• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

農住組合法施行以前の初期農住賃貸住宅地区における都市農地保全

研究課題

研究課題/領域番号 19K04767
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分23030:建築計画および都市計画関連
研究機関大阪大学

研究代表者

澤木 昌典  大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 (90254458)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード都市農地 / 農住都市建設構想 / 民間賃貸集合住宅 / 都市近郊農村 / 都市化 / 土地区画整理事業 / スプロール現象 / 農住構想 / 民間賃貸住宅 / 都市農地保全 / 農住組合法
研究開始時の研究の概要

1960年代後半に提唱された農住構想に基づいて農家により市街化が促進された大都市近郊地域のうち、農住組合法(1980年)施行以前に、都市基盤整備を伴わないまま農地所有者等賃貸住宅建設融資利子補給臨時措置法(1971年)による利子補給制度を利用して初期農住賃貸住宅が建設された地区を対象に、地区の土地利用現状ならびに初期農住賃貸住宅の経営状況や居住環境、賃貸住宅所有者の営農状況および残存都市農地の扱いに関する将来意向等を把握することにより、大都市近郊の市街地において持続的に都市農地保全を図る上での現行法制度上の課題や、農地の新たな活用方法も含めた都市農地保全のあり方について考察する。

研究成果の概要

1970年代に農住都市構想実現のため農家により賃貸集合住宅が複数建設された大都市圏郊外及び地方都市の13地区を対象に、農地の残存状況、農地所有者の課題意識を把握し、非専業農家による農地の小規模化、不動産活用等の農地保全の脆弱な現状と宅地化による農地喪失可能性を明らかにした。農地保全策としての市民農園化に関し、愛知県内自治体による市民農園開設者支援施策の現状と課題を把握した。賃貸住宅の管理運営では、数カ所で結成された複数所有者による法人のほとんどが解散・休眠して個人管理に移行しており、今後管理不全が生ずる危険性と農業協同組合等による住棟所有者への専門的支援の重要性を示唆した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

初期農住賃貸住宅とその建設地区に着目した点に新規性があり、農住法人という管理運営主体に着目して全国的にその存在と消長を把握し初期農住賃貸住宅の個人あるいは個人の集合体による経営の脆弱性と農協などによる専門的支援の必要性を明示したことが住宅政策上重要である。1970年代にスプロール市街地の形成を防ぎ対象地区の健全な市街地形成に奏功したのが、長期視点での自治体や地元組合による土地区画整理事業であることを明らかにし、日本独自の都市計画制度である同事業の有効性の一端を示した。これらを通して農住都市構想実現のための利子補給法活用に関する都市計画学的な評価を示したことに意義がある。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] <b>The Dissolution Process of the Agricultural-Housing Management Company That Managed the Agricultural-Housing Building and Agricultural-Housing Building Management after Dissolution</b>2023

    • 著者名/発表者名
      Ryota SAEKI, Kunihiko MATSUMOTO, Masanori SAWAKI
    • 雑誌名

      Urban and Regional Planning Review

      巻: 10 号: 0 ページ: 224-242

    • DOI

      10.14398/urpr.10.224

    • ISSN
      2187-3399
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 黎明期に建設された農住団地における農協の役割と管理実態2021

    • 著者名/発表者名
      佐伯亮太・松本邦彦・澤木昌典
    • 雑誌名

      都市住宅学

      巻: 115 ページ: 96-101

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 黎明期に設立した農住法人による農住団地の管理および地区のマネジメント2020

    • 著者名/発表者名
      佐伯亮太 , 松本邦彦 , 澤木昌典
    • 雑誌名

      都市住宅学

      巻: 111 ページ: 139-145

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Coexistence of Urbanization with Farmland in Suburban and Rural Areas in the 1970s2021

    • 著者名/発表者名
      Ryota SAEKI, Kunihiko MATSUMOTO and Masanori SAWAKI
    • 学会等名
      2021 International Conference of Asia-Pacific Planning Societies
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 黎明期に設立した農住法人による農住団地の管理および地区のマネジメント2020

    • 著者名/発表者名
      佐伯亮太, 松本邦彦, 澤木昌典
    • 学会等名
      都市住宅学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi