻な議論が可能になる.

研究成果の概要

伝統的な物理学では対称性はエネルギーが低くなるについて破れていくが,逆に対称性が創発していく場合もあることが知られている.本研究では,数理的な手法を駆使して,超対称性と呼ばれる時空の対称性の創発のよりよい理解を目指した.具体的には筆者らにより構成された超対称性が低次元で創発する例が知られているが,これらの理論から位相的場の理論を構成することを示した.一方,理論自体に対称性がなくても,超対称場の理論のBPSセクターを考えることでヤンギアンと呼ばれる無限次元の対称性が創発する現象についても系統的に調べ,その可積分構造と場の理論の対応が通常の意味では成り立たない例の存在を世界で初めて示した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

対称性が創発する現象自体は我々の世界の理解の根源に関わる極めて基礎的な問題である.本研究ではこの問いに対して,具体的な超対称場の理論を考え,さらに超対称局所化や可積分などの数理的手法を併用して迫り,結果として数理的構造である位相的場の理論のデータ(モジュラーテンソル圏)や可積分系(ヤンギアン)などを同定するに至った.さらにホログラフィーのアンサンブル平均において対称性が創発する現象も議論した.これらの成果は,物理学そのものについての根源的な問いと最先端のテクニックや数理を関係づける可能性を明示してみせたものであり,将来におけるさらなる研究のための雛形になるものであると考えている.

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 8件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 18件、 招待講演 21件) 備考 (5件)

  • [国際共同研究] 清華大学(中国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] UNIST(韓国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Chinese Academy of Science(中国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Institute for Information Transmission(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Seoul National University/Korea Institute for Advanced Study/Kyughee University(韓国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] UC Berkeley(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Chinese Academy of Science(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Korea Institute for Advanced Study/APCTP/Seoul National University(韓国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The origin of Calabi-Yau crystals in BPS states counting2024

    • 著者名/発表者名
      Jiakang Bao,Rak-Kyeong Seong,Masahito Yamazaki
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 24 号: 3 ページ: 140-140

    • DOI

      10.1007/jhep03(2024)140

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quiver Yangians and Crystal Melting: A Concise Summary2023

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 雑誌名

      J. Math. Phys.

      巻: 64 号: 1 ページ: 011101-011101

    • DOI

      10.1063/5.0089785

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gauge/Bethe correspondence from quiver BPS algebras2022

    • 著者名/発表者名
      Dmitry Galakhov, Wei Li, Masahito Yamazaki
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 110 号: 11 ページ: 119-119

    • DOI

      10.1007/jhep11(2022)119

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Toroidal and Elliptic Quiver BPS Algebras and Beyond2022

    • 著者名/発表者名
      Dmitry Galakhov, Wei Li, Masahito Yamazaki
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 2022 号: 2 ページ: 24-24

    • DOI

      10.1007/jhep02(2022)024

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Shifted Quiver Yangians and Representations from BPS Crystals2021

    • 著者名/発表者名
      Dmitry Galakhov, Wei Li, Masahito Yamazaki
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 2021 号: 8 ページ: 146-146

    • DOI

      10.1007/jhep08(2021)146

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chern-Simons invariants from ensemble averages2021

    • 著者名/発表者名
      Ashwinkumar Meer、Dodelson Matthew、Kidambi Abhiram、Leedom Jacob M.、Yamazaki Masahito
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2021 号: 8 ページ: 44-44

    • DOI

      10.1007/jhep08(2021)044

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Non-unitary TQFTs from 3D N=4 rank 0 SCFTs2021

    • 著者名/発表者名
      Gang Dongmin、Kim Sungjoon、Lee Kimyeong、Shim Myungbo、Yamazaki Masahito
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2021 号: 8 ページ: 158-158

    • DOI

      10.1007/jhep08(2021)158

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Expanding 3d N=2 Theories around the Round Sphere2020

    • 著者名/発表者名
      Dongmin Gang, Masahito Yamazaki
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 2020 号: 2 ページ: 102-102

    • DOI

      10.1007/jhep02(2020)102

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quiver Yangian from Crystal Melting2020

    • 著者名/発表者名
      Wei Li, Masahito Yamazaki
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 2020 号: 11 ページ: 35-35

    • DOI

      10.1007/jhep11(2020)035

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Confinement as Analytic Continuation Beyond Infinity2020

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki, Kazuya Yonekura
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Research

      巻: 2 号: 1 ページ: 13383-13383

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.2.013383

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] New T-duality for Chern-Simons Theory2019

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 2019 号: 12 ページ: 90-90

    • DOI

      10.1007/jhep12(2019)090

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Quandles and Topological Quantum Field Theories2024

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      Knot theory, Geometric Lie group theory and their applications 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Discretization of Integrable Quantum Field Theories from 4d Chern-Simons Theory2023

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      IGST (Integrability in Gauge and String Theory) 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Discrete and Continuous Integrable Models from Four Dimensions2023

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      StatPhys28
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quivers and Integrability2023

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      KITS-ShanghaiTech summer school
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quiver Yangians and Crystal Meltings2023

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      Thirteenth Joburg Workshop on String Theory
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hitchin Moduli Space and 4d Chern-Simons Theory2023

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      Complex Lagrangians, Mirror Symmetry, and Quantization
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quiver Yangians and Donaldson-Thomas Invariants2023

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      Mathematical Sciences Colloquium, UNIST
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] BPS Algebras for Toric Calabi-Yau Manifolds2023

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      Geometry and Automorphicity of Supersymmetric Partitions
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] M5-branes and topological phases2023

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      CREST tutorial workshop
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Elliptic Hypergeometric Integrals in Mathematics and Physics2022

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      SCGP weekly week
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quiver Yangians and Crystal Melting2022

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      Enumerative Invariants, Quantum Fields and String Theory Correspondences
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gauge/Bethe Correspondence Revisited2022

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      Strings and Fields 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Crystal Meltings Revisited2022

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      Hirosifest @ Kavli IPMU
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quiver Yangians2021

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      International Congress on Mathematical Physics
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quiver Yangians and Donaldson-Thomas Invariants2021

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      幾何学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 場の理論の最近の発展から2021

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      原子核三者若手夏の学校
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Quiver Yangians2021

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      Randomness, Integrability and Representation Theory in Quantum Field Theory
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Integrability and Perturbative Quantum Field Theory2020

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      Algebraic structures in quantum field theory
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A New Class of Integrable Field Theories2020

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      Exact computations in AdS/CFT
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Integrable Field Theories from Four-dimensional Chern-Simons Theory2020

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      Pollica Summer Workshop 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Four-Dimensional Origin of Integrability2020

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      New Trends in Integrable Systems 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A New Class of Integrable Field Theories2020

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      KIAS-YITP workshop 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] Masahito Yamazaki, a physicist/mathematician

    • URL

      http://member.ipmu.jp/masahito.yamazaki/index.shtml

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] Masahito Yamazaki 【 山崎雅人(物理学者・数学者)】

    • URL

      https://www.youtube.com/@masahito.yamazaki

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] Masahito Yamazaki, a physicist/mathematician

    • URL

      http://member.ipmu.jp/masahito.yamazaki/

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
  • [備考] Masahito Yamazaki 【 山崎雅人(物理学者・数学者)】

    • URL

      https://www.youtube.com/channel/UCz7Jg2ZzDxYwcBU4tDakAlg

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
  • [備考] Masahito Yamazaki, a physicist

    • URL

      http://member.ipmu.jp/masahito.yamazaki/index.shtml

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi