• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重力波による右巻きニュートリノ質量の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K03860
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
研究機関北海道大学

研究代表者

瀬戸 治  北海道大学, 理学研究院, 准教授 (40547741)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード右巻きニュートリノ / バリオン数非対称性 / 初期宇宙 / 宇宙の物質反物質非対称性生成 / 重力波 / 相転移 / 暗黒物質 / ニュートリノ
研究開始時の研究の概要

極端に小さなニュートリノの質量の起源は、その大元となっている重い右巻きニュートリノの質量とその生成機構の同定によって解明される。本研究では、初期宇宙に起こった右巻きニュートリノ質量生成を引き起こす真空の相転移により発生する重力波観測を通じて、重い右巻きニュートリノの質量を推定すると共に、右巻きニュートリノの質量生成機構を解明する。

研究成果の概要

最も有望な素粒子模型でゲージ相互作用による輻射補正の効果のみで大振幅の重力波を生成するのに必要な強い一次相転移が実現できる場合の条件を同定し、右巻きニュートリノ質量生成する湯川結合定数による輻射補正も考慮した有効ポテンシャルに基づいて、右巻きニュートリノ質量を生成する湯川結合の効果はスペクトルに現れることを見出した。関連する宇宙論的帰結として、宇宙の物質反物質非対称生成と暗黒物質についても研究を行った。数百 GeV 程度の質量の右巻きニュートリノによって宇宙の物質反物質非対称性が説明できる素粒子模型の提唱、B-Lゲージ相互作用をする暗黒物質の模型を提唱した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、ニュートリノの質量の起源を探る研究の一環として加速器では発見しにくい重い右巻きニュートリノを質量起源と相互作用を宇宙論的考察と重力波を使って探ろう、というものである。素粒子の質量起源の問題だけに留まらず、宇宙の物質生成の機構にも関連ししており、世界の物質の起源の解明が進むという点でその社会的意義は大きい。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 9件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 18件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 18件、 招待講演 8件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] アラバマ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] 成均館大学校/梨花女子大学校/全北大学校(韓国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Alabama(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Sichuan University(中国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 成均館大学校(韓国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Alabama University(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Sungkyunkwan University/IBS(韓国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Alabama University(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Sungkyunkwan University/IBS/KAIST(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Low-scale leptogenesis and dark matter in a three-loop radiative seesaw model2023

    • 著者名/発表者名
      Seto Osamu、Shindou Tetsuo、Tsuyuki Takanao
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 108 号: 5

    • DOI

      10.1103/physrevd.108.055002

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Light cold dark matter from non-thermal decay2023

    • 著者名/発表者名
      Choi Ki-Young、Gong Jinn-Ouk、Joh Junghoon、Park Wan-Il、Seto Osamu
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 845 ページ: 138126-138126

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2023.138126

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Variation of the fine structure constant in light of recent helium abundance measurement2023

    • 著者名/発表者名
      Seto Osamu、Takahashi Tomo、Toda Yo
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 108 号: 2 ページ: 023525-023525

    • DOI

      10.1103/physrevd.108.023525

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intergenerational gauged B-L model and its implication to the muon g-2 anomaly and thermal dark matter2023

    • 著者名/発表者名
      Okada Nobuchika、Seto Osamu
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 108 号: 8

    • DOI

      10.1103/physrevd.108.083504

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Revisiting sterile neutrino dark matter in gauged U(1)B-L model2022

    • 著者名/発表者名
      Eijima Shintaro、Seto Osamu、Shimomura Takashi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 106 号: 10 ページ: 103513-103513

    • DOI

      10.1103/physrevd.106.103513

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chiral Z' in FASER, FASER2, DUNE, and ILC beam dump experiments2022

    • 著者名/発表者名
      Asai Kento、Das Arindam、Li Jinmian、Nomura Takaaki、Seto Osamu
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 106 号: 9 ページ: 95033-95033

    • DOI

      10.1103/physrevd.106.095033

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lower bounds on lepton flavor violating branching ratios in a radiative seesaw model2022

    • 著者名/発表者名
      Seto Osamu、Shindou Tetsuo、Tsuyuki Takanao
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 105 号: 9 ページ: 95018-95018

    • DOI

      10.1103/physrevd.105.095018

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sterile neutrino dark matter with dipole interaction2022

    • 著者名/発表者名
      Cho Wonsub、Choi Ki-Young、Seto Osamu
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 105 号: 1 ページ: 015016-015016

    • DOI

      10.1103/physrevd.105.015016

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dark radiation in spectator axion?gauge models2022

    • 著者名/発表者名
      Kakizaki Mitsuru、Ogata Masahito、Seto Osamu
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2022 号: 3

    • DOI

      10.1093/ptep/ptac029

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hubble tension in lepton asymmetric cosmology with an extra radiation2021

    • 著者名/発表者名
      Seto Osamu、Toda Yo
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 104 号: 6 ページ: 063019-063019

    • DOI

      10.1103/physrevd.104.063019

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lepton flavour violation in a radiative neutrino mass model with the asymmetric Yukawa structure2021

    • 著者名/発表者名
      Irie Yoko、Seto Osamu、Shindou Tetsuo
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 820 ページ: 136486-136486

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2021.136486

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gravitational waves from breaking of an extra U(1) in SO(10) grand unification2021

    • 著者名/発表者名
      Okada Nobuchika、Seto Osamu、Uchida Hikaru
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2021 号: 3

    • DOI

      10.1093/ptep/ptab003

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Atomki anomaly in gauged U(1)R symmetric model2021

    • 著者名/発表者名
      Seto Osamu、Shimomura Takashi
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics volume

      巻: 2021 号: 4 ページ: 25-25

    • DOI

      10.1007/jhep04(2021)025

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Probing for ALPino dark matter at beam dump experiments2021

    • 著者名/発表者名
      Choi Ki-Young、Inami Takeo、Kadota Kenji、Park Inwoo、Seto Osamu
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 2343 ページ: 020014-020014

    • DOI

      10.1063/5.0047881

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Signal from sterile neutrino dark matter in extra U(1) model at direct detection experiment2020

    • 著者名/発表者名
      Seto Osamu、Shimomura Takashi
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 811 ページ: 135880-135880

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2020.135880

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inelastic extra U(1) charged scalar dark matter2020

    • 著者名/発表者名
      Okada Nobuchika、Seto Osamu
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 101 号: 2 ページ: 023522-023522

    • DOI

      10.1103/physrevd.101.023522

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Searching for axino-like particle at fixed target experiments2020

    • 著者名/発表者名
      Choi Ki-Young、Inami Takeo、Kadota Kenji、Park Inwoo、Seto Osamu
    • 雑誌名

      Physics of the Dark Universe

      巻: 27 ページ: 100460-100460

    • DOI

      10.1016/j.dark.2020.100460

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gravitational waves from the minimal gauged U(1)B?L model2019

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Taiki、Okada Nobuchika、Seto Osamu
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 99 号: 9 ページ: 095039-095039

    • DOI

      10.1103/physrevd.99.095039

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Sterile neutrinos in the Hubble and S8 tension2024

    • 著者名/発表者名
      瀬戸 治
    • 学会等名
      Gravity and Cosmology 2024 2nd week
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 物理定数の定数性と宇宙論2023

    • 著者名/発表者名
      瀬戸 治
    • 学会等名
      Aso workshop on Particle Physics and Cosmology 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Weak-scale leptogenesis in a radiative seesaw model2023

    • 著者名/発表者名
      瀬戸 治、進藤哲央、露木 孝尚
    • 学会等名
      International Symposium on Cosmology and Particle Astrophysics 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The type-II seesaw mechanism in alternative gauged U(1)X and dark sector2023

    • 著者名/発表者名
      岡田宣親、瀬戸 治
    • 学会等名
      17th International Workshop on the Dark Side of the Universe
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lepton flavor violation and DM constraints in a radiative seesaw model2023

    • 著者名/発表者名
      瀬戸 治
    • 学会等名
      6th International Workshop on Higgs as a Probe of New Physics 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Constraints on the variation of the electron mass by cosmic microwave background and big bang nucleosynthesis2023

    • 著者名/発表者名
      瀬戸 治、戸田 陽
    • 学会等名
      19th International Conference of Computational Methods in Sciences and Engineering
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Lepton flavor violation and DM constraints in a radiative seesaw model2023

    • 著者名/発表者名
      瀬戸 治
    • 学会等名
      Kagoshima Workshop on Particles, Fields and Strings 2023
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The type-II seesaw mechanism in alternative gauged U(1)X and dark sector2023

    • 著者名/発表者名
      瀬戸 治
    • 学会等名
      2023 Winter-II NRF-JSPS Workshop in particle physics, cosmology, and gravitation
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dark radiation constraints on hidden gauge-axion system2022

    • 著者名/発表者名
      尾形優仁、柿崎充、瀬戸 治
    • 学会等名
      16th International Workshop on the Dark Side of the Universe/2nd Gordon Godfrey Workshop on Astroparticle Physics
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gauged B-L interacting sterile neutrino dark matter revisited2022

    • 著者名/発表者名
      永島伸多郎、瀬戸 治、下村 崇
    • 学会等名
      7th IBS-ICTP-MultiDark Workshop
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gauged B-L interacting sterile neutrino dark matter revisited2022

    • 著者名/発表者名
      永島伸多郎、瀬戸 治、下村 崇
    • 学会等名
      COSMO 22
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The type-II seesaw mechanism in alternative gauged U(1)X and dark sector2022

    • 著者名/発表者名
      岡田宣親、瀬戸 治
    • 学会等名
      18th International Conference of Computational Methods in Sciences and Engineering
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The type-II seesaw mechanism in alternative gauged U(1)X and cosmology2022

    • 著者名/発表者名
      岡田宣親、瀬戸 治
    • 学会等名
      International Conference on Neutrinos and Dark Matter
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The type-II seesaw mechanism in alternative gauged U(1)X and cosmology2022

    • 著者名/発表者名
      岡田宣親、瀬戸 治
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] CMB and BBN constraints on the variation of the electron mass2022

    • 著者名/発表者名
      瀬戸 治、戸田 陽
    • 学会等名
      2022 Summer NRF-JSPS Workshop in particle physics, cosmology, and gravitation
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dark radiation constraints on hidden gauge-axion system2022

    • 著者名/発表者名
      Osamu Seto
    • 学会等名
      2022 winter NRF-JSPS Workshop in particle physics, cosmology, and gravitation
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gravitational waves from neutrino mass generating phase transitions2021

    • 著者名/発表者名
      Osamu Seto
    • 学会等名
      Sixteenth Marcel Grossmann Meeting - MG16
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gravitational waves from a phase transition of an extra U(1) in SO(10) GUT2021

    • 著者名/発表者名
      瀬戸 治
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Gravitational waves from a phase transition of an extra U(1) in SO(10) GUT2020

    • 著者名/発表者名
      瀬戸 治
    • 学会等名
      「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」研究会2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Probing for ALPino dark matter at beam dump experiments2020

    • 著者名/発表者名
      瀬戸 治
    • 学会等名
      16th International Conference of Computational Methods in Sciences and Engineering
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Indirect detection for gauged sterile neutrino dark matter2020

    • 著者名/発表者名
      瀬戸 治
    • 学会等名
      KASHIWA DARK MATTER SYMPOSIUM 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gravitational waves from minimal and nonminimal gauged U(1) phase transition2019

    • 著者名/発表者名
      Osamu Seto
    • 学会等名
      A topical conference on elementary particles, astrophysics, and cosmology (Miami 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gravitational waves from minimal and nonminimal gauged U(1) phase transition2019

    • 著者名/発表者名
      Osamu Seto
    • 学会等名
      PACIFIC 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会・シンポジウム開催] Miyazaki International Workshop on New Physics at Low Scale 20202020

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi