• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

極小クォーク・グルーオン・プラズマを作り出すメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K03887
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
研究機関奈良女子大学

研究代表者

下村 真弥  奈良女子大学, 自然科学系, 助教 (70555416)

研究分担者 蜂谷 崇  奈良女子大学, 自然科学系, 助教 (10589005)
研究期間 (年度) 2019-03-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードQGP / イベントエンジニアリング / MPI効果 / 重イオン衝突 / Multi-parton interaction / MPI / v2 / 高エネルギー原子核衝突 / 新軸 / マルチパートンインタラクション / multi parton interaction
研究開始時の研究の概要

ここ数年、RHIC・LHC加速器における陽子同士などの小さい系の衝突によってクォークグルーオンプラズマ(QGP)のような高温 QCD物質が生成されたシグナルが多数報告されている。これを可能とするメカニズムとして、マルチパートンインタラクション(MPI)が候補に上がっている。本研究では、MPIのシグナルを大きい系(重イオン衝突)での集団運動の方位角異方性の強度(v2)をこれまでにない新しい軸で測定することによって検証する。

研究成果の概要

重イオン衝突実験において、初めて「生成粒子数」と、「衝突に関与しなかった核子数」とを別の軸として扱うことで、これまでより詳細な分類を可能にした。それによって、楕円型方位角異方性を測定し、複数のパートン衝突(MPI) の効果を世界で初めて原子核原子核衝突で検証することを試みた。その結果、中心衝突事象において、MPIの効果の傾向と矛盾しない結果が得られた。さらに、この研究は、新しいイベントエンジニアニングに利用できるとして注目を集めており、この分野の研究の発展につながる成果である。これらの結果が評価され、複数の国際学会で招待講演を行うと共に、国際ソロプチミストの2つの支部からクラブ賞を受賞した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

重イオン衝突実験において、クォーク・グルオンプラズマの性質をより詳細に調べるため、新しいイベントエンジニアリングが発案されている。多くは、生成粒子のみを使っているが、今回我々が開発した手法は、生成粒子と、衝突に関与しなかった粒子を両方使うことで、衝突のサイズとMPIなどによる到達エネルギー密度とを分けたイベント分類を行うことが可能な点が画期的である。今回の研究結果は、MPIの効果と矛盾がない結果を得られただけでなく、このような分類によってよりQGPの状態を限定して分類することができ、それによって不確かさの少ない理論との比較が可能になる点で、非常に学術的意義が大きい。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (155件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (24件) 雑誌論文 (92件) (うち国際共著 92件、 査読あり 92件、 オープンアクセス 91件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 15件、 招待講演 18件) 備考 (14件)

  • [国際共同研究] Brookhaven National Laboratory/Stony Brook University/Iowa State University(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Banaras Hindu University/Bhabha Atomic Research Centre(インド)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Debrecen University/E¨otv¨os Lor´and University/Wigner RCP, RMKI(ハンガリー)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Charles University/Czech Technical University(チェコ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] IHEP Protvino/Polytechnic University/National Research Center(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Brookhaven National Laboratory/Iowa State University/RIKEN BNL Research Center(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Eberhard Karls Universitat Tubingen/Excellence Cluster Universe/Frankfurt Institute for Advanced Studies(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 欧州原子核研究機構/LPSC/Centre de Calcul de l’IN2P3(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Centro Fermi/Sezione INFN/Dipartimento di Fisica(イタリア)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] IHEP Protvino/Institute for Nuclear Research/National Research Center(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ブルックヘブン国立研究所/RIKEN BNL Research Center/Iowa State University(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Eberhard Karls Universitat Tubingen/Excellence Cluster Universe/Frankfurt Institute for Advanced Studies(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 欧州原子核研究機構/LPSC/Centre de Calcul de l’IN2P3(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Centro Fermi/Sezione INFN/Dipartimento di Fisica(イタリア)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] IHEP Protvino/Institute for Nuclear Research/National Research Center(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ブルックヘブン国立研究所/RIKEN BNL Research Center/Iowa State University(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Eberhard Karls Universitat Tubingen/Excellence Cluster Universe/Frankfurt Institute for Advanced Studies(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 欧州原子核研究機構/LPSC/Centre de Calcul de l’IN2P3(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Centro Fermi/Sezione INFN/Dipartimento di Fisica(イタリア)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] IHEP Protvino/Institute for Nuclear Research/National Research Center(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] W±-boson production in p-Pb collisions at √s_{NN} = 8.16 TeV and PbPb collisions at √s_{NN} = 5.02 TeV2023

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 05 号: 5 ページ: 036-036

    • DOI

      10.1007/jhep05(2023)036

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Improving constraints on gluon spin-momentum correlations in transversely polarized protons via midrapidity open-heavy-flavor electrons in p↑+p collisions at sqrt(s)=200GeV2023

    • 著者名/発表者名
      PHENIX Collaboration, Abdulameer N.J., Esumi S., et al.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 107 号: 5 ページ: 052012-052012

    • DOI

      10.1103/physrevd.107.052012

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Σ(1385)^{±} resonance production in Pb-Pb collisions at √s_{NN} = 5.02 TeV2023

    • 著者名/発表者名
      ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 83 号: 5 ページ: 5-351

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-023-11475-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Constraining the ${\overline{\textrm{K}}}{\textrm{N}}$ coupled channel dynamics using femtoscopic correlations at the LHC2023

    • 著者名/発表者名
      Acharya, S. , Gunji, T. et al.
    • 雑誌名

      Eur. Phys. J. C

      巻: 83 号: 4 ページ: 340-340

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-023-11476-0

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of \ensuremath{\phi}-meson production in Cu+Au collisions at sNN2023

    • 著者名/発表者名
      Abdulameer, N. J. , Gunji, T. et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C

      巻: 107 号: 1 ページ: 14907-14907

    • DOI

      10.1103/physrevc.107.014907

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Investigation of K+K- interactions via femtoscopy in Pb-Pb collisions at √s_{NN} = 2.76 TeV at the CERN Large Hadron Collider2023

    • 著者名/発表者名
      ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 107 号: 5 ページ: 054904-054904

    • DOI

      10.1103/physrevc.107.054904

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] K*(892)^0 and φ(1020) production in p - Pb collisions at √s_{NN} = 8.16 TeV2023

    • 著者名/発表者名
      ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 107 号: 5 ページ: 055201-055201

    • DOI

      10.1103/physrevc.107.055201

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nuclear modification factor of light neutral-meson spectra up to high transverse momentum in p+Pb collisions at sNN = 8.16TeV2022

    • 著者名/発表者名
      ALICE collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 827 ページ: 136943-136943

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2022.136943

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Investigating the role of strangeness in baryon-antibaryon annihilation at the LHC2022

    • 著者名/発表者名
      ALICE collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 829 ページ: 137060-137060

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2022.137060

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Production of Λ and K0s in jets in p-Pb collisions at √sNN=5.02 TeV and pp collisions at √s = 7 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      ALICE collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 827 ページ: 136984-136984

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2022.136984

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Systematic study of energy loss in the quark-gluon plasma at RHIC-PHENIX2022

    • 著者名/発表者名
      Shibata Mika for the PHENIX collaboration
    • 雑誌名

      PoS PANIC2021

      巻: 2022 ページ: 249-249

    • DOI

      10.22323/1.380.0249

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of K*(892)± production in inelastic pp collisions at the LHC2022

    • 著者名/発表者名
      ALICE collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 828 ページ: 137013-137013

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2022.137013

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Charm-quark fragmentation fractions and production cross section at midrapidity in pp collisions at the LHC2022

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 105 号: 1 ページ: 011103-011103

    • DOI

      10.1103/physrevd.105.l011103

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of Prompt D0, Lambda_c+, and Sigma_c 0++(2455) Production in Proton-Proton Collisions at sqrt(s) = 13 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 128 号: 1 ページ: 012001-012001

    • DOI

      10.1103/physrevlett.128.012001

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Direct observation of the dead-cone effect in quantum chromodynamics2022

    • 著者名/発表者名
      ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 605 号: 7910 ページ: 440-446

    • DOI

      10.1038/s41586-022-04572-w

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Kinematic dependence of azimuthal anisotropies in p+Au, d+Au, and 3He+Au at √sNN = 200 GeV2022

    • 著者名/発表者名
      Acharya U. A.、Esumi S. 他、PHENIX Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 105 号: 2 ページ: 024901-024901

    • DOI

      10.1103/physrevc.105.024901

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurements of the groomed and ungroomed jet angularities in pp collisions at √s = 5.02 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      ALICE collaboration
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 05 号: 5 ページ: 061-061

    • DOI

      10.1007/jhep05(2022)061

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Polarization of Λ and Λ-bar Hyperons along the Beam Direction in Pb-Pb Collisions at √s_NN = 5.02 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      ALICE collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 128 号: 17 ページ: 172005-172005

    • DOI

      10.1103/physrevlett.128.172005

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of the Groomed Jet Radius and Momentum Splitting Fraction in pp and Pb-Pb collisions at √s_NN = 5.02 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      ALICE collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 128 号: 10 ページ: 102001-102001

    • DOI

      10.1103/physrevlett.128.102001

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prompt and non-prompt J/ψ production cross sections at midrapidity in proton-proton collisions at sqrt(s) = 5.02 and 13 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2022 号: 3 ページ: 190-190

    • DOI

      10.1007/jhep03(2022)190

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Production of light (anti)nuclei in pp collisions at sqrt(s) = 13 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2022 号: 1 ページ: 106-106

    • DOI

      10.1007/jhep01(2022)106

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of inclusive charged-particle b-jet production in pp and p-Pb collisions at sqrt(s_NN) = 5.02 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2022 号: 1 ページ: 178-178

    • DOI

      10.1007/jhep01(2022)178

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transverse single spin asymmetries of forward neutrons in p+p, p+Al, and p+Au collisions at √sNN = 200 GeV as a function of transverse and longitudinal momenta2022

    • 著者名/発表者名
      Acharya U.A.、Esumi S. 他、PHENIX Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 105 号: 3 ページ: 032004-032004

    • DOI

      10.1103/physrevd.105.032004

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prompt D0, D+, and D*+ production in Pb?Pb collisions at sqrt(s_NN) = 5.02 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2022 号: 1 ページ: 174-174

    • DOI

      10.1007/jhep01(2022)174

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Investigating charm production and fragmentation via azimuthal correlations of prompt D mesons with charged particles in pp collisions at √s = 13 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      ALICE collaboration
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 82 号: 4 ページ: 335-335

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-022-10267-3

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of prompt Ds+ -meson production and azimuthal anisotropy in Pb-Pb collisions at √s_NN = 5.02 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      ALICE collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 827 ページ: 136986-136986

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2022.136986

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Observation of a multiplicity dependence in the pT-differential charm baryon-to-meson ratios in proton-proton collisions at √s = 13 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      ALICE collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 829 ページ: 137065-137065

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2022.137065

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Production of light (anti)nuclei in pp collisions at √s = 5.02 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      ALICE collaboration
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 82 号: 4 ページ: 289-289

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-022-10241-z

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transverse-single-spin asymmetries of charged pions at midrapidity in transversely polarized p+p collisions at √s = 200 GeV2022

    • 著者名/発表者名
      PHENIX Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 105 号: 3 ページ: 032003-032003

    • DOI

      10.1103/physrevd.105.032003

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Energy dependence of phi meson production at forward rapidity in pp collisions at the LHC2021

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 81 号: 8 ページ: 772-772

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-021-09545-3

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] First measurements of N-subjettiness in central Pb-Pb collisions at sqrt(s_NN) = 2.76 TeV2021

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2021 号: 10 ページ: 003-003

    • DOI

      10.1007/jhep10(2021)003

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of the Cross Sections of Xi 0c and Xi+_c Baryons and of the Branching-Fraction Ratio BR(Xi^0_c -> Xi- e+ nu_e)/BR(Xi^0_c -> Xi- pi+) in pp collisions at 13 TeV2021

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 127 号: 27 ページ: 272001-272001

    • DOI

      10.1103/physrevlett.127.272001

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of the production cross section of prompt Xi_c0 baryons at midrapidity in pp collisions at sqrt(s) = 5.02 TeV2021

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2021 号: 10 ページ: 159-159

    • DOI

      10.1007/jhep10(2021)159

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Experimental Evidence for an Attractive p-phi Interaction2021

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 127 号: 17 ページ: 172301-172301

    • DOI

      10.1103/physrevlett.127.172301

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Kaon-proton strong interaction at low relative momentum via femtoscopy in Pb-Pb collisions at the LHC2021

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 822 ページ: 136708-136708

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2021.136708

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Charged-particle multiplicity fluctuations in Pb-Pb collisions at sqrt(s_NN) = 2.76 TeV2021

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 81 号: 11 ページ: 1012-1012

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-021-09784-4

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Anisotropic flow of identified hadrons in Xe-Xe collisions at sqrt(s_NN) = 5.44 TeV2021

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2021 号: 10 ページ: 152-152

    • DOI

      10.1007/jhep10(2021)152

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] K0s and (anti-)Lambda -hadron correlations in pp collisions at sqrt(s) = 13 TeV2021

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 81 号: 10 ページ: 945-945

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-021-09678-5

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inclusive J/psi production at midrapidity in pp collisions at sqrt(s) = 13 TeV2021

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 81 号: 12 ページ: 1121-1121

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-021-09873-4

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transverse momentum dependent forward neutron single spin asymmetries in transversely polarized p + p collisions at √ s = 200 GeV2021

    • 著者名/発表者名
      U. A. Acharya et al. (PHENIX Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 103 号: 3 ページ: 032007-032007

    • DOI

      10.1103/physrevd.103.032007

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Centrality dependence of J/ψ and ψ(2S) production and nuclear modification in p-Pb collisions at $$ \sqrt{s_{\mathrm{NN}}} $$ = 8.16 TeV2021

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2021 号: 2 ページ: 002-002

    • DOI

      10.1007/jhep02(2021)002

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Elliptic Flow of Electrons from Beauty-Hadron Decays in Pb-Pb Collisions at sNN=5.02??TeV2021

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 126 号: 16 ページ: 162001-162001

    • DOI

      10.1103/physrevlett.126.162001

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurements of mixed harmonic cumulants in PbPb collisions at sNN=5.02 TeV2021

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 818 ページ: 136354-136354

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2021.136354

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Search for a common baryon source in high-multiplicity pp collisions at the LHC2020

    • 著者名/発表者名
      The ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 811 ページ: 135849-135849

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2020.135849

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] J/ψ production as a function of charged-particle multiplicity in p-Pb collisions at $$ \sqrt{s_{\mathrm{NN}}} $$ = 8.16 TeV2020

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2020 号: 9 ページ: 162-162

    • DOI

      10.1007/jhep09(2020)162

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multiplicity dependence of inclusive J/ψ production at midrapidity in pp collisions at s=13 TeV2020

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 810 ページ: 135758-135758

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2020.135758

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Elliptic and triangular flow of (anti)deuterons in Pb-Pb collisions at sNN=5.02 TeV2020

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 102 号: 5 ページ: 055203-055203

    • DOI

      10.1103/physrevc.102.055203

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] J/ψ elliptic and triangular flow in Pb-Pb collisions at $$ \sqrt{s_{\mathrm{NN}}} $$ = 5.02 TeV2020

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2020 号: 10 ページ: 141-141

    • DOI

      10.1007/jhep10(2020)141

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Production of π0 and η mesons in U+U collisions at sNN=192 GeV2020

    • 著者名/発表者名
      The PHENIX Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 102 号: 6 ページ: 064905-064905

    • DOI

      10.1103/physrevc.102.064905

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Coherent photoproduction of ρ0 vector mesons in ultra-peripheral Pb-Pb collisions at √sNN = 5.02 TeV2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 6 号: 6 ページ: 35-35

    • DOI

      10.1007/jhep06(2020)035

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Higher harmonic non-linear flow modes of charged hadrons in Pb-Pb collisions at √sNN = 5.02 TeV2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 5 号: 5 ページ: 85-85

    • DOI

      10.1007/jhep05(2020)085

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] J/ψ and ψ(2S) production at forward rapidity in p+p collisions at √s =510GeV2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya U.A.,Shimomura M. and et al for the PHENIX Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 101 号: 5 ページ: 052006-052006

    • DOI

      10.1103/physrevd.101.052006

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Investigation of the p-Σ0 interaction via femtoscopy in pp collisions2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 805 ページ: 135419-135419

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2020.135419

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Production of (anti-)3He and (anti-)3H in p-Pb collisions at √sNN =5.02 TeV2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 101 ページ: 135225-135225

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2020.135225

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Underlying event properties in pp collisions at √s = 13 TeV2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 4 号: 4 ページ: 192-192

    • DOI

      10.1007/jhep04(2020)192

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Centrality and transverse momentum dependence of inclusive J/ψ production at midrapidity in Pb-Pb collisions at √sNN =5.02 TeV2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 805 ページ: 135434-135434

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2020.135434

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Longitudinal and azimuthal evolution of two-particle transverse momentum correlations in Pb-Pb collisions at √sNN=2.76TeV2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 804 ページ: 135375-135375

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2020.135375

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of electrons from heavy-flavour hadron decays as a function of multiplicity in p-Pb collisions at √sNN = 5.02 TeV2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2 号: 2 ページ: 77-77

    • DOI

      10.1007/jhep02(2020)077

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Jet-hadron correlations measured relative to the second order event plane in Pb-Pb collisions at √sNN=2.76TeV2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 101 号: 6 ページ: 064901-064901

    • DOI

      10.1103/physrevc.101.064901

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of electrons from semileptonic heavy-flavour hadron decays at midrapidity in pp and Pb-Pb collisions at √sNN=5.02 TeV2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 804 ページ: 135377-135377

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2020.135377

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of the (anti-)3He elliptic flow in Pb-Pb collisions at √sNN=5.02TeV2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 805 ページ: 135414-135414

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2020.135414

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurements of inclusive jet spectra in pp and central Pb-Pb collisions at √sNN=5.02TeV2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 101 号: 3 ページ: 034911-034911

    • DOI

      10.1103/physrevc.101.034911

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Studies of J/ψ production at forward rapidity in Pb-Pb collisions at √sNN = 5.02 TeV2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2 号: 2 ページ: 41-41

    • DOI

      10.1007/jhep02(2020)041

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Global polarization of ΛΛ-bar hyperons in Pb-Pb collisions at √sNN= 2.76 and 5.02 TeV2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 101 号: 4 ページ: 044611-044611

    • DOI

      10.1103/physrevc.101.044611

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multiplicity dependence of (multi-)strange hadron production in proton-proton collisions at √s=13 TeV2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 80 号: 2 ページ: 167-167

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-020-7673-8

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nuclear-modification factor of charged hadrons at forward and backward rapidity in p + Al and p + Au collisions at √sNN=200GeV2020

    • 著者名/発表者名
      Aidala C., Shimomura M. and et al for the PHENIX Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 101 号: 3 ページ: 034910-034910

    • DOI

      10.1103/physrevc.101.034910

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multiplicity dependence of light (anti-)nuclei production in p-Pb collisions at √sNN=5.02 TeV2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 800 ページ: 135043-135043

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2019.135043

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Scattering Studies with Low-Energy Kaon-Proton Femtoscopy in Proton-Proton Collisions at the LHC2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 124 号: 9 ページ: 092301-092301

    • DOI

      10.1103/physrevlett.124.092301

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Exploration of jet substructure using iterative declustering in pp and Pb-Pb collisions at LHC energies2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 802 ページ: 135227-135227

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2020.135227

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of strange baryon-antibaryon interactions with femtoscopic correlations2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 802 ページ: 135223-135223

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2020.135223

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Production of charged pions, kaons, and (anti-)protons in Pb-Pb and inelastic pp collisions at √sNN=5.02 TeV2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 101 号: 4 ページ: 044907-044907

    • DOI

      10.1103/physrevc.101.044907

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] HΛ3 and H~Λ~3 lifetime measurement in Pb-Pb collisions at √sNN=5.02 TeV via two-body decay2019

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 797 ページ: 134905-134905

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2019.134905

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of Υ(1S) Elliptic Flow at Forward Rapidity in Pb-Pb Collisions at √sNN=5.02TeV2019

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 123 号: 19 ページ: 192301-192301

    • DOI

      10.1103/physrevlett.123.192301

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of prompt D0, D+, D*+, and DS+ production in p-Pb collisions at √sNN = 5.02 TeV2019

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 12 号: 12 ページ: 92-92

    • DOI

      10.1007/jhep12(2019)092

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of the inclusive isolated photon production cross section in pp collisions at √s =7 TeV2019

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 79 号: 11 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-019-7389-9

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inclusive J/ψ production at mid-rapidity in pp collisions at √s = 5.02 TeV2019

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 10 号: 10 ページ: 84-84

    • DOI

      10.1007/jhep10(2019)084

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Charged-particle production as a function of multiplicity and transverse spherocity in pp collisions at √s =5.02 and 13TeV2019

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 79 号: 10 ページ: 857-857

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-019-7350-y

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Study of the Λ-Λ interaction with femtoscopy correlations in pp and p-Pb collisions at the LHC2019

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 797 ページ: 134822-134822

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2019.134822

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Production of muons from heavy-flavour hadron decays in pp collisions at √s = 5.02 TeV2019

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 9 号: 9 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1007/jhep09(2019)008

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of the production of charm jets tagged with D0 mesons in pp collisions at √s=7 TeV2019

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 8 号: 8 ページ: 133-133

    • DOI

      10.1007/jhep08(2019)133

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of charged jet cross section in pp collisions at √s=5.02TeV2019

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 100 号: 9 ページ: 092004-092004

    • DOI

      10.1103/physrevd.100.092004

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of jet radial profiles in Pb-Pb collisions at √sNN=2.76 TeV2019

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 796 ページ: 204-219

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2019.07.020

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] First Observation of an Attractive Interaction between a Proton and a Cascade Baryon2019

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 123 号: 11 ページ: 112002-112002

    • DOI

      10.1103/physrevlett.123.112002

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Coherent J/ψ photoproduction at forward rapidity in ultra-peripheral Pb-Pb collisions at √sNN=5.02 TeV2019

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 798 ページ: 134926-134926

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2019.134926

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] One-dimensional charged kaon femtoscopy in p-Pb collisions at √sNN = 5.02 TeV2019

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 100 号: 2 ページ: 024002-024002

    • DOI

      10.1103/physrevc.100.024002

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nuclear Dependence of the Transverse Single-Spin Asymmetry in the Production of Charged Hadrons at Forward Rapidity in Polarized p+p, p+Al, and p+Au Collisions at √sNN=200GeV2019

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 123 号: 12

    • DOI

      10.1103/physrevlett.123.122001

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Investigations of Anisotropic Flow Using Multiparticle Azimuthal Correlations in pp, p-Pb, Xe-Xe, and Pb-Pb Collisions at the LHC2019

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 123 号: 14 ページ: 142301-142301

    • DOI

      10.1103/physrevlett.123.142301

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multiplicity dependence of (anti-)deuteron production in pp collisions at √s = 7 TeV2019

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 794 ページ: 50-63

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2019.05.028

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Calibration of the photon spectrometer PHOS of the ALICE experiment2019

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 14 号: 05 ページ: P05025-P05025

    • DOI

      10.1088/1748-0221/14/05/p05025

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of charm and bottom production from semileptonic hadron decays in p+p collisions at √s=200 GeV2019

    • 著者名/発表者名
      Aidala C.、、、 SHIMOMURA M. et al, (PHENIX Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 99 号: 9 ページ: 092003-092003

    • DOI

      10.1103/physrevd.99.092003

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of D^0, D^+, D^*+ and D^+_s production in pp collisions at √s = 5.02 TeV with ALICE2019

    • 著者名/発表者名
      Acharya S.、、、 SHIMOMURA M. et al, (ALICE Collaboration)
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 79 号: 5 ページ: 388-388

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-019-6873-6

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Event-shape and multiplicity dependence of freeze-out radii in pp collisions at √s = 7 TeV2019

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 9 号: 9 ページ: 108-108

    • DOI

      10.1007/jhep09(2019)108

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] (poster) Systematic study of fractional momentum loss in QGP for various collision systems at PHENIX2022

    • 著者名/発表者名
      Maya SHIMOMURA for the PHENIX Collaboration
    • 学会等名
      the XXIXth International Conference on Ultra-relativistic Nucleus-Nucleus Collisions (Quark Matter 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Systematic study of the energy loss in QGP at RHIC-PHENIX2022

    • 著者名/発表者名
      Maya SHIMOMURA for the PHENIX Collaboration
    • 学会等名
      The 38th Winter Workshop on Nuclear Dynamics (WWND 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Systematic study of the energy loss in QGP at RHIC-PHENIX2022

    • 著者名/発表者名
      Maya SHIMOMURA for the PHENIX Collaboration
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Hard and Electromagnetic Probes of High-Energy Nuclear Collisions (Hard Probes 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] (poster) The study of v2 as a function of multiplicity at different rapidities with PHENIX in Au+Au at √sNN = 200 GeV2022

    • 著者名/発表者名
      Runa Takahama for the PHENIX Collaboration
    • 学会等名
      the XXIXth International Conference on Ultra-relativistic Nucleus-Nucleus Collisions (Quark Matter 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The study of v2 as a function of multiplicity with a new event categorization2022

    • 著者名/発表者名
      Runa Takahama for the PHENIX Collaboration
    • 学会等名
      Lake Louise Winter Institute 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Energy loss and flows of charm and bottom quarks from single electron measurements in Au+Au collisions at PHENIX2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hachiya for the PHENIX Collaboration
    • 学会等名
      the XXIXth International Conference on Ultra-relativistic Nucleus-Nucleus Collisions (Quark Matter 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ハードプローブを用いたQGP性質測定の現状と今後2022

    • 著者名/発表者名
      蜂谷 崇
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] PHENIX resuls on Heavy Flavor Production2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hachiya for the PHENIX Collaboration
    • 学会等名
      The International Conference on New Frontiers in Physics(ICNFP2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] RHIC-PHENIX実験での√s_NN = 200 GeV 金+金衝突と銅+銅衝突におけるQGP中のエネルギー損失の系統的研究2022

    • 著者名/発表者名
      Mika SHIBATA
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] PHENIX overview2021

    • 著者名/発表者名
      Maya SHIMOMURA for the PHENIX Collaboration
    • 学会等名
      Nucleus 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ~女性研究者の生き方~ 巨大加速器で作り出すビッグバン、見えない粒子、見えない偏見2021

    • 著者名/発表者名
      下村 真弥
    • 学会等名
      集まれ!理系女子 第13回女子生徒による科学研究発表交流会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 重イオン衝突実験における v2を用いた Multi-Parton Interaction (MPI)の観測2021

    • 著者名/発表者名
      Runa Takahama for the PHENIX Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] The systematic study of path-length dependence of energy loss in PHENIX2021

    • 著者名/発表者名
      Mika SHIBATA for the PHENIX Collaboration
    • 学会等名
      PANIC 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fractional momentum loss of high-pT hadrons in QGP at RHIC-PHENIX2021

    • 著者名/発表者名
      Mika SHIBATA for the PHENIX Collaboration
    • 学会等名
      The 8th Asian Triangle Heavy-Ion Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of Long and High Density Flexible Cable for INTT2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hachiya
    • 学会等名
      6th Korea-Japan PHENIX/sPHENIX/RHICf/EIC Collaboration Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高エネルギー重イオン衝突で見るクォーク・グルーオン・プラズマ物性2021

    • 著者名/発表者名
      蜂谷 崇
    • 学会等名
      東北大学ELPHセミナー
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超大型の粒子加速器で作り出すビッグバン2021

    • 著者名/発表者名
      下村 真弥
    • 学会等名
      奈良ゾンタクラブ アメリア・イアハート記念講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高エネルギー原子核衝突でつくられる超高温クォーク物質の粘性流体的集団運動2020

    • 著者名/発表者名
      下村 真弥
    • 学会等名
      第 7 回「物質階層を横断する会」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Detection of the multi parton interaction (MPI) producing the minimal quark gluon plasma (QGP)2020

    • 著者名/発表者名
      下村 真弥
    • 学会等名
      新学術領域研究「量子クラスターで読み解く物質の階層構造」第5回領域研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Systematic study of energy loss in quark-gluon plasma at RHIC-PHENIX2020

    • 著者名/発表者名
      柴田 実香
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 国際大型加速器実験と 海外生活と子育てと共働き2020

    • 著者名/発表者名
      下村 真弥
    • 学会等名
      第5回 やっぱり物理が好き! ~物理に進んだ女子学生・院生のキャリア~
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] J-PARC Heavy Ion Experiment2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hachiya for the PHENIX Collaboration
    • 学会等名
      8th International Conference on New Frontiers in Physics (ICNFP 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] PHENIX Heavy Flavor Highlights2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hachiya for the PHENIX Collaboration
    • 学会等名
      8th International Conference on New Frontiers in Physics (ICNFP 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Performance evaluation of INTT silicon sensor detector at RHIC- sPHENIX2019

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Suzuki for the sPHENIX Collaboration
    • 学会等名
      Quark Matter 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PHENIX measurements of Bottom and Charm in A + A collisions2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hachiya for the PHENIX Collaboration
    • 学会等名
      Quark Matter 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 奈良女子大学高エネルギー物理学研究室

    • URL

      https://webhepl.cc.nara-wu.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] BNLでの暮らし

    • URL

      https://webhepl.cc.nara-wu.ac.jp/newweb/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 衝突型高エネルギー原子核加速器による クォーク・グルーオンプラズマの研究 物理学コース 下村 真弥

    • URL

      https://www.nara-wu.ac.jp/rigaku/coursestaff_pdf/phys_shimomura.pdf

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 奈良女子大学 研究院 自然科学系 物理学領域 下村 真弥

    • URL

      http://koto10.nara-wu.ac.jp/Profiles/16/0001501/profile.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [備考] 奈良女子大学 高エネルギー研究室 研究内容紹介 PHENIX

    • URL

      http://webhepl.cc.nara-wu.ac.jp/study/phenix.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] LHC ALICE実験 日本グループ

    • URL

      http://alice-j.org/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 奈良女子大学 高エネルギー研究室 研究内容紹介 ALICE

    • URL

      http://webhepl.cc.nara-wu.ac.jp/study/alice.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 衝突型高エネルギー原子核加速器による クォーク・グルーオンプラズマの研究 物理学コース 下村 真弥

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 奈良女子大学 高エネルギー研究室 研究内容紹介

    • URL

      http://webhepl.cc.nara-wu.ac.jp/study.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] LHC ALICE実験 日本グループ

    • URL

      http://alice-j.org/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 衝突型高エネルギー原子核加速器による クォーク・グルーオンプラズマの研究 物理学コース 下村 真弥

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] sPHENIX

    • URL

      https://wiki.bnl.gov/sPHENIX/index.php/SPHENIX

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] PHENIX

    • URL

      http://www.phenix.bnl.gov/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 奈良女子大学 高エネルギー研究室 研究内容紹介

    • URL

      https://webhepl.cc.nara-wu.ac.jp/study.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi