• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

素粒子論に基づく超新星のカイラル輻射流体力学の構築

研究課題

研究課題/領域番号 19K03852
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

山本 直希  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 准教授 (80735358)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード超新星爆発 / ニュートリノ / 輻射輸送理論 / カイラリティ / 輻射流体力学
研究開始時の研究の概要

重力崩壊型の超新星爆発は、大質量星がその進化の最期に引き起こす、宇宙で最も大きな爆発現象の1つである。しかしながら、その爆発メカニズムは未だによくわかっていない。超新星爆発に重要な役割を果たすと考えられているがニュートリノであるが、従来のニュートリノの輸送理論では、素粒子の基本的性質であるカイラリティが無視されているという問題点がある。本研究では、ニュートリノのカイラリティを考慮した輸送理論「ニュートリノのカイラル輻射流体力学」を構築し、超新星への応用を目指す。

研究実績の概要

これまでの研究において、我々は素粒子の標準理論に基づいて、ニュートリノの最も基本的な性質であるカイラリティを考慮した「ニュートリノのカイラル輻射輸送理論」を構築した。また、この理論をニュートリノが平衡に十分近い超新星コアの領域で解くことで、磁場に比例するニュートリノのエネルギー流や電流を導出し、超新星の局所的な磁気流体力学の数値シミュレーションを行ってきた。
2023年度の研究では、超新星コアの外側の領域(ゲイン領域)について、非平衡ニュートリノのカイラル効果を取り入れた磁気流体力学の数値シミュレーションを実行した。このシミュレーションでも、これまでに見出したカイラルプラズマ不安定性という新しいタイプのプラズマ不安定性が発現することによって、マグネター(宇宙最強磁場をもつ中性子星)級の磁場増幅が起こることを確認した。本研究成果については、これから論文にまとめる予定である。
また、既に構築した「ニュートリノのカイラル輻射輸送理論」に対して、ニュートリノの自己エネルギーやその時空変化に伴う量子力学的な補正の効果を取り入れた理論を構成した。この理論的改良によって、物質の温度勾配や密度勾配の存在下で、それと垂直方向にニュートリノのカレントやエネルギー流が生じるという新奇な輸送現象「ニュートリノのスピンホール効果」を明らかにした。
さらに、上記のカイラルプラズマ不安定性のような現象が超新星の物理に特有のものではなく、物性物理から初期宇宙で発現すると考えられている様々な(あるクラスの)不安定性が、カイラルプラズマ不安定性の一般化として理解できることを示した。特に、この一般化カイラル不安定性の結果生じる場の配位が絡み目構造をもつこと、そして、そのような絡み目数を含む保存則を、近年見出された新しいタイプの対称性である「非可逆対称性」を使って特徴づけることに成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

まだ論文にはなっていないものの、当初の予定通り、超新星のゲイン領域においても、非平衡ニュートリノのカイラル効果を取り入れた磁気流体力学の数値シミュレーションの結果を出すことができた。また、「ニュートリノのカイラル輻射輸送理論」についても、ニュートリノの自己エネルギーやその時空変化に伴う量子力学的な補正の効果を取り入れるという理論的拡張の方向性で研究成果を出している。

今後の研究の推進方策

まずは現在進めているゲイン領域での局所的なカイラル磁気流体シミュレーションの結果について、様々なパラメータ設定での解析結果から考察を進め、論文にまとめる予定である。この研究成果をもとに、超新星の大域的なカイラル磁気流体シミュレーションを行うことが今後の大きな目標である。また、非平衡ニュートリノから誘起されるカイラルプラズマ不安定性によって、偏光した重力波(カイラル重力波)が放出されるという新しいメカニズムを現在調べており、カイラル重力波の将来的な観測に向けた理論的予言を与えることを目指している。

報告書

(5件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (21件) (うち国際共著 12件、 査読あり 21件、 オープンアクセス 18件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 17件、 招待講演 24件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Academia Sinica(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Stavanger(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] City University of New York(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Academia Sinica(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Academia Sinica(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Institute of Modern Physics(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Stavanger(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Dipole symmetries from the topology of the phase space and the constraints on the low-energy spectrum2024

    • 著者名/発表者名
      Brauner Tomas、Yamamoto Naoki、Yokokura Ryo
    • 雑誌名

      SciPost Physics

      巻: 16 号: 2 ページ: 1-32

    • DOI

      10.21468/scipostphys.16.2.051

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Convergence of Ginzburg-Landau Expansions: Superconductivity in the Bardeen-Cooper-Schrieffer Theory and Chiral Symmetry Breaking in the Nambu-Jona-Lasinio Model2024

    • 著者名/発表者名
      William Gyory, Naoki Yamamoto
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2024 号: 4 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1093/ptep/ptae032

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chiral kinetic theory with self-energy corrections and neutrino spin Hall effect2024

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamamoto, Di-Lun Yang
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 109 号: 5

    • DOI

      10.1103/physrevd.109.056010

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effective Chiral Magnetic Effect from Neutrino Radiation2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamamoto, Di-Lun Yang
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 131 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevlett.131.012701

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Generalized chiral instabilities, linking numbers, and non-invertible symmetries2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Naoki、Yokokura Ryo
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2023 号: 7 ページ: 1-29

    • DOI

      10.1007/jhep07(2023)045

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chiral asteroseismology: seismic oscillations caused by chiral transport in neutron stars and supernovae2023

    • 著者名/発表者名
      Sota Hanai, Naoki Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2023 号: 10 ページ: 1-25

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2023/10/018

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chiral effects in astrophysics and cosmology2023

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kamada, Naoki Yamamoto, Di-Lun Yang
    • 雑誌名

      Progress in Particle and Nuclear Physics

      巻: 129 ページ: 1-40

    • DOI

      10.1016/j.ppnp.2022.104016

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chiral plasma instability and inverse cascade from nonequilibrium left-handed neutrinos in core-collapse supernovae2022

    • 著者名/発表者名
      Jin Matsumoto, Naoki Yamamoto, Di-Lun Yang
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 105 号: 12 ページ: 123029-123029

    • DOI

      10.1103/physrevd.105.123029

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Unstable Nambu-Goldstone modes2022

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamamoto, Ryo Yokokura
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 106 号: 10 ページ: 105004-105004

    • DOI

      10.1103/physrevd.106.105004

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Photonic spin Hall effect from quantum kinetic theory in curved spacetime2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Mameda, Naoki Yamamoto, Di-Lun Yang
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 105 号: 9

    • DOI

      10.1103/physrevd.105.096019

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chiral gravitational waves from thermalized neutrinos in the early Universe2022

    • 著者名/発表者名
      Philipp Gubler, Naoki Yamamoto, Di-Lun Yang
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2022 号: 09 ページ: 1-36

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2022/09/025

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Helical magnetic effect and the chiral anomaly2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamamoto, Di-Lun Yang
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 103 号: 12

    • DOI

      10.1103/physrevd.103.125003

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Topological mass generation in gapless systems2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamamoto, Ryo Yokokura
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 104 号: 2

    • DOI

      10.1103/physrevd.104.025010

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Positive magnetoresistance induced by hydrodynamic fluctuations in chiral media2021

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Sogabe, Naoki Yamamoto, Yi Yin
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2021 号: 9 ページ: 1-31

    • DOI

      10.1007/jhep09(2021)131

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Floquet vacuum engineering: Laser-driven chiral soliton lattice in the QCD vacuum2021

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Yamada, Naoki Yamamoto
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 104 号: 5

    • DOI

      10.1103/physrevd.104.054041

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chiral soliton lattice phase in warm QCD2021

    • 著者名/発表者名
      Tomas Brauner, Helena Kolesova, Naoki Yamamoto
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 823 ページ: 136767-136767

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2021.136767

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Magnetic field induced neutrino chiral transport near equilibrium2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamamoto, Di-Lun Yang
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 104 号: 12

    • DOI

      10.1103/physrevd.104.123019

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Wigner functions and quantum kinetic theory of polarized photons2021

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hattori, Yoshimasa Hidaka, Naoki Yamamoto, Di-Lun Yang
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2021 号: 2 ページ: 1-26

    • DOI

      10.1007/jhep02(2021)001

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Topological term, QCD anomaly, and the η′ chiral soliton lattice in rotating baryonic matter2020

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Nishimura, Naoki Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2020 号: 7 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1007/jhep07(2020)196

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chiral Radiation Transport Theory of Neutrinos2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamamoto, Di-Lun Yang
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 895 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab8468

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional renormalization group approach to color superconducting phase transition2019

    • 著者名/発表者名
      Gergely Fejos, Naoki Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2019 号: 12 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1007/jhep12(2019)069

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Chiral transport in the universe2024

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamamoto
    • 学会等名
      International Symposium on Quantum Electronics
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Parity violation of the weak interaction and supernovae2024

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamamoto
    • 学会等名
      Condensed Matter Physics of QCD 2024
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] カイラル運動論とその応用2024

    • 著者名/発表者名
      山本直希
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 弱い力のパリティ対称性の破れと超新星・中性子星の物理2023

    • 著者名/発表者名
      山本直希
    • 学会等名
      ~中性子星の観測と理論~研究活性化ワークショップ 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chiral transport and chiral kinetic theory in supernovae2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamamoto
    • 学会等名
      Focus workshop on collective oscillations and chiral transport of neutrinos
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Chiral radiation transport theory of neutrinos in supernovae2022

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamamoto
    • 学会等名
      Emergent Hydrodynamics in Condensed Matter and High-energy Physics
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 極限的強磁場下におけるハドロン物質2022

    • 著者名/発表者名
      山本 直希
    • 学会等名
      1000テスラ超強磁場科学の開拓
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超新星における非平衡左巻きニュートリノによるカイラルプラズマ不安定性2022

    • 著者名/発表者名
      山本 直希
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 超新星と素粒子のカイラリティ2022

    • 著者名/発表者名
      山本 直希
    • 学会等名
      計算アストロバイオロジー2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chiral Soliton Lattice in QCD2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamamoto
    • 学会等名
      Topological aspects of strong correlations and gauge theories
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ヘリカル磁気効果2021

    • 著者名/発表者名
      山本 直希
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Chiral radiation transport theory of neutrinos2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamamoto
    • 学会等名
      Helicity and space-time symmetry ― a new perspective of classical and quantum systems
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] トポロジカル輸送現象と素粒子物理2021

    • 著者名/発表者名
      山本 直希
    • 学会等名
      奥羽越素粒子論研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カイラリティ:素粒子物理から宇宙物理まで2021

    • 著者名/発表者名
      山本 直希
    • 学会等名
      モレキュラーキラリティ
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] QCD chiral soliton lattice and nonrelativistic photons2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamamoto
    • 学会等名
      Topological Phases of Matter: From Low to High Energy
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ニュートリノのカイラル輻射輸送理論2021

    • 著者名/発表者名
      山本 直希
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Chiral transport and turbulence in supernovae2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamamoto
    • 学会等名
      Chirality and Criticality: Novel Phenomena in Heavy-Ion Collisions
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Applications of chiral kinetic theory2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamamoto
    • 学会等名
      Extreme Nonequilibrium QCD
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Chiral Turbulence in Supernovae2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamamoto
    • 学会等名
      Turbulence of all kinds
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Chirality, Topology, and Supernovae2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamamoto
    • 学会等名
      REIMEI Workshop on Universal Features of Quantum Flows with Spin, Orbital and Tensor Correlations
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高エネルギー物理学におけるカイラル現象2020

    • 著者名/発表者名
      山本 直希
    • 学会等名
      山田研究会「動的過程における右と左」
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effective field theory for QCD matter in a magnetic field and rotation2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamamoto
    • 学会等名
      Effective Theories of Quantum Phases of Matter
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 超新星におけるカイラル輸送と乱流現象2019

    • 著者名/発表者名
      山本 直希
    • 学会等名
      高密度ハドロン・クォーク物質の諸相と中性子星の構造・進化
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Chiral Physics in Supernovae2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamamoto
    • 学会等名
      NAOJ Workshop on Connecting Fundamental Physics, Chemistry, and the Origins of Biomolecular Homochirality
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] カイラル輸送現象2019

    • 著者名/発表者名
      山本 直希
    • 学会等名
      チュートリアル研究会「高エネルギー重イオン衝突の物理」
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chiral transport and turbulence in core-collapse supernovae2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamamoto
    • 学会等名
      16th International Conference on Topics in Astroparticle and Underground Physics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chiral Soliton Lattice in QCD2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamamoto
    • 学会等名
      Quarks and Compact Stars 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Chiral transport and turbulence in core-collapse supernovae2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamamoto
    • 学会等名
      Multi-dimensional Modeling and Multi-Messenger observation from Core-Collapse Supernovae
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Chiral magnetohydrodynamic turbulence in supernovae2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamamoto
    • 学会等名
      New Development of Hydrodynamics and its applications in Heavy-ion Collisions
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Chapter "Crossover Between Quark Nuclear Matter and Condensed-Matter Physics" in "Handbook of Nuclear Physics"2022

    • 著者名/発表者名
      Tomas Brauner, Naoki Yamamoto
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      Springer Nature Singapore
    • ISBN
      9789811588181
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 山本直希ホームページ

    • URL

      https://sites.google.com/site/nyama0509/

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [備考] 慶應義塾研究者情報データベース

    • URL

      https://k-ris.keio.ac.jp/html/100011620_ja.html

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書 2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi