• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

圧覚・振動覚・温冷覚を包含したマイクロ触覚センサチップの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K04290
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
研究機関新潟大学

研究代表者

寒川 雅之  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (70403128)

研究分担者 神田 健介  兵庫県立大学, 工学研究科, 准教授 (20446735)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード触覚センサ / 振動覚センサ / 温冷覚センサ / マルチモーダル / マイクロヒータ / 圧電素子 / ひずみゲージ / カンチレバー / PZT / NiCr / MEMS / 圧電体薄膜
研究開始時の研究の概要

本研究ではMEMS技術を用いた圧覚・振動覚・温冷覚を複合的に検知できる触覚センサの汎用チップ化の実現を目的とする。人間の触覚機能を参考にし、複数の時間周波数特性による振動・温度検知の実現と、伝熱の熱源となるヒータのチップ上への集積化を目指す。検知原理の過渡応答性の違いや検知部構造の機械的共振特性の違いにより周波数特性を設計する。これにより、圧覚・振動覚・温冷覚を包含して検知できるマイクロ触覚センサチップを実現し、ロボットによる精密把持制御や触り心地の計測などの触覚技術への応用につなげる。

研究成果の概要

MEMS技術を用いた圧覚・振動覚・温冷覚を複合的に検知できる触覚センサの汎用チップ化の実現を目的として研究を行った。圧覚・振動覚検知については、一つの検知素子に電気的な時間応答特性の異なる圧電素子とひずみ抵抗素子を積層して搭載したチップを試作し、それぞれ異なる応答を同時に得ることに成功した。一方、温冷覚検知については、伝熱の熱源となるヒータをチップ上に集積し、チップ単体での計測を可能とした。さらに、温度計測用の素子の改良と接触部の高熱伝導化により、安定かつ高感度な温冷感計測を達成した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

単一の微小な検知素子で圧覚、振動覚の検知を可能としたことで、時間応答性の異なる需要期から構成される複雑な触覚機能の一部を再現でき、よりヒトの感覚に近い触感のセンシングにつながるものと考える。また、高感度な温冷覚検知も可能としたことで、センサチップ単体でヒトの皮膚から物体への伝熱を再現したセンシングが可能となり、マイクロオーダーのガラス表面の僅かな粗さの違いによる温冷感の変化をも検知することが可能となった。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (59件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (47件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件) 図書 (3件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] 物理的・化学的耐久性兼備フッ素エラストマ/PDMS封止カンチレバー型触覚センサ2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yuji、Takahashi Takumi、Abe Takashi、Noma Haruo、Sohgawa Masayuki
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: 142 号: 5 ページ: 91-96

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.142.91

    • ISSN
      1341-8939, 1347-5525
    • 年月日
      2022-05-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redesigned Microcantilevers for Sensitivity Improvement of Microelectromechanical System Tactile Sensors2022

    • 著者名/発表者名
      Ren Kaneta, Takumi Hasegawa, Jun Kido, Takashi Abe, Masayuki Sohgawa
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 34

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ガラスの温冷感評価のためのヒータ集積型MEMS触覚センサの作製2021

    • 著者名/発表者名
      Onda Naotaka、Kozuka Takaaki、Abe Takashi、Isshiki Masanobu、Tomeno Satoru、Sohgawa Masayuki
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: 141 号: 10 ページ: 343-348

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.141.343

    • NAID

      130008095574

    • ISSN
      1341-8939, 1347-5525
    • 年月日
      2021-10-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 工具把持部への触覚センサ設置による把持状況検出2020

    • 著者名/発表者名
      Nambu Taisei、Fujihashi Tomoya、Abe Takashi、Sohgawa Masayuki
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: 140 号: 9 ページ: 228-234

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.140.228

    • NAID

      130007894666

    • ISSN
      1341-8939, 1347-5525
    • 年月日
      2020-09-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tactile Sensor with High-Density Microcantilever and Multiple PDMS Bumps for Contact Detection2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Fujihashi, Fumitoshi Suga, Ryoma Araki, Jyun Kido, Takashi Abe, Masayuki Sohgawa
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 32 号: 2 ページ: 297-304

    • DOI

      10.20965/jrm.2020.p0297

    • NAID

      130007833349

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2020-04-20
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tactile sensor using a microcantilever embedded in fluoroelastomer with resistance to cleaning and antiseptic solutions2020

    • 著者名/発表者名
      Takumi Takahashi, Shuhei Sato, Takashi Abe, Masayuki Sohgawa
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators A

      巻: 301 ページ: 111774-111774

    • DOI

      10.1016/j.sna.2019.111774

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 触覚センシングにおける振動覚検知のためのマイクロカンチレバーの作製と評価2019

    • 著者名/発表者名
      高橋春暁, 難波勇太, 安部隆, 寒川雅之
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: 139 号: 11 ページ: 375-380

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.139.375

    • NAID

      130007740438

    • ISSN
      1341-8939, 1347-5525
    • 年月日
      2019-11-01
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] バイオセンサ・触覚センサ応用に向けたカンチレバーアレイチップの設計と試作評価2022

    • 著者名/発表者名
      水戸部龍介, 長谷川拓海, 高橋悠矢, 紙谷虎太郎, 安部 隆, 野田 実, 寒川雅之
    • 学会等名
      交通・電気鉄道/マイクロマシン・センサシステム合同研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 二つのひずみゲージを搭載したカンチレバー型MEMS触覚センサ2022

    • 著者名/発表者名
      岡固 創, 髙橋佑司, 安部 隆, 野間春生, 寒川雅之
    • 学会等名
      令和4年電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 圧・振動・温冷複合触覚センサデバイスと応用展開2022

    • 著者名/発表者名
      寒川雅之
    • 学会等名
      令和4年電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The New Control Method for Detection of Cold-warm Sensation Using a Heater Integrated Tactile Sensor2022

    • 著者名/発表者名
      Takuma Iwahashi, Naotaka Onda, Hikaru Nagumo, Takashi Abe, Masayuki Sohgawa
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference of Transducers and Micro-Nano Technology 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] エラストマシートに封止したMEMS触覚センサによる垂直力・曲げ・ねじり検知2022

    • 著者名/発表者名
      岡固創, 南部泰生, 安部隆, 寒川雅之
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 温冷感評価用ヒータ集積型触覚センサの加熱温度低減2022

    • 著者名/発表者名
      南雲光, 恩田尚隆, 安部隆, 寒川雅之
    • 学会等名
      令和4年度電気学会センサ・マイクロマシン部門総合研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] エラストマシート封止MEMS触覚センサを用いた人の手による物体把持の計測2022

    • 著者名/発表者名
      門田秀人, 南部泰生, 安部隆, 寒川雅之
    • 学会等名
      令和4年度電気学会センサ・マイクロマシン部門総合研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 内視鏡操作のデータ化に向けた超小型触覚センサによる把持状態の検出2021

    • 著者名/発表者名
      山岸守央, 寒川雅之, 今村孝, 安部隆
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 温冷感計測用マルチモーダル触覚センサにおけるエラストマ材料の検討2021

    • 著者名/発表者名
      南雲 光, 恩田尚隆, 安部 隆, 寒川雅之
    • 学会等名
      令和3年度電気学会センサ・マイクロマシン部門総合研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マイクロカンチレバー触覚センサにおけるひずみゲージ用NiCr薄膜特性のスパッタリング成膜温度依存性評価2021

    • 著者名/発表者名
      GONG LIQIANG, 安部 隆, 寒川 雅之
    • 学会等名
      日本機械学会 2021年度年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Detection of Rigid Object Embedded in Skin Model Using Tactile Sensor for Palpation2021

    • 著者名/発表者名
      Shu Ogawara, Jun Kido, Takashi Abe, Masayuki Sohgawa
    • 学会等名
      IEEE Sensors 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sensitivity Enhancement of MEMS Tactile Sensor by Redesign of Microcantilever and Strain Gauge2021

    • 著者名/発表者名
      Ren Kaneta, Takumi Hasegawa, Takashi Abe, Masayuki Sohgawa
    • 学会等名
      IEEE Sensors 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 物理的・化学的耐久性を兼備するフッ素エラストマ積層コーティング PDMS封止カンチレバー型触覚センサ2021

    • 著者名/発表者名
      髙橋 佑司, 髙橋 拓海, 安部 隆, 野間 春生, 寒川 雅之
    • 学会等名
      第38回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 接着剤を用いたMEMS触覚センサの接触部取り外し・交換可能化2021

    • 著者名/発表者名
      川﨑 雄記, 安部 隆, 野間 春生, 寒川 雅之
    • 学会等名
      第38回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ヒータ集積型触覚センサによる温冷感評価のための温度制御手法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      恩田 尚隆, 安部 隆, 寒川 雅之
    • 学会等名
      第12回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 触覚センサ感度のマイクロカンチレバーサイズおよびひずみゲージ形状・材料依存性評価2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川 拓海, 金田 蓮, 安部 隆, 丹羽 英二, 寒川 雅之
    • 学会等名
      第12回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 触診用MEMS触覚センサの接触部改良による圧力低減2021

    • 著者名/発表者名
      門田 秀人, 小河原 周, 寒川 雅之, 安部 隆
    • 学会等名
      第38回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 触診用MEMS触覚センサの感度向上と接触動作検討2021

    • 著者名/発表者名
      門田秀人, 安部 隆, 寒川雅之
    • 学会等名
      マグネティックス/マイクロマシン・センサシステム/バイオ・マイクロシステム合同研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] MEMS触覚センサによる樹脂・金属表面質感識別2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤淳喜, 本間 遼, 安部 隆, 寒川雅之
    • 学会等名
      交通・電気鉄道/マイクロマシン・センサシステム合同研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 皮膚診断のためのMEMS触覚センサによる柔軟物内しこり検出2021

    • 著者名/発表者名
      小河原周, 木藤 潤, 安部 隆, 寒川雅之
    • 学会等名
      交通・電気鉄道/マイクロマシン・センサシステム合同研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 耐水性MEMS触覚センサを用いた吐水力計測2021

    • 著者名/発表者名
      高橋佑司, 高橋拓海, 安部 隆, 寒川雅之
    • 学会等名
      交通・電気鉄道/マイクロマシン・センサシステム合同研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 接触部を交換可能としたMEMS触覚センサ2021

    • 著者名/発表者名
      川崎雄記, 髙橋佑司, 安部 隆, 野間春生, 寒川雅之
    • 学会等名
      令和3年電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 皮膚診断のための MEMS 触覚センサの接触部最適化2021

    • 著者名/発表者名
      門田秀人, 小河原 周, 南部泰生, 安部 隆, 寒川雅之
    • 学会等名
      令和3年電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロカンチレバー触覚センサにおけるひずみゲージ用NiCr薄膜特性のスパッタリング成膜温度依存性評価2021

    • 著者名/発表者名
      GONG LIQIANG, 安部 隆, 寒川 雅之
    • 学会等名
      日本機械学会2021年度年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 温冷感計測用マルチモーダル触覚センサにおけるエラストマ材料の検討2021

    • 著者名/発表者名
      南雲 光, 恩田 尚隆, 安部 隆, 寒川 雅之
    • 学会等名
      電気学会令和3年度E部門総合研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] MEMS触覚センサを用いた皮膚診断のための力・色・温度の複合計測2020

    • 著者名/発表者名
      小河原 周, 安部 隆, 寒川 雅之
    • 学会等名
      日本機械学会2020年度年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] エラストマ埋込マイクロカンチレバー触覚センサの挙動と解析2020

    • 著者名/発表者名
      寒川 雅之, 木藤 潤, 安部 隆
    • 学会等名
      令和2年度電気学会A部門大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 高ゲージ率Cr-N薄膜及び設計改良によるMEMS触覚センサの感度向上2020

    • 著者名/発表者名
      金田 蓮, 安部 隆, 丹羽 英二, 寒川 雅之
    • 学会等名
      令和2年度電気学会A部門大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] エラストマ封止カンチレバー型触覚センサの繰返し耐久性評価2020

    • 著者名/発表者名
      高橋 拓海, 安部 隆, 野間 春生, 寒川 雅之
    • 学会等名
      第37回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 把持状況検出のための工具把持部埋込触覚センサとその解析2020

    • 著者名/発表者名
      南部 泰生, 寒川 雅之, 安部 隆
    • 学会等名
      第37回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ガラスの温冷感評価のためのヒータ集積型MEMS触覚センサの作製2020

    • 著者名/発表者名
      恩田 尚隆, 小塚 貴暁, 安部 隆, 一色 眞誠, 留野 暁, 寒川 雅之
    • 学会等名
      第37回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ひずみゲージ・圧電体薄膜集積触覚センサの検知部形状の設計・評価2020

    • 著者名/発表者名
      GONG LIQIANG, 高橋 春暁, 安部 隆, 神田 健介, 寒川 雅之
    • 学会等名
      第11回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Improvement of Durability of Micro Tactile Sensor by Protection of Bonding-Wire with UV Curable Resin2020

    • 著者名/発表者名
      Yuji Takahashi, Takumi Takahashi, Takashi Abe, Haruo Noma, Masayuki Sohgawa
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Motion and Vibration Control (MoViC 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of Deflection Behavior of Microcantilevers Embedded in Elastomer for Miniature Tactile Sensor2020

    • 著者名/発表者名
      Jun Kido, Takashi Abe, Masayuki Sohgawa
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Motion and Vibration Control (MoViC 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マイクロカンチレバーの設計改良によるMEMS触覚センサの感度向上2020

    • 著者名/発表者名
      金田蓮, 安部隆, 寒川雅之
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2020
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ボンディングワイヤのUV硬化樹脂封止によるMEMS触覚センサの耐久性向上2020

    • 著者名/発表者名
      高橋 佑司, 高橋 拓海, 安部 隆, 野間 春生, 寒川 雅之
    • 学会等名
      令和2年電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] MEMS触覚センサにおける弾性樹脂中カンチレバー挙動の分析2020

    • 著者名/発表者名
      木藤 潤, 安部 隆, 寒川 雅之
    • 学会等名
      電気学会交通・電気鉄道/マイクロマシン・センサシステム合同研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] MEMS触覚センサを用いた物体把持状況検出手法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      南部 泰生, 藤橋 智哉, 安部 隆, 寒川 雅之
    • 学会等名
      電気学会交通・電気鉄道/マイクロマシン・センサシステム合同研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ひずみ・圧電触覚センサのためのPDMS封止カンチレバーによる荷重・振動検知2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 春暁, 安部 隆, 神田 健介, 寒川 雅之
    • 学会等名
      第10回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Cr-N薄膜ひずみゲージ触覚センサにおける感度・温度特性の熱処理温度依存性2019

    • 著者名/発表者名
      本間 遼, 寒川 雅之, 米原 洸平, 丹羽 英二
    • 学会等名
      第10回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] さまざまな洗浄に耐えるフッ素エラストマ封止カンチレバー型触覚センサ2019

    • 著者名/発表者名
      髙橋 拓海, 安部 隆, 野間 春生, 寒川 雅之
    • 学会等名
      第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] エラストマ封止カンチレバー型触覚センサの検出エリア評価2019

    • 著者名/発表者名
      阿部 由杜, 菅 史賢, 安部 隆, 野間 春生, 寒川 雅之
    • 学会等名
      第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 摩擦・凹凸感を含む触感提示のためのMEMS複合触覚センサによる質感計測と評価2019

    • 著者名/発表者名
      本間 遼, 安部 隆, 寒川 雅之
    • 学会等名
      2019年 電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 複合触覚センシングのためのフレキシブル圧力・曲げセンサ2019

    • 著者名/発表者名
      寒川 雅之, 高橋 拓海, 富田 亮, 安部 隆, 鳴海 敬倫
    • 学会等名
      電気学会誘電・絶縁材料研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 力・光・温度複合触覚センサを用いた濡れによる質感変化の評価2019

    • 著者名/発表者名
      小塚 貴暁, 安部 隆, 寒川 雅之
    • 学会等名
      電気学会センサ・マイクロマシン部門総合研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 複雑形状物体把持制御のための複数接触部を有する触覚センサ2019

    • 著者名/発表者名
      菅 史賢, 藤橋 智哉, 阿部 由杜, 安部 隆, 野間 春生, 寒川 雅之
    • 学会等名
      電気学会センサ・マイクロマシン部門総合研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Tactile Sensor Using Microcantilever Embedded in Fluoropolymer for Water and Ethanol Resistance2019

    • 著者名/発表者名
      Takumi Takahashi, Shuhei Sato, Takashi Abe, Haruo Noma, Masayuki Sohgawa
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems (Transducers 2019 - EUROSENSORS XXXIII)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 人工知能を用いた五感・認知機能の可視化とメカニズム解明2021

    • 著者名/発表者名
      執筆者:64名、技術情報協会
    • 総ページ数
      533
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861048494
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] VR/AR技術における感覚の提示、拡張技術と最新応用事例2021

    • 著者名/発表者名
      執筆者:64名、技術情報協会
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861048500
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
  • [図書] 五感・認知機能の可視化とメカニズム解明 ~データ収集から学習までの具体例・製品開発への応用~2021

    • 著者名/発表者名
      寒川雅之、他63名
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861048494
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [産業財産権] MEMSセンサ2022

    • 発明者名
      寒川雅之、野間春生
    • 権利者名
      寒川雅之、野間春生
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-030470
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [産業財産権] MEMSセンサ2021

    • 発明者名
      寒川雅之、野間春生、川崎雄記
    • 権利者名
      寒川雅之、野間春生、川崎雄記
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-118295
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi