研究課題
基盤研究(C)
原子核のスピン応答を正確に記述し、崩壊線近傍までの殻進化を再現できる殻模型ハミルトニアンを用いて、高温、高圧の天体環境条件下での電子捕獲率、β崩壊率の精密な評価を、sd殻核、pf殻核から二主殻が関係するsd-pf殻、pf-gds殻の核領域に研究対象を拡張して行う。 また、19Fの合成に重要なニュートリノ-20Ne 核反応の再評価を行う。元素合成および核Urca過程による星の冷却の計算に必要な精密な核データの蓄積を系統的に範囲を拡げて提供することによって、原子核分野での不安定核の研究、核構造研究の精密化の成果を、天体での元素合成、星の進化の分野の研究に有効に反映させる。
天体環境下での弱遷移率、すなわち電子捕獲率、β崩壊率のより正確な評価を、ガモフ・テラー遷移だけでなく第一、第二禁止遷移も含めて行った。sd-pf, pf-sdg 殻のような二主殻が関与する核領域にも対象を拡張して、天体での元素合成過程や核Urca過程、星の進化に重要な弱遷移率の蓄積を行った。これらの弱遷移率は星での元素合成、星の冷却・加熱、進化の最終過程の研究に適用された。また、陽子数Z=9-12の同位体では、中性子ドリップ線の決定に核力のモノポール成分以外の四重極成分が重要な役割を果たしていることを明らかにし、これまで発見された中で最も重い二中性子ハロー核29Fの構造の解明を行った。
核領域を拡張し、禁止遷移も含めた天体環境での精密な弱遷移率の新たな評価は、天体での元素合成や星の進化の分野の研究へ応用、反映させることによって、原子核物理、天体物理分野間の共同研究、両分野間の研究のフィードバックをさらに推進させる。また、それぞれの分野での研究も、原子核物理では、二主殻に適用できる有効相互作用の新しい求め方の開発、配位空間の拡張などの点でさらに発展することが期待される。分野の垣根を越えた研究成果は、一般社会での興味と関心を引き、その理解を深めることに貢献する。
すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他
すべて 国際共同研究 (15件) 雑誌論文 (29件) (うち国際共著 23件、 査読あり 29件、 オープンアクセス 29件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 16件、 招待講演 6件) 備考 (1件)
Nuclear Physics A
巻: 1032 ページ: 122618-122618
10.1016/j.nuclphysa.2023.122618
Progress of Theoretical and Experimental Physics
巻: 2023 号: 1 ページ: 1-21
10.1093/ptep/ptac168
JPS Conference Proceedings
巻: 37 ページ: 1-6
10.7566/jpscp.37.020903
Physical Review C
巻: 106 号: 4
10.1103/physrevc.106.044314
Physical Review Letters
巻: 129 号: 14 ページ: 142502-142502
10.1103/physrevlett.129.142502
Handbook of Nuclear Physics
巻: - ページ: 1-22
10.1007/978-981-15-8818-1_117-1
巻: 106 号: 2
10.1103/physrevc.106.024333
Progress in Particle and Nuclear Physics
巻: 126 ページ: 103974-103974
10.1016/j.ppnp.2022.103974
EPJ Web of Conferences
巻: 260 ページ: 06004-06004
10.1051/epjconf/202226006004
Physics Letters B
巻: 829 ページ: 137057-137057
10.1016/j.physletb.2022.137057
巻: 829 ページ: 137072-137072
10.1016/j.physletb.2022.137072
Few-Body Systems
巻: 62 号: 3
10.1007/s00601-021-01612-5
巻: 103 号: 6
10.1103/physrevc.103.064325
巻: 104 号: 4
10.1103/physrevc.104.l041301
巻: 103 号: 1
10.1103/physrevc.103.014308
巻: 124 号: 22 ページ: 2225041-7
10.1103/physrevlett.124.222504
Astrobiology
巻: 20 号: 8 ページ: 964-976
10.1089/ast.2019.2186
Nature
巻: 587 号: 7832 ページ: 66-71
10.1038/s41586-020-2848-x
巻: 811 ページ: 135939-135939
10.1016/j.physletb.2020.135939
The Astrophysical Journal
巻: 904 号: 1 ページ: 29-29
10.3847/1538-4357/abbb32
Journal of Physics: Conference Series
巻: 1643 号: 1 ページ: 012027-012027
10.1088/1742-6596/1643/1/012027
巻: 2020 号: 3
10.1093/ptep/ptaa012
JPS Conf. Proc.
巻: 31
10.7566/jpscp.31.011039
Reviews of Modern Physics
巻: 92 号: 1
10.1103/revmodphys.92.015002
120007038621
Journal of Physics G: Nuclear and Particle Physics
巻: 46 号: 7 ページ: 075103-075103
10.1088/1361-6471/ab1c11
巻: 100 号: 2 ページ: 024615-024615
10.1103/physrevc.100.024615
巻: 881 号: 1 ページ: 64-64
10.3847/1538-4357/ab2b93
巻: 886 号: 1 ページ: 22-22
10.3847/1538-4357/ab4b4b
巻: 223 ページ: 1063-1063
10.1051/epjconf/201922301063
https://www.ipmu.jp/en/20200330-ElectronCapture