• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スケール不変性に基づく標準理論の拡張と重力波による検証可能性

研究課題

研究課題/領域番号 19K03844
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
研究機関富山大学

研究代表者

久保 治輔  富山大学, 理学部, 客員教授 (40211213)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード素粒子論 / スケール不変生 / 重力波 / 宇宙相転移 / 宇宙のインフレーション / 量子重力理論 / 宇宙のインフレーション的膨張 / 初期宇宙理論 / エネルギースケールの起源 / スケール不変性 / 暗黒物質 / インフレーション宇宙 / 標準理論の拡張 / 素粒子の標準模型の拡張 / 標準模型の拡張 / 背景重力波 / 初期宇宙
研究開始時の研究の概要

標準理論の素粒子の質量、暗黒物質の質量、プランク質量の起源を明らかにするために、スケール不変性に基づき標準理論とアインシュタンの重力理論の拡張を図る。非可換ゲージ理論の非摂動効果によってスケール不変性が自発的に破れることにより質量が生成されると仮定すると、宇宙初期に起こったスケール相転移が背景重力波を生成する可能性がある。

当研究では、スケール不変性に基づく素粒子の新物理由来の重力波が、宇宙空間検出器(LISA, DECIGO,BBO)から地上検出器(LIGO, Virgo, KAGRA)までの周波数帯で検出可能かを調べる。

研究成果の概要

素粒子の質量、暗黒物質の質量、プランク質量の起源を明らかにするために、スケール 不変性に基づき標準理論とアインシュタンの重力理論の拡張を図った。宇宙初期 のスケール相転移によって生成された重力波が宇宙空間検出器から地上検出器までの周波数帯で検出可能かを調べた。その結果、ヨーロッパのBBOにおいては5年間以上の観測を継続すれば検証可能であるが、日本のDECIGOの実験では難しいということが分かった。また、模型には暗黒物質が存在でき 、スケール不変性が自発的に破れる際に生ずる南部-Goldstoneボゾンが宇宙のインフレー ションに欠かせないインフラトンの役割を果たしていることを見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

暗黒物質を含めた素粒子の質量の起源は何かは分かっていない。質量次元があるパラメータを持つ理論では答えは見出せない。従って、質量次元がないパラメータを持つ理論(スケール不変な理論)に基づいて質量の起源を追求することは、ごく自然な方向である。当研究では、スケール不変性を指導原理とし素粒子の質量がダイナミカルに生成されるよう標準理論を拡張した。現実の世界にはスケールが存在しているので、スケール不変性は自発的に破れていなければならない。この自発的破れが宇宙初期に起こったとすると、それは相転移として起こり重力波が生成される。この重力波が将来の実験において観測可能かを調べることは、意義がある研究である。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 9件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] Max Planck Institute for Nuclear Physics(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Max-Planck-Institut fuer Kernphysik(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Max-Planck-Institute/University Heidelberg(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Padova(イタリア)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Spontaneous Conformal Symmetry Breaking and Quantum Quadratic Gravity2022

    • 著者名/発表者名
      Jisuke Kubo and Jeffrey Kuntz
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 106 号: 12 ページ: 126015-126015

    • DOI

      10.1103/physrevd.106.126015

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inflation with massive spin-2 ghosts2022

    • 著者名/発表者名
      Jisuke Kubo, Jeffrey Kuntz, Jonas Rezacek and Philipp Saake
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 11 号: 11 ページ: 049-049

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2022/11/049

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Analysis of unitarity in conformal quantum gravity2022

    • 著者名/発表者名
      Jisuke Kubo and Jeffrey Kuntz
    • 雑誌名

      Classical and Quantum Gravity

      巻: 39 号: 17 ページ: 175010-175010

    • DOI

      10.1088/1361-6382/ac8199

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inflation and dark matter after spontaneous Planck scale generation by hidden chiral symmetry breaking2022

    • 著者名/発表者名
      Aoki Mayumi、Kubo Jisuke、Yang Jinbo
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2022 号: 01 ページ: 005-005

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2022/01/005

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unified emergence of energy scales and cosmic inflation2021

    • 著者名/発表者名
      Jisuke Kubo 他5名
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics (JHEP)

      巻: 08 号: 8

    • DOI

      10.1007/jhep08(2021)016

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Semi-secretly interacting Axion-like particle as an explanation of Fermilab muon g-2 measurement2021

    • 著者名/発表者名
      Vedran Brdar, Sudip Jana, Jisuke Kubo and Manfred Lindner
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 820 ページ: 136529-136529

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2021.136529

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Heavy dark matter, neutrino masses, and Higgs naturalness from a strongly interacting hidden sector2020

    • 著者名/発表者名
      Aoki Mayumi、Brdar Vedran、Kubo Jisuke
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 102 号: 3 ページ: 035026-035026

    • DOI

      10.1103/physrevd.102.035026

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gravitational waves from chiral phase transition in a conformally extended standard model2020

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Aoki and Jisuke Kubo
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics (JCAP)

      巻: 4 号: 04 ページ: 001-001

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2020/04/001

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Planck mass and inflation as consequences of dynamically broken scale invariance2019

    • 著者名/発表者名
      J. Kubo, M. Lindner, K. Schmitz and M. Yamada
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 100 号: 1 ページ: 015037-015037

    • DOI

      10.1103/physrevd.100.015037

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Physics beyond the standard model may be described by a massless QFT2019

    • 著者名/発表者名
      Jisuke Kubo
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B

      巻: 941 ページ: 911-917

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysb.2018.01.013

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observational prospects for gravitational waves from hidden or dark chiral phase transitions2019

    • 著者名/発表者名
      A. Helmboldt, J. Kubo and S. van der Woude
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 5 号: 5 ページ: 055025-055025

    • DOI

      10.1103/physrevd.100.055025

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Scale invariance as a solution for Mass without Mass2022

    • 著者名/発表者名
      Jisuke Kubo
    • 学会等名
      27th International Symposium on Particles, Strings and Cosmology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Classically scale invariant extension to SM2020

    • 著者名/発表者名
      久保治輔
    • 学会等名
      素粒子現象論研究会2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Gravitational waves from phase transition in a hidden QCD sector2019

    • 著者名/発表者名
      M. Aoki
    • 学会等名
      Particle Astrophysics and Cosmology Including Fundamental InteraCtions
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gravitational Waves from Phase Transition in a QCD-like hidden sector2019

    • 著者名/発表者名
      M. Aoki
    • 学会等名
      16th International Conference on Topics in Astroparticle and Underground Physics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi