• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中赤外波長帯シリコンフォトニクスのためのIII-V族、IV族一括成長技術の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K04515
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
研究機関宮崎大学

研究代表者

荒井 昌和  宮崎大学, 工学部, 准教授 (90522003)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード半導体 / 結晶成長 / 中赤外 / 有機金属気相成長 / 光半導体デバイス / 半導体レーザ / 受光素子 / シリコンフォトニクス / レーザ
研究開始時の研究の概要

将来の超小型で高感度な光学式ガスセンサではシリコン基板上の中赤外波長帯シリコンフォトニクス光集積回路が期待されている。本研究では、シリコン基板上IV族、III-V族一括成長技術によりブレークスルーを目指す。具体的には、IV族半導体とIII-V族半導体の一括MOVPE成長時の転位形成、混晶状態の解明、IV族バッファ層の格子定数の大型化、貫通転位耐性のある中赤外発光層の実現を軸に材料・構造検討とデバイス化を行う。

研究成果の概要

中赤外波長帯は一酸化炭素、二酸化炭素、可燃性の炭化水素系ガス、NOx, SOxなどの環境ガスの吸収線があり、レーザガスセンシングに用いられる。また、光ファイバ通信、空間伝搬通信の波長域拡大としても注目されている。同じ結晶成長装置でGaAsとGeSnの一括成長を実現した。InAsおよびInAsSbの高品質化技術の検討を行い、平坦で転位の少ない良好な結晶性のInAsSbを実現し、室温で波長4ミクロン帯でのフォトルミネッセンス発光を実現した。また格子整合しないヘテロ構造の電流注入素子を作製し、室温で波長3ミクロン帯での明瞭な発光を確認した。中赤外波長帯シリコンフォトニクスの発展に有用と考えている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

この研究はガスセンシングなどに有用な中赤外波長帯の発光・受光のための化合物半導体の結晶成長技術と、シリコン回路との融合に必要な技術検討である。シリコンなどのIV族(14族)と化合物半導体のIII-V族(13-15族)を同一の結晶成長装置内で連続して結晶成長する技術の開発を行った。また、中赤外波長帯で発光・受光する半導体素子の実現に成功した。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Microscopic gain analysis of modulation-doped GeSn/SiGeSn quantum wells: epitaxial design toward high-temperature lasing2019

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa T.、Arai M.、Saitoh K.
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 27 号: 3 ページ: 2457-2457

    • DOI

      10.1364/oe.27.002457

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] InGaSb層を導入したGaAs基板上InAsSbの結晶性評価2022

    • 著者名/発表者名
      本部 好記,中川翔太,岩切優人,前田幸治, 荒井昌和
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] GaAs基板上メタモルフィックInAsSbへの熱アニールによる 結晶性への影響評価2022

    • 著者名/発表者名
      中川翔太,本部好記,岩切優人,前田幸治,荒井昌和
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Zn Doping Effect on Surface Morphology of Metamorphic InAs on GaAs Grown by MOVPE2021

    • 著者名/発表者名
      Shota Nakagawa,Yuki Imamura,Yasushi Hirata, Koji Maeda and Masakazu Arai
    • 学会等名
      Micro Optics Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GaAs/InAs/GaAsヘテロ構造の電気特性、中赤外受光感 度特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      荒井昌和、中川翔太、前田幸治
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] MOVPE法によりGaAs基板上に成長したZnドープInAs膜の ラマン分光法による評価2021

    • 著者名/発表者名
      平田 康史,中川 翔太,荒井 昌和,前田 幸治
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] GaAs基板上InAs成長層の表面ラフネスへのZnドープの影響調査2021

    • 著者名/発表者名
      中川翔太,今村優希, 大濱寛士, 前田幸治, 荒井昌和
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] GaAs基板上InAs成長層の表面ラフネスへのZnドープの影響調査2021

    • 著者名/発表者名
      中川翔太,今村優希, 大濱寛士, 前田幸治, 荒井昌和
    • 学会等名
      応用物理学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] SIMS、XRD を用いた InAs/GaSb 超格子中の As 濃度推定2020

    • 著者名/発表者名
      今村優希、中川翔太、大濱寛士、前田幸治、荒井昌和
    • 学会等名
      応用物理学会九州支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] MOVPE 法で作製したInAs/GaSb 超格子の中赤外PL スペクトルの励起強度依存性2020

    • 著者名/発表者名
      大濱寛士、前田幸治、荒井昌和、藤澤剛、今村優希、荒井昌和
    • 学会等名
      応用物理学会九州支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] MOVPE growth and evaluation of mid-infrared range superlattice2019

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Arai,Yuki Imamura,Takeshi Fujisawa,Koji Maeda
    • 学会等名
      Asia Pacific Society for Materials Research 2019 annual meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Growth and PL Measurement of Metamorphic InAs and InAs/GaSb Superlattice using MOVPE for Mid-Infrared Photonic Devices2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Imamura,Miki Shoiriki,Tomohito Ohama,Koji Maeda,Masakazu Arai
    • 学会等名
      OECC2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optimization of gas flow sequence for mid-infrared range Sb-based superlattice using MOCVD2019

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Arai,Yuki Imamura,Koji Maeda
    • 学会等名
      EMN Meeting on Epitaxy 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Growth Temperature and Sb Flow Dependence of Surface Morphology of Metamorphic InAs(Sb)on GaAs substrate Grown by MOVPE2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Imamura,Miki Shoiriki,Koji Maeda,Masakazu Arai
    • 学会等名
      CSW2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] InAs/GaSb超格子のV族混晶化の成長中断時間による制御2019

    • 著者名/発表者名
      今村優希,大濱寛仁,前田幸治,荒井昌和
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 2段階バッファ層を用いたメタモルフィックInAs/GaSb超格子の作製と評価2019

    • 著者名/発表者名
      今村優希, 大濱寛士, 前田幸治, 藤澤剛, 荒井昌和
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 宮崎大学荒井研究室ウェブサイト

    • URL

      https://www.cc.miyazaki-u.ac.jp/arai/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi