• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微小流路でのナノ繊維静電配向機構の解明による革新的セルロース単繊維創製法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 19K04187
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分19010:流体工学関連
研究機関東北大学

研究代表者

高奈 秀匡  東北大学, 流体科学研究所, 准教授 (40375118)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードセルロースナノファイバー / 電場応答 / フローフォーカシング法 / 伸長流 / 配向 / 混相流 / 伸張流 / 静電配向 / 数値シミュレーション / マイクロチャネル / 繊維流動
研究開始時の研究の概要

本研究は,植物性バイオマス素材であり,かつ環境負荷の小さな循環型新素材として近年着目されているセルロースナノ繊維に対し,伸長流動場による配向に静電場配向を重畳した革新的技術を確立することを目的とするものである。微小流路でのナノ繊維静電配向メカニズムを明らかにした上で,セルロース本来の材料特性を有する強靭なセルロース単繊維を創製することを目指す。
本研究は3年間で行い,シミュレーションと実験の両面から多角的かつ統合的に研究を展開し,創製から材料特性評価までの循環型研究により多角的観点から本プロセスを最適化することで,高強度セルロース単繊維の社会実装を促進する。

研究成果の概要

セルロースナノファイバー(CNF)は,優れた機械的特性を有していることから,次世代先端材料として大いに期待されている。CNFを原料とするセルロース単繊維の機械的特性において,単繊維内部のCNF配向性が大きく影響することから,単繊維の高強度化のためには,繊維内部のCNF配向制御が極めて重要となる。
そこで本研究では従来の伸長流動場を用いた配向法に交流電場による配向法を加えた,革新的なCNF配向制御法を開発することに成功した。電場・流れ場下でのCNF配向過程を解明することにより,本研究で提案する方式において,単繊維の引張強度および靭性をそれぞれ63 %および120 %向上させることに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

カーボンニュートラル材料であり,環境適合型材料として注目を集めるセルロースナノファイバー(CNF)に対し,交流電場と伸長流動場を組み合わせた革新的配向制御法を開発した。本手法により,従来法で不可能であったCNF配向度の飛躍的な向上に成功し,セルロース単繊維の高強度・高靭性化を実現した。本技術は,軽量・高強度というセルロースの特性を活かした新素材開発に大きく貢献するとともに,自動車部材や航空機,風車翼等へのセルロース単繊維の新たな応用展開を切り拓くものと期待される。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 7件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] University of Washington(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Washington(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ワシントン大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 王立工科大学(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Effect of Electric Field on the Hydrodynamic Assembly of Polydisperse and Entangled Fibrillar Suspensions2021

    • 著者名/発表者名
      Brouzet Christophe, Mittal Nitesh, Rosen Tomas, Takeda Yusuke, Soderberg L. Daniel, Lundell Fredrik, Takana Hidemasa
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 37 号: 27 ページ: 8339-8347

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.1c01196

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] セルロースナノファイバーを原料とするセルロース単繊維の高強度・高靭性化2021

    • 著者名/発表者名
      高奈秀匡
    • 雑誌名

      油空圧技術

      巻: 60 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 流動場と電場を重畳したナノ繊維配向制御によるセルロース単繊維の高強度・高靭性化2021

    • 著者名/発表者名
      高奈秀匡
    • 雑誌名

      JETI

      巻: 69 ページ: 58-60

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 伸長流動場を用いたナノ繊維配向に与える流路形状効果2021

    • 著者名/発表者名
      福森 賢,高奈秀匡
    • 雑誌名

      混相流

      巻: 35 ページ: 134-141

    • NAID

      130008024957

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Field-Assisted Alignment of Cellulose Nanofibrils in a Continuous Flow-Focusing System2020

    • 著者名/発表者名
      Wise Heather G.、Takana Hidemasa、Ohuchi Fumio、Dichiara Anthony B.
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 12 号: 25 ページ: 28568-28575

    • DOI

      10.1021/acsami.0c07272

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Numerical simulation on electrostatic alignment control of cellulose nano-fibrils in flow2020

    • 著者名/発表者名
      Takana Hidemasa、Guo Mengfei
    • 雑誌名

      Nanotechnology

      巻: 31 号: 20 ページ: 205602-205602

    • DOI

      10.1088/1361-6528/ab703d

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Multifunctional Hybrid Filaments Comprising Aligned Nanocellulose and Carbon Nanotubes Synthesized by a Filed-assisted Flow Focusing Method2021

    • 著者名/発表者名
      Heather Wise, Hidemasa Takana and Anthony Dichiara
    • 学会等名
      18th International Conference on Flow Dynamics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simulation Study on Orientation Order Profile in Nanocellulose Mono-fiber Creation Using Flow Focusing2021

    • 著者名/発表者名
      Yukitaka Ishimoto, Aki Oooka and Hidemasa Takana
    • 学会等名
      21st International Symposium on Advanced Fluid Information
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Flow-Focusing Channel Geometry on Field-Assisted Alignment of Cellulose Nanofibrils2021

    • 著者名/発表者名
      Hidemasa Takana and Satoru Fukumori
    • 学会等名
      21st International Symposium on Advanced Fluid Information
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] セルロース分散流中のナノ繊維静電配向に関する数値シミュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      薄井拓巳,高奈秀匡
    • 学会等名
      日本機械学会 第99期流体工学部門講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] フローフォーカシング法におけるナノ繊維静電配向効果に関する実験解析2021

    • 著者名/発表者名
      福森 賢,高奈秀匡
    • 学会等名
      日本機械学会 第99期流体工学部門講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] セルロース分散流におけるナノ繊維の電場配向制御特性2021

    • 著者名/発表者名
      薄井拓巳, 佐藤瞭, 高奈秀匡
    • 学会等名
      日本機械学会東北支部第56期総会・講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 伸長流動場を用いたナノ繊維配向に与える流路形状依存性2020

    • 著者名/発表者名
      福森 賢, 高奈 秀匡
    • 学会等名
      日本機械学会 第98期流体工学部門講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Multifunctional hybrid filaments comprising aligned nanocellulose and carbon nanotubes synthesized by a field-assisted flow focusing method2020

    • 著者名/発表者名
      Anthony Dichiara, Heather G. Wise, Hidemasa Takana
    • 学会等名
      20th Int. Symp. on Advanced Fluid Information
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Response Characteristics of Cellulose Nanofibril under AC Electric Field during Flow Focusing2020

    • 著者名/発表者名
      Hidemasa Takana, Mengfei Guo
    • 学会等名
      20th Int. Symp. on Advanced Fluid Information
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Aligned Conductive Composite Filaments using Field Assisted Flow Focusing System2020

    • 著者名/発表者名
      Heather Wise, Hidemasa Takana, Anthony Dichiara
    • 学会等名
      17th Int. Conf. on Flow Dynamics
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Numerical Simulation on Orientation Control of Cellulose Nano Fibril by Electric Field during Flow Focusing2020

    • 著者名/発表者名
      Hidemasa Takana, Ryo Sato
    • 学会等名
      17th Int. Conf. on Flow Dynamics
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ナノ繊維配向における流路形状依存性に関する数値シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      福森 賢, 高奈 秀匡
    • 学会等名
      混相流シンポジウム2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of Alternative Electric Field and Elongational Flow on Control of Cellulose Nano Fibril2019

    • 著者名/発表者名
      Hidemasa Takana
    • 学会等名
      4th International Conference on Natural Fibers (ICNF2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Alignment of Cellulose Nanofibrils and Carbon Nanotubes in a Flow Focusing System Assisted by Electric Field2019

    • 著者名/発表者名
      Heather Wise
    • 学会等名
      19th International Symposium on Advanced Fluid Information (AFI-2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electric Field-Assisted Alignment of Cellulose Nanofibrils and Carbon Nanotubes in a Flow Focusing System2019

    • 著者名/発表者名
      Heather Wise
    • 学会等名
      16th International Conference on Flow Dynamics (ICFD2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Computational Simulation on Control of Cellulose Nano Fibril by Alternative Electric Field2019

    • 著者名/発表者名
      Hidemasa Takana
    • 学会等名
      16th International Conference on Flow Dynamics (ICFD2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高強度セルロース単繊維創製に向けたナノ繊維静電配向の特性シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 瞭
    • 学会等名
      混相流シンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] ナノカーボン・ナノセルロースの分散・配向制御技術2021

    • 著者名/発表者名
      野口徹
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781316284
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 高奈研究室ホームページ

    • URL

      http://www.ifs.tohoku.ac.jp/takana/japanese.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [備考] 日本機械学会 流体工学部門 ニュースレター 2022年2月号

    • URL

      https://www.jsme-fed.org/newsletters/2022_2/no4.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 電磁機能流動研究分野ホームページ

    • URL

      http://www.ifs.tohoku.ac.jp/jpn/crfrd_effdl.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi