• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

縮小拡大管内混相流の流動構造と微粒化機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K04210
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分19020:熱工学関連
研究機関筑波大学

研究代表者

金子 暁子  筑波大学, システム情報系, 准教授 (40396940)

研究分担者 阿部 豊  筑波大学, システム情報系, 名誉教授 (10241720)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードベンチュリ管 / 微細気泡 / 微粒化 / キャビテーション / 混相流 / ベンチュリ管式微細気泡発生装置 / 微細化 / 溶存酸素量 / マイクロバブル / 溶存ガス濃度 / 縮小拡大ノズル / 音速
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は縮小拡大管を微粒化装置として確立することにある。縮小拡大管内に気液二相流や気相単相流を流すことで、その特異な流路形状により著しいせん断流動場や超音速流動場が生じる。目指すものは、このような流動場により引き起こされる力を用いて気・液・固体を粉砕し微粒化する装置の実用化である。その実現のため、相変化を加味した縮小拡大管内の混相流動場に働く静的および動的な力の変動を定量的に解明する。
本装置の確立は、単純な管路で自在に用途に応じた微小気泡、微細粒子、微小液滴の生成が可能となり、環境問題を見据えた利活用において世界規模でのグリーンイノベーションに貢献することができる。

研究成果の概要

本研究では縮小拡大管を微粒化装置として確立するために、縮小拡大管内の流動場に対する固体及び気泡の微粒化現象の解明を目的に実験的研究を実施した。その結果、固体粒子としてアロフェンを用いた結果、アロフェンは気泡崩壊位置より下流で微粒化されたことから、気泡微細化に伴って発生する圧力波がアロフェンの微粒化に寄与している可能性が示唆された。
気泡の微細化についてはボイド率の実験値と見積もり値により発生蒸気量を算出し、発生蒸気の比率が高い条件において気泡がより微細化することを明らかにした。高気相流量条件では気泡の急収縮が生じにくくなることが示唆され、気泡微細化を妨げる一因となる可能性を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究によりこれまで提案してきたベンチュリ管式微細気泡発生装置が気泡の微細化のみならず、固体粒子の粉砕に寄与することを示した。また、微粒化のみならず同時に発生する微細気泡との相乗効果で、微粒子を遠方場まで輸送する機能を付加するなど、工業的に多岐にわたる利用可能性を示した。気泡の微細化においては、混相流の相変化という極めて複雑な現象について解明を試み、実験的にキャビテーションが生じる可能性を示した。また、溶存ガス濃度の影響についても考察し、それぞれが発生気泡径に影響を及ぼすことを示した。これらはさらなる研究が必要ではあるものの、混相流の基礎物理の解明に資する結果である。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] The Breakup Characteristics of Bubbles in Venturi Tubes Under Different Levels of Dissolved Gas2022

    • 著者名/発表者名
      Noor Saffreena, Akiko Kaneko
    • 雑誌名

      混相流

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ベンチュリ管内混相流動場における気泡崩壊現象2021

    • 著者名/発表者名
      KIDO Naoki、KANEKO Akiko、ABE Yutaka、IKE Masatoshi
    • 雑誌名

      混相流

      巻: 35 号: 1 ページ: 51-59

    • DOI

      10.3811/jjmf.2021.009

    • NAID

      130008024969

    • ISSN
      0914-2843, 1881-5790
    • 年月日
      2021-03-15
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ベンチュリ管式オゾンマイクロバブルによる低環境負荷洗浄技術2020

    • 著者名/発表者名
      YU Ruoyi、KANEKO Akiko、ABE Yutaka、IKE Masatoshi
    • 雑誌名

      混相流

      巻: 34 号: 1 ページ: 46-54

    • DOI

      10.3811/jjmf.2020.003

    • NAID

      130007827285

    • ISSN
      0914-2843, 1881-5790
    • 年月日
      2020-03-15
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ベンチュリ管内気液二相流が凝集剤の微粒化および輸送に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      ISHIZAKI Takahiro、KANEKO Akiko、TAKEMURA Fumio、IKE Masatoshi、ABE Yutaka
    • 雑誌名

      混相流

      巻: 34 号: 1 ページ: 55-63

    • DOI

      10.3811/jjmf.2020.004

    • NAID

      130007827286

    • ISSN
      0914-2843, 1881-5790
    • 年月日
      2020-03-15
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 排熱回収技術への適用を目指した高耐圧マイクロチャネル熱交換器内沸騰現象の解明2019

    • 著者名/発表者名
      金子暁子,弗田昭博,阿部 豊,鈴木 裕
    • 雑誌名

      ボイラ研究

      巻: 418 ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Cavitation Effects on Bubble Breakup Characteristics in a Venturi Tube2022

    • 著者名/発表者名
      Noor Saffreena Binti Hamdan
    • 学会等名
      7TH Thermal and Fluids Engineering Conference (Hybrid)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] キャビテーション影響によるベンチュリ管内の気泡 崩壊現象2022

    • 著者名/発表者名
      Noor Saffreena Binti Hamdan
    • 学会等名
      日本機械学会 関東支部 第28期総会・講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Comparison Study of Microbubble Collapse Phenomena Under Different Dissolved gas level2021

    • 著者名/発表者名
      Noor Saffreena Binti Hamdan
    • 学会等名
      混相流シンポジウム2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ベンチュリ管内混相流動場における気泡崩壊現象2020

    • 著者名/発表者名
      木戸直樹, 金子暁子, 阿部豊, 池昌俊
    • 学会等名
      混相流シンポジウム2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Relation between gas-liquid two-phase flow structure and bubble breakup behavior in a converging-diverging nozzle2020

    • 著者名/発表者名
      Akiko Kaneko, Keita Fujii, Shinichiro Uesawa, Yutaka Abe
    • 学会等名
      Kick-off Symposium of JAPAN Consortium for Theoretical and Applied Mechanics
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ベンチュリ管内気泡崩壊に及ぼすキャビテーション現象の影響2020

    • 著者名/発表者名
      木戸 直樹, 金子 暁子, 阿部 豊, 池 昌俊
    • 学会等名
      日本機械学会 関東支部 第26期総会・講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Research on Atomization and Transportation of Coagulant Using the Microbubble Generator with a Venturi Tube2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ishizaki, Keita Fujii, Akiko Kaneko, Fumio Takemura, Masatoshi Ike, Yutaka Abe
    • 学会等名
      10th International Conference on Multiphase Flow
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Degreasing technology with Ozone micro-bubbles generated by a Venturi tube2019

    • 著者名/発表者名
      Yu Ruoyi, Keita Fujii, Akiko Kaneko, Yutaka Abe, Masatoshi Ike
    • 学会等名
      10th International Conference on Multiphase Flow
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ベンチュリ管式オゾンマイクロバブルを用いた低環境負荷洗浄技術2019

    • 著者名/発表者名
      YU RUOYI,金子暁子,阿部 豊,池昌俊
    • 学会等名
      第30回日本化学学会関東支部茨城地区研究交流会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ベンチュリ管内におけるキャビテーション現象2019

    • 著者名/発表者名
      木戸 直樹,金子暁子,阿部 豊,池昌俊
    • 学会等名
      第30回日本化学学会関東支部茨城地区研究交流会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ベンチュリ管式オゾンマイクロバブルによる低環境負荷洗浄技術2019

    • 著者名/発表者名
      YU RUOYI, 阿部豊, 金子暁子, 池昌俊
    • 学会等名
      混相流シンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ベンチュリ管内気液二相流が凝集剤の微粒化および輸送に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      石﨑貴大,金子暁子, 竹村文男, 池昌俊, 阿部豊
    • 学会等名
      混相流シンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 筑波大学 熱流体制御・計測研究室

    • URL

      http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~abe/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 筑波大学システム情報工学研究群構造エネルギー工学学位プログラム

    • URL

      https://www.eme.tsukuba.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 熱流体制御・計測研究室

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 熱流体制御・計測研究室

    • URL

      http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~abe/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi