• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永久凍土地帯における森林火災後の地盤変動:時空間変化の検出とモデリング

研究課題

研究課題/領域番号 19K03982
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分17030:地球人間圏科学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

古屋 正人  北海道大学, 理学研究院, 教授 (60313045)

研究分担者 蟹江 俊仁  北海道大学, 工学研究院, 教授 (10332470)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード永久凍土 / 合成開口レーダー干渉法 / 森林火災 / シベリア / 地盤変動 / サーモカルスト / InSAR
研究開始時の研究の概要

温暖化に伴う北極圏の永久凍土の融解は北極圏だけの問題ではなく,グローバルな影響が懸念されている.本研究ではシベリア平原の森林火災跡地に注目し,火災後の地盤変動(沈降や隆起)の時空間変化を合成開口レーダー(SAR)画像の干渉処理によって詳細に検出する.この地盤変動は地下表層部の温度分布,含水率,凍結度等で決まる活動層の厚さや永久凍土の体積そのものを反映している.SARで得られる地盤変動データを熱・水文学的な数値モデルに基づいて物理的に解釈することによって,凍土融解の物理的実態に迫る.

研究成果の概要

東シベリア・バタガイ周辺で2014・2018・2019年に発生した森林火災跡での凍土融解に伴う地盤変動を合成開口レーダー干渉法(InSAR)で検出し,詳細な時空間変化を調べた.2014年跡では火災後5年間で最大30cmは沈降したこと,初冬には明瞭な凍上シグナルがあること,変動量は火災深刻度とは必ずしも対応しないことが明らかになった.一方,バタガイカクレータと同じ斜面で発生した2018年・2019年火災跡の沈降量はむしろ小さい.
これらに鉛直方向熱伝導による凍結融解と水平二次元の有限差分地下水流動モデルを組み合わせた解析を進めた.2019年から3年連続で融解深,土壌水分等の現地調査も実施した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

永久凍土の融解の進行は,広域的かつ緩慢なのか,局所的かつ急激なのか定量的には不明な点が多い.我はシベリアのバタガイ近郊の森林火災跡における地盤変動を合成開口レーダ干渉法を用いて追跡し,火災直後から5年程度の融解過程を明らかにした.また融解深や土壌水分の現地観測データを取得して解釈した.凍土融解による永年的沈降量は,地下氷の量や凍結面の深さで空間的に不均一に変化しており,火災深刻度との関連は薄い.バタガイカクレータと同じ斜面で発生した2018/2019年火災跡の沈降量は2014年火災跡よりも沈降量は少なかったが,防火帯として作られた道で侵食が進行しており今後の監視も必要である.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 11件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] メルニコフ凍土研究所/アラスカ大学(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] パリサクレイ大学/アラスカ大学/メルニコフ凍土研究所(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] 北東連邦大学ヤクーツク校/メルニコフ凍土研究所(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] メルニコフ凍土研究所/北東連邦大学(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Post-wildfire surface deformation at Batagay, Eastern Siberia, detected by L-band and C-band InSAR2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yanagiya and Masato Furuya
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research, Earth Surface

      巻: 125 号: 7

    • DOI

      10.1029/2019jf005473

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Spatial heterogeneity of post-fire abrupt permafrost thaw detected by L-band InSAR and on-site observations at Batagay, Northeastern Siberia2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yanagiya, Masato Furuya, Go Iwahana, Petr Danilov
    • 学会等名
      The 36th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatial heterogeneity of post-fire abrupt permafrost thaw detected by L-band InSAR and on-site observations at Batagay, Northeastern Siberia2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yanagiya, Masato Furuya, Go Iwahana, Petr Danilov
    • 学会等名
      International Symposium on ”Pan-Arctic Water -Carbon Cycles and Terrestrial Changes in the Arctic: For resilient Arctic Communities"
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thaw subsidence and frost heave caused by 2018-20 forest fires around Batagay: validation with multiple InSAR data and field observation2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yanagiya, Masato Furuya, Go Iwahana, Petr Danilov
    • 学会等名
      EGU General Assembly, Online
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The initial process of post-fire ground deformation in Northeastern Siberian permafrost areas detected by L-band and C-band InSAR2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yanagiya, Masato Furuya, Go Iwahana, Petr Danilov
    • 学会等名
      International Association of Geodesy, Scientific Assembly 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thaw subsidence and frost heave after 2018-20 wildfires around Batagay detected by InSAR and field observation2021

    • 著者名/発表者名
      柳谷一輝、古屋正人、岩花剛、Pter Danilov
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] High-resolution frost heave map at fire scars in Batagay, NE Siberia, derived by L-band InSAR and validation with field observation2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yanagiya, Masato Furuya, Go Iwahana, Petr Danilov
    • 学会等名
      RCOP2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東シベリアの火災跡地における 永久凍土融解の空間的不均一性:ALOS2高分解能干渉画像と現地調査による検証2021

    • 著者名/発表者名
      柳谷一輝、古屋正人、岩花剛、Peter Danilov
    • 学会等名
      日本測地学会第136回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] High-resolution frost heave map at fire scars in Batagay, NE Siberia, derived by L-band InSAR and validation with field observation2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yanagiya, Masato Furuya, Go Iwahana, Petr Danilov
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東シベリアの2014, 2018, 2019年森林火災跡地における凍土融解凍結過程の観測2020

    • 著者名/発表者名
      柳谷一輝, 古屋正人, 岩花剛,Petr Danilov,Alexander Fedorov
    • 学会等名
      JpGU-AGU Online Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] InSARによる森林火災直後のサーモカルスト開始過程の研究2020

    • 著者名/発表者名
      柳谷一輝,古屋正人,岩花剛,Petr Danilov
    • 学会等名
      日本測地学会第134回講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] InSARで検出した森林火災直後のサーモカルスト開始過程2020

    • 著者名/発表者名
      柳谷一輝,古屋正人,岩花剛,Petr Danilov
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Thermokarst initiation process after wildfire: case studies of the 2018, 2019 and 2020 fires near Batagay, Eastern Siberia2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yanagiya, Masato Furuya, Go Iwahana, Petr Danilov
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ALOS2 InSAR Applications to Climate and Weather:post-wildfire ground deformation in Eastern Siberia and tropospheric dispersive phase during heavy rain2020

    • 著者名/発表者名
      Masato Furuya
    • 学会等名
      The Joint PI Meeting of JAXA Earth Observation Missions FY2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東シベリア・バタガイ周辺における森林火災に伴う永久凍土の融解沈下と凍上量の時空間変化2019

    • 著者名/発表者名
      柳谷一輝, 古屋正人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] InSARで検出した東シベリア・バタガイ周辺の森林火災後地盤変動と活動層厚の推定2019

    • 著者名/発表者名
      柳谷一輝, 古屋正人
    • 学会等名
      雪氷研究大会2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] InSARで検出した東シベリアの森林火災後地盤変動:凍上の物理的解釈2019

    • 著者名/発表者名
      柳谷一輝, 古屋正人
    • 学会等名
      日本測地学会第132回講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Batagay現地調査報告とInSARによる火災後地盤変動の時系列解析2019

    • 著者名/発表者名
      柳谷一輝, 古屋正人
    • 学会等名
      永久凍土の変動とそのモニタリングに関する研究集会(極地研究所)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Post wildfire surface deformation at Batagay, Eastern Siberia: detection by L- and C-band InSAR and preliminary report of field observation2019

    • 著者名/発表者名
      Masato Furuya, Kazuki Yanagiya, Go Iwahana, Alexander Fedorov
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Post wildfire surface deformation at Batagay, Eastern Siberia, detected by L band and C band InSAR2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yanagiya, Masato Furuya
    • 学会等名
      1st Southern Hemisphere Conference on Permafrost
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 柳谷一輝さん筆頭の論文がAmerican Geophysical Unionの機関紙EOSで紹介

    • URL

      https://www2.sci.hokudai.ac.jp/article/8842

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi