• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ブラックホール時空の可積分性とキリング・矢野対称性

研究課題

研究課題/領域番号 19K03877
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
研究機関摂南大学

研究代表者

安井 幸則  摂南大学, 理工学部, 教授 (30191117)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードキリング・矢野対称性 / 重力の摂動論 / 変数分離性 / 重力摂動 / 共形キリング・矢野テンソル / ブラックホール時空
研究開始時の研究の概要

ブラックホール時空の一意性定理、時空を伝搬する粒子や波の方程式に現れる変数分離性等々、ブラックホール時空の持つ可積分な構造をキリング・矢野対称性を主役として解明していくことを目的とする。
4次元ブラックホール時空の可積分構造に関する研究は1960-1970年代に黄金期をむかえる。たとえば、チャンドラセカールのテキスト「The Mathematical Theory of Black Holes」(1983)にその成果はまとめられている。本研究では、その後の高次元重力理論の展開を踏まえ、ブラックホールの可積分理論をキリング・矢野対称性に基づき再構築する。

研究成果の概要

キリング・矢野対称性は時空の隠れた対称性とも呼ばれ、ブラックホール時空の一意性や場の方程式の変数分離性など、ブラックホール時空の可積分な構造を統一的に理解することが可能となる。本研究では、この対称性を高次元ブラックホール時空に拡張し、マックスウェル方程式や重力の摂動方程式における変数分離性を幾何学的手法を用いて解明する。高次元ブラックホール時空にキリング・矢野テンソルを用いて対称演算子を構成し、方程式の変数分離性を示すとともに、数値計算を使って時空の安定性解析を行った。この成果は、対称性の視点からブラックホール時空の理解を深め、今後の研究に向けて重要な一歩を踏み出すものである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

キリング・矢野対称性は、ウォーカーとペンローズが1970年に4次元カー・ブラックホール時空の対称性として発見した。また、この対称性を純粋に数学的視点から導入したのは、1968年の柏田と立花による幾何学者の研究に遡る。20世紀後半になって、超弦理論や超重力理論などの重力を含む統一理論への関心が高次元ブラックホール時空の研究への大きな動機付けを与えた。そして、本研究によって高次元ブラックホール時空にもキリング・矢野対称性を拡張できることが明らかになった。特に、高次元ブラックホール時空の重力摂動方程式が変数分離できるかどうかは長年にわたる未解決問題であり、本研究はその解明への重要なヒントを提供する。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] Perimeter Institute(カナダ)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Symmetry operators for the conformal wave equation in rotating black hole spacetimes2021

    • 著者名/発表者名
      Gray Finnian、Houri Tsuyoshi、Kubiznak David、Yasui Yukinori
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 104 号: 8 ページ: 084042-084042

    • DOI

      10.1103/physrevd.104.084042

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Separability of Maxwell equation in rotating black hole spacetime and its geometric aspects2020

    • 著者名/発表者名
      Houri Tsuyoshi、Tanahashi Norihiro、Yasui Yukinori
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Mathematics

      巻: 85 ページ: 407-416

    • DOI

      10.2969/aspm/08510407

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hidden symmetry and the separability of the Maxwell equation on the Wahlquist spacetime2020

    • 著者名/発表者名
      宝利剛、棚橋典大、安井幸則
    • 雑誌名

      Classical and Quantum Gravity

      巻: 37 号: 7 ページ: 075005-075005

    • DOI

      10.1088/1361-6382/ab6e8a

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On symmetry operators for the Maxwell equation on the Kerr-NUT-(A)dS spacetime2019

    • 著者名/発表者名
      宝利剛、棚橋典大、安井幸則
    • 雑誌名

      Classical and Quantum Gravity

      巻: 37 号: 1 ページ: 015011-015011

    • DOI

      10.1088/1361-6382/ab586d

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 4次元時空とWaldの4つ組2024

    • 著者名/発表者名
      安井幸則
    • 学会等名
      第2回「幾何&重力」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 非等角運動量Myers-Perryブラックホールの変数分離法に基づく安定性解析2023

    • 著者名/発表者名
      棚橋典大、宝利剛、安井幸則
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Teukolsky 方程式とKilling-Yano対称性2023

    • 著者名/発表者名
      安井幸則
    • 学会等名
      The 5th workshop on Mathematics and Physics in General Relativity
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非等角運動量Myers-Perryブラックホールの重力摂動の新たな変数分離法2022

    • 著者名/発表者名
      宝利剛 棚橋典大 安井幸則
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Generalized Kerr-NUT-AdS 時空と重力摂動2022

    • 著者名/発表者名
      安井幸則
    • 学会等名
      相対論と重力研究の現在、過去、未来
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Generalized Kerr-NUT-AdS 時空と重力摂動2021

    • 著者名/発表者名
      安井幸則
    • 学会等名
      第22回特異点と時空および関連する物理
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] アインシュタイン計量とブラックホールの対称性2020

    • 著者名/発表者名
      安井幸則
    • 学会等名
      大阪市立大学新たな大学院教育の展開のためのFD研修会-宇宙・ブラックホールと数学
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 時空の隠れた対称性2019

    • 著者名/発表者名
      安井幸則
    • 学会等名
      名古屋大学物理教室QG研夏の学校
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 相対論と宇宙の事典2020

    • 著者名/発表者名
      安藤正樹, 白水徹也 他
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254131284
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi