• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光増幅帰還回路を有する高分解能光検出器の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K04410
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分21030:計測工学関連
研究機関島根大学

研究代表者

増田 浩次  島根大学, 学術研究院理工学系, 教授 (60583127)

研究分担者 長瀬 亮  千葉工業大学, 工学部, 教授 (40570685)
北村 心  島根大学, 学術研究院理工学系, 助教 (60549179)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード光ファイバセンシング / 増幅自然放出光 / 非線形 / 光増幅 / 帰還回路 / 光計測 / 光検出器 / 分解能
研究開始時の研究の概要

光計測分野において、光検出器は最も基本的な測定器の一つであり、光パワー測定における高分解能化、すなわち、光パワー変動における高感度化は、重要な研究課題である。我々はこれまでに、新原理で動作するところの光増幅帰還回路を有する光検出器(光増幅帰還型光検出器、OAFD)を提案し、そのOAFDが、従来技術の光検出器の10~100分の1以下の分解能を有することを、初期検討により明らかにしている。本研究では、各種実験及び具体的なシミュレーションにより、前記OAFDの具体的な構成及び性能の明確化を行う。また、本技術を水溶液の濃度を推定する手法に応用し、本提案OAFDの有効性の検証を行う。

研究成果の概要

光計測分野応用に関し、光検出器の光パワー分解能(OPR)の顕著な向上(改善指数をIFとする)を可能とする光増幅帰還回路(OAFC)方式(OAFD)を、具体的に提案し、その特性・性能を、実験及び理論により明らかにしている。IFとして、約100までのOPR向上が可能であり、OAFC内の利得媒質の温度制御を施したOAFCでは、内部過剰雑音の影響なしに、OAFDとして、約0.1mdB(mdB: milli dB)オーダのOPRを達成している。研究期間内に、ジャーナル論文2件、査読付き国大会議論文3件、国内学会発表33件、トータルで38件の論文・発表の成果を達成している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

光計測分野において、光検出器は最も基本的な測定器の一つであり、光パワー測定における高分解能化、すなわち、光パワー変動における高感度化は、重要な研究課題である。本提案の光増幅帰還回路OAFCを用いた光増幅帰還型光検出器OAFDにより、レーザ光源出力パワーの微少変動、各種光部品の損失・利得、歪などの微少変動を極めて高い光パワー分解能(従来技術の10~100倍以上、分解能の数値としては10~100分の1以下)で測定可能であることを実証している。本提案OAFDは、新原理「高スロープの非線形領域動作」に基づいて動作する光検出器であり、関連する学術及び技術分野に対して、大きな寄与と波及効果を有する。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] High-resolution and stable optical power measurement using a temperature controlled amplified-spontaneous-emission feedback circuit2023

    • 著者名/発表者名
      Biswas Biswajit、Abrar MD Golam Barkatul、Tanaka Kunihiro、Harada Ryuga、Kitamura Kokoro、Masuda Hiroji
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express

      巻: 12 号: 5 ページ: 230-235

    • DOI

      10.1587/comex.2023XBL0014

    • ISSN
      2187-0136
    • 年月日
      2023-05-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Amplified-spontaneous-emission feedback circuit scheme for optical measurement with improved optical power resolutions2022

    • 著者名/発表者名
      Masuda Hiroji、Biswas Biswajit、Islam MD Syful、Kitamura Kokoro
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express

      巻: 11 号: 1 ページ: 46-51

    • DOI

      10.1587/comex.2021XBL0189

    • NAID

      130008139301

    • ISSN
      2187-0136
    • 年月日
      2022-01-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 増田 浩次,エムディ ゴラム バルカトゥル アブラル,田中 邦浩,原田 瑠河2023

    • 著者名/発表者名
      増幅自然放出光非線形回路方式のシステム構成法
    • 学会等名
      電子情報通信学会光ファイバ技術研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 増幅自然放出光回路を用いた高分解能光パワー測定2023

    • 著者名/発表者名
      田中 邦浩,エムディ ゴラム バルカトゥル アブラル,原田 瑠河,増田 浩次
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 増幅自然放出光帰還回路の光パワースペクトル特性2023

    • 著者名/発表者名
      原田 瑠河, エムディ ゴラム バルカトゥル アブラル, 田中 邦浩, 増田 浩次
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Parameter Dependence of the Performance of an Amplified-Spontaneous-Emission Feedback Circuit2023

    • 著者名/発表者名
      MD Golam Barkatul Abrar, Kunihiro Tanaka, Ryuga Harada, Biswajit Biswas, and Hiroji Masuda
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 光ファイバを利用したひずみセンサの研究2023

    • 著者名/発表者名
      荒畑 圭諒, 脇 貴哉, 長瀬 亮
    • 学会等名
      電子情報通信学会EMD技術研究報告
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] エルビウム添加ファイバからの増幅自然放出光を用いた光ファイバ 温度センシング方式の検討2022

    • 著者名/発表者名
      増田 浩次,田中 邦浩
    • 学会等名
      電子情報通信学会光ファイバ技術研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
  • [学会発表] エルビウム添加ファイバからの増幅自然放出光を用いた 光ファイバ温度センシングの検討2022

    • 著者名/発表者名
      田中 邦浩, 増田 浩次
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Fiber-Optic Temperature Sensing with High Resolution and Stability by Detecting Amplified Spontaneous Emission2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroji Masuda, Biswajit Biswas, and Kunihiro Tanaka
    • 学会等名
      OECC 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design and Performance of an Amplified-Spontaneous-Emission Feedback Circuit for Fiber-Optic Temperature Sensing2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroji Masuda, Kunihiro Tanaka, Ryuga Harada, MD Golam Barkatul Abrar, and Biswajit Biswas
    • 学会等名
      電子情報通信学会光ファイバ技術研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 光ファイバ温度センシング応用における増幅自然放出光回路最適化2022

    • 著者名/発表者名
      田中 邦浩,増田 浩次,原田 瑠河,エムディ ゴラム バルカトゥル アブラル
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 増幅自然放出光帰還回路を用いた高感度温度センシングの特性2022

    • 著者名/発表者名
      原田 瑠河, 増田 浩次, 田中 邦浩, エムディ ゴラム バルカトゥル アブラル
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Wavelength-division-multiplexing characteristics of an amplified-spontaneous-emission circuit technique for multipoint sensing applications2022

    • 著者名/発表者名
      MD Golam Barkatul Abrar, Hiroji Masuda, Kunihiro Tanaka, and Ryuga Harada
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Highly Sensitive and Stable Temperature Sensing Method Using Amplified-Spontaneous-Emission Feedback Circuit2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroji Masuda, Biswajit Biswas
    • 学会等名
      MOC 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 増幅自然放出光帰還回路を用いた光ファイバセンシング方法の提案と理論検討2021

    • 著者名/発表者名
      増田 浩次
    • 学会等名
      電子情報通信学会光ファイバ技術研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Fiber-Optic Temperature Sensing Method Using an Amplified-Spontaneous-Emission Feedback Circuit2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroji Masuda, Biswajit Biswas, Kunihiro Tanaka
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Remote Temperature Sensing with an Amplified-Spontaneous-Emission Feedback Circuit2021

    • 著者名/発表者名
      Biswajit Biswas, Hiroji Masuda
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Fiber-Optic Multipoint Temperature Sensing Scheme Using Amplified Spontaneous Emission of Erbium-Doped Fiber2021

    • 著者名/発表者名
      Biswajit Biswas, Hiroji Masuda, Kunihiro Tanaka
    • 学会等名
      2021 年度(第72 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] エルビウム添加ファイバの増幅自然放出光を用いた 光ファイバ温度センシングの検討2021

    • 著者名/発表者名
      田中 邦浩,増田 浩次,ビスワス ビスワジット
    • 学会等名
      2021 年度(第72 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Theoretical Investigation on the Performance of an Amplified-Spontaneous-Emission Feedback Circuit in Optical Power Measurement2021

    • 著者名/発表者名
      H. Masuda and B. Biswas
    • 学会等名
      IEICE Technical Report
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Modeling the Performance of an Amplified-Spontaneous-Emission Feedback Circuit2021

    • 著者名/発表者名
      H. Masuda
    • 学会等名
      IEICE General Conference
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Numerical Simulation on the Performance of an Amplified-Spontaneous-Emission Feedback Circuit in Optical-Power Sensing Applications2021

    • 著者名/発表者名
      B. Biswas and H. Masuda
    • 学会等名
      IEICE General Conference
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Optical Loss Measurement Using an Amplified-Spontaneous-Emission Feedback Circuit with High Improvements in Optical Power Resolution2020

    • 著者名/発表者名
      H. Masuda, B. Biswas, MD S. Islam and K. Kitamura
    • 学会等名
      IEICE Society Conference
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] A Novel Optical Power Measurement Scheme Using an Amplified-Spontaneous-Emission Feedback Circuit with High Improvements in Optical Power Resolution2020

    • 著者名/発表者名
      H. Masuda, B. Biswas, MD S. Islam and K. Kitamura
    • 学会等名
      IEICE Technical Report
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Numerical simulation on the loop-loss dependence of the performance of an optically amplified feedback circuit2020

    • 著者名/発表者名
      MD S. ISLAM, H. Masuda, B. Biswas, and K. Kitamura
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Numerical simulation on wavelength characteristics of an optically amplified feedback circuit for multi-wavelength sensing applications2020

    • 著者名/発表者名
      B. Biswas, H. Masuda, MD S. ISLAM and K. Kitamura
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 光ファイバによる水溶液濃度センシングに関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      前島寿紀, 青木雄佑, 長瀬亮
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Optically amplified feedback circuit with high improvements in optical power resolution2019

    • 著者名/発表者名
      H. Masuda, K. Kitamura, MD S. Islam, and B. Biswas
    • 学会等名
      OECC/PSC 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optically amplified feedback-circuit scheme for optical measurement applications with significantly improved optical-power resolutions2019

    • 著者名/発表者名
      H. Masuda and K. Kitamura
    • 学会等名
      2019年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Output wavelength dependence of the performance of an optically amplified feedback circuit2019

    • 著者名/発表者名
      B. Biswas, MD S. Islam, K. Kitamura, and H. Masuda
    • 学会等名
      2019年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Loop loss dependence of the performance of an optically amplified feedback circuit2019

    • 著者名/発表者名
      MD S. Islam, B. Biswas, K. Kitamura, and H. Masuda
    • 学会等名
      2019年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Optimization of the loop loss of an optically amplified feedback circuit for optical power sensing systems2019

    • 著者名/発表者名
      MD S. ISLAM, B. Biswas, H. Masuda, and K. Kitamura
    • 学会等名
      HISS 21st
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Optimization of the output wavelength of an optically amplified feedback circuit for a multi-wavelength optical sensing system2019

    • 著者名/発表者名
      B. Biswas, MD S. ISLAM, H. Masuda, and K. Kitamura
    • 学会等名
      HISS 21st
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 光ファイバ端面反射による水溶液濃度測定の安定性2019

    • 著者名/発表者名
      青木雄佑, 堀木泰之, 長瀬亮
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi