• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本の住まい方特性に関する研究ー日仏比較から明らかにする混乱の背景と解決の方策

研究課題

研究課題/領域番号 19K04761
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分23030:建築計画および都市計画関連
研究機関京都女子大学

研究代表者

片山 勢津子  京都女子大学, 生活デザイン研究所, 研究教授 (60164307)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード住まい方 / テレワーク / 働く女性 / 母親 / 子ども / インテリア / フランス / 在宅勤務 / 母子関係 / 日仏比較 / 住まい / 就寝室 / 就寝分離
研究開始時の研究の概要

生活様式は西洋化し部屋数や床面積がある程度確保されているにもかかわらず、兎小屋と称される住まいの状況は日本の多くの家庭に見られる。子供部屋状態の住まい、主寝室のプライバシーの欠如、布団就寝とベッド就寝の混在、雑多なモノによる不調和なインテリアなどである。これらを解決するために、先進国の中でも子どもが多くインテリアが美しいことで定評のあるフランスと比較調査を行い、問題点の背景を探り、解決方法を考える。

研究成果の概要

日本の住まいは西洋化したものの、未だ混乱が見られる。また、女性の社会進出が遅れ、出生率も低い。本研究は、こうした問題の背景を探るため、働く母親の生活実態を明らかにしようと試みたものである。フランスは、出生率が高く、高度成長期の労働者不足を女性の社会進出によって解消した国で、住まいが美しいことでも定評がある。比較調査によって、日本の住まい方の特性を明確にし、フランスから知見を得た。調査内容は、①住まい方の定量調査、②テレワーク実態の定量調査、③場所作りの工夫についての写真調査、④場所の評価基準の調査分析、である。育児観、住まい観などの違いが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

我が国は、少子高齢化、労働人口の減少など、喫緊の問題に直面している。女性が安心して子どもを産み育てながら働けることのできる社会が、問題解決の糸口になると考える。フランスは、少子化を解消しながらも母親も普通に働き、住まいの美しさでも定評がある。本研究は、日仏を比較することで両者の特徴を明らかにし、住まいや生活から改善点を探るものである。本研究の結果、家族の就寝形態と場の認識の違いや工夫の違いが明らかになった。日本の住まいでは母子関係が強く、また住まいが社会に閉ざされていることも分かった。本研究の成果は、将来の住まいだけではなく、男女共同参画社会を目指すための問題点など、示唆する点は多い。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] 日仏の比較からみる住まい方の特性 その5 テレワークの場所の選択2023

    • 著者名/発表者名
      片山勢津子
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 日仏の比較からみる住まい方の特性 その4 写真アンケート調査からみた母親のテレワークスペースの違い2022

    • 著者名/発表者名
      片山勢津子
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      巻: - ページ: 5007-5007

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 日仏の比較からみる住まい方の特性 その2 未就学児のいる母親を対象とした住まい方と意識の違い2020

    • 著者名/発表者名
      工藤楓、片山勢津子
    • 雑誌名

      令和2年度日本建築学会近畿支部研究報告集計画系

      巻: 60 ページ: 4-4

    • NAID

      200000455957

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 母親のテレワーク場所の現状と希望に関する日仏比較 住まい方に関する日仏比較研究 その92023

    • 著者名/発表者名
      片山 勢津子、木野村 昭彦、 服部正子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 母親のテレワーク場所の希望と評価基準 住まい方に関する日仏比較 その102023

    • 著者名/発表者名
      服部正子、片山 勢津子、木野村 昭彦
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 母親のテレワーク定性調査から見る日仏比較 住まい方に関する日仏比較研究 その72022

    • 著者名/発表者名
      木野村 昭彦、片山 勢津子、 服部正子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] LD でテレワークをするフランスの母親の住まい方 住まい方に関する日仏比較研究 その82022

    • 著者名/発表者名
      片山 勢津子、木野村 昭彦、 服部正子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 日仏の比較から見る住まい方の特性 その2 未就学児のいる母親を対象とした住まい方と意識の違い2021

    • 著者名/発表者名
      片山勢津子、岩本彩佳
    • 学会等名
      日本建築学会会近畿支部
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 母親のテレワーク定量調査から見る日仏比較 住まい方に関する日仏比較研究 その52021

    • 著者名/発表者名
      木野村昭彦、片山勢津子、服部正子
    • 学会等名
      日本建築建築学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 母親のテレワークから見る日仏の住まい方の特徴 住まい方に関する日仏比較研究 その62021

    • 著者名/発表者名
      片山勢津子、木野村昭彦、服部正子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 日仏の比較からみる住まい方の特性 その3 母親のテレワークの違い2021

    • 著者名/発表者名
      片山勢津子、岩本彩佳
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 母親のテレワーク定量調査から見る日仏比較 住まい方に関する日仏比較研究 その52021

    • 著者名/発表者名
      片山勢津子、木野村昭彦、服部正子、
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 母親のテレワークから見る日仏の住まい方の特徴 住まい方に関する日仏比較研究 その62021

    • 著者名/発表者名
      木野村昭彦、片山勢津子、服部正子、
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 日仏の比較から見る住まい方の特性 その22020

    • 著者名/発表者名
      工藤楓、片山勢津子
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 就学前の子供のいるフランス家庭の住まい方 住まい方に関する日仏比較研究 その32020

    • 著者名/発表者名
      片山勢津子、服部正子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 日仏比較絡みる就学前の子どものいる日本の住まい方の特徴 住まい方に関する日仏比較研究 その42020

    • 著者名/発表者名
      服部正子、片山勢津子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 就学前の子どものいるフランス家庭の住まい方  住まい方に関する日仏比較研究 その32020

    • 著者名/発表者名
      片山勢津子、服部正子
    • 学会等名
      日本建築学会令和2年度大会(関東)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 日仏比較からみる就学前の子どものいる日本の住まい方の特徴 住まい方に関する日仏比較研究 その42020

    • 著者名/発表者名
      服部正子、片山勢津子
    • 学会等名
      日本建築学会令和2年度大会(関東)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi