• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

立地適正化計画における居住誘導区域の指定手法と区域指定による市街地集約効果の検証

研究課題

研究課題/領域番号 19K04789
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分23030:建築計画および都市計画関連
研究機関徳島大学

研究代表者

小川 宏樹  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 教授 (20425375)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード立地適正化計画 / 居住誘導区域 / 都市機能誘導区域 / コンパクトシティ
研究開始時の研究の概要

平成26年に立地適正化計画が制度化され、全国の約1割の自治体で計画が策定されている。しかし、その内3割弱の自治体では、市街地集約の目安となる居住誘導区域の指定に至っていない。
そこで、本研究では立地適正化計画策定済自治体の計画書を分析することで、先行事例における居住誘導区域の指定方針や具体の基準を整理する。さらに、区域指定済み自治体において、指定前後での居住誘導区域内外の人口動態・土地利用変化・建築動向等を比較し、区域指定の影響について考察する。加えて、立地や規模等の地域特性の異なる自治体において、住宅を新築した建築主を調査し、区域指定が住宅の立地選択にどのような影響を与えたかを考察する。

研究成果の概要

立地適正化計画における居住誘導区域の指定手法について、制度開始当初は、現状の土地利用や規制の追認による区域指定に留まっている等の課題を明らかにした。さらに、既存の住宅市街地基盤、公共施設や公営住宅、災害ハザードエリア等、建築・都市計画関連政策との整合性が図られていない点も指摘し、これらの計画等との整合性を図る手法を明らかにした。
加えて、災害ハザードエリアを根拠とする居住誘導区域指定を行った際の市街地集約効果の検証について行った。その結果、居住誘導区域を過大に指定した都市では、居住誘導区域白地のみならず、市街化調整区域の開発抑制を行わなければ、集約効果が発揮されないことを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

多極集約型のメリハリのある都市の姿の設計図となる立地適正化計画において、住宅エリアの範囲を決める居住誘導区域の決め方は、一定のルールの中で市町村の裁量に任されている。本研究では、空き家・空き地が目立つようになった既成市街地の再生の手法、既存の住宅団地や公営住宅などの住宅インフラの活用、公共施設の再編と連携した市街地の集約、災害リスクのあるエリアの避け方など、自治体の都市計画担当者の業務の参考となる知見を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 居住誘導区域の人口密度の維持と浸水被害リスク低減に関するケーススタディ2021

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Shono、Ogawa Hiroki
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 56 号: 3 ページ: 952-959

    • DOI

      10.11361/journalcpij.56.952

    • NAID

      130008107746

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2021-10-25
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 災害リスクから見た居住地の配置2021

    • 著者名/発表者名
      小川宏樹
    • 雑誌名

      都市住宅学

      巻: 113 ページ: 77-81

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Investigation of the Land Use Regulation for Flood Risk Reduction - Case Study of Tokushima City in Japan -2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ogawa
    • 雑誌名

      Proceedings of 2021 International Conference of Asian-Pacific Planning Societies

      巻: 29 ページ: 78-83

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 立地適正化計画における大規模住宅団地の計画的管理に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井 祥之、小川 宏樹
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 55 号: 3 ページ: 250-257

    • DOI

      10.11361/journalcpij.55.250

    • NAID

      130007930086

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2020-10-25
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 浸水被害リスクを考慮した居住誘導区域指定に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      SAKURAI Shono、OGAWA Hiroki
    • 雑誌名

      土木学会論文集F6(安全問題)

      巻: 76 号: 2 ページ: I_107-I_116

    • DOI

      10.2208/jscejsp.76.2_I_107

    • NAID

      130007981331

    • ISSN
      2185-6621
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 立地適正化計画の居住誘導区域指定における災害リスクの取り扱いに関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      櫻井祥之, 小川宏樹, 中野晋
    • 雑誌名

      土木学会論文集F6(安全問題)

      巻: 75 号: 2 ページ: I_127-I_135

    • DOI

      10.2208/jscejsp.75.2_I_127

    • NAID

      130007808050

    • ISSN
      2185-6621
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Public Transport Planning in the Location Optimization Plan - Case Study of 161 Cities in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ogawa, Shono Sakurai
    • 雑誌名

      Proceedings of 2019 International Conference of Asian-Pacific Planning Societies

      巻: CD-ROM,pp.9 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selecting Scheme for Resizing of Urbanized Area on the Basis of the Sewerage Plan - Case Study of Wakayama City -2019

    • 著者名/発表者名
      Shono Sakurai, Hiroki Ogawa
    • 雑誌名

      Proceedings of 2019 International Conference of Asian-Pacific Planning Societies

      巻: CD-ROM, pp.12 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 徳島市における土地利用規制と住宅立地の変遷2021

    • 著者名/発表者名
      平田泰規, 小川宏樹, 白山敦子, 金井純子
    • 学会等名
      2021年度日本建築学会四国支部研究報告集, 第21号, pp.27-28, オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 地方都市における既存戸建て住宅団地の余剰地に関する研究 -徳島市における計画戸数100戸以上の住宅団地を対象として-2021

    • 著者名/発表者名
      亀高周真, 小川宏樹, 白山敦子, 金井純子
    • 学会等名
      2021年度日本建築学会四国支部研究報告集, 第21号, pp.29-30, オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 立地適正化計画による公営住宅の管理2021

    • 著者名/発表者名
      沖本麻由奈, 小川宏樹, 白山敦子, 金井純子
    • 学会等名
      2021年度日本建築学会四国支部研究報告集, 第21号, pp.31-32, オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 民間企業による既存住宅流通のための制度に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      平井怜, 小川宏樹, 白山敦子, 金井純子
    • 学会等名
      2021年度日本建築学会四国支部研究報告集, 第21号, pp.35-36, オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 既存住宅流通における建築設計事務所の役割2021

    • 著者名/発表者名
      平井怜, 小川宏樹, 白山敦子, 金井純子
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集, 2021年度大会(東海), 建築計画, pp.325-326, オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 徳島市における土地利用規制と住宅立地の変遷2021

    • 著者名/発表者名
      平田泰規, 小川宏樹, 白山敦子, 金井純子
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集, 2021年度大会(東海), 都市計画, pp.693-694, オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 自治体による空き家解体補助制度の現状と課題に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      水橋時生, 小川宏樹, 白山敦子, 金井純子
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集, 2021年度大会(東海), 都市計画, pp.721-722, オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 地方都市における既存戸建住宅団地の余剰地に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      亀高周真, 小川宏樹, 白山敦子, 金井純子
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集, 2021年度大会(東海), 都市計画, pp.725-726, オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 立地適正化計画による公営住宅の管理2021

    • 著者名/発表者名
      沖本麻由奈, 小川宏樹, 白山敦子, 金井純子
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集, 2021年度大会(東海), 都市計画, pp.727-728, オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 居住誘導区域の人口密度の維持と浸水被害リスク低減に関するケーススタディ -2020年都市再生特別措置法等改正と市街化区域内の浸水想定区域に着目して -2021

    • 著者名/発表者名
      櫻井祥之, 小川宏樹
    • 学会等名
      都市計画論文集,Vol.56,No.3, pp.252-259, 愛媛大学(松山市)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 徳島市における土地利用規制と住宅立地の変遷2021

    • 著者名/発表者名
      水橋時生, 小川宏樹, 白山敦子, 金井純子
    • 学会等名
      2021年度徳島建築研究発表会(建築学会四国支部徳島支所主催), オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 徳島市における土地利用規制と住宅立地の変遷2021

    • 著者名/発表者名
      亀高周真, 小川宏樹, 白山敦子, 金井純子
    • 学会等名
      2021年度徳島建築研究発表会(建築学会四国支部徳島支所主催), オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 浸水想定区域の都市的土地利用をどのように考えるか・立地適正化計画の観点から2021

    • 著者名/発表者名
      小川宏樹
    • 学会等名
      日本都市計画学会2021年度大会ワークショップ, 愛媛大学(松山市)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Investigation of the Land Use Regulation for Flood Risk Reduction - Case Study of Tokushima City in Japan -2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ogawa
    • 学会等名
      Proceedings of 2021 International Conference of Asian-Pacific Planning Societies, pp.78-83, Online, Taiwan City, Taiwan, 2021.08.21-22
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 徳島広域圏における共同住宅及び長屋建て住宅の立地動向2020

    • 著者名/発表者名
      平田泰規, 小川宏樹, 金井純子
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集, 2020年度大会(関東), 都市計画, pp.1075-1076 オンライン
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 地方都市における土地利用規制と共同住宅の立地2020

    • 著者名/発表者名
      小川宏樹, 金井純子
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集, 2020年度大会(関東), 都市計画, pp.1087-1088, オンライン
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 公民連携による空き家問題の解決に向けた取り組みに関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      沖本麻由奈, 小川宏樹, 金井純子
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集, 2020年度大会(関東), 都市計画, pp.1095-1096, オンライン
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 徳島広域圏における共同住宅及び長屋建て住宅の立地動向2020

    • 著者名/発表者名
      平田泰規, 小川宏樹, 金井純子
    • 学会等名
      2020年度日本建築学会四国支部研究報告集, 第20号, pp.73-74, オンライン
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 地方都市における土地利用規制から見た共同住宅の立地に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      小川宏樹, 金井純子
    • 学会等名
      2020年度日本建築学会四国支部研究報告集, 第20号, pp.75-76, オンライン
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 公民連携による空き家問題の解決に向けた取り組みに関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      沖本麻由奈, 平井怜, 小川宏樹, 金井純子
    • 学会等名
      2020年度日本建築学会四国支部研究報告集, 第20号, pp.79-80
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 立地適正化計画における大規模住宅団地の計画的管理に関する研究 -住宅団地が居住誘導区域から除外された背景に着目して-, 2020年度(第55回)日本都市計画学会学術研究論文発表会2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井祥之, 小川宏樹
    • 学会等名
      2020年度(第55回)日本都市計画学会学術研究論文発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 浸水被害リスクを考慮した居住誘導区域指定に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井祥之, 小川宏樹
    • 学会等名
      土木学会安全問題討論会'20資料集, pp.1-10, オンライン
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 立地適正化計画による公営住宅の管理2020

    • 著者名/発表者名
      沖本麻由奈, 小川宏樹, 白山敦子, 金井純子
    • 学会等名
      2020年度徳島建築研究発表会(建築学会四国支部徳島支所主催), オンライン
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 徳島市における土地利用規制と住宅立地の変遷,2020

    • 著者名/発表者名
      平田泰規, 小川宏樹, 白山敦子, 金井純子
    • 学会等名
      2020年度徳島建築研究発表会(建築学会四国支部徳島支所主催), オンライン
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 立地適正化計画における公共交通軸の計画手法に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      小川宏樹
    • 学会等名
      2019年度日本建築学会四国支部研究報告集, 第19号, pp.87-88, 高知工科大学(高知市)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 立地適正化計画における公共交通の計画手法に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      小川宏樹
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集, 2019年度大会(北陸)F-1分冊, pp.653-656, 金沢工業大学(野々市市)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 誘導区域における共同住宅の過去の立地動向と今後の展望 - 徳島市におけるケーススタディー2019

    • 著者名/発表者名
      河島駿介, 小川宏樹
    • 学会等名
      2019年度日本建築学会大会(北陸)都市計画部門パネルディスカッション資料 「立地適正化計画」の適正化計画 - 同計画制度の下での"非誘導区域"のあり方 -, pp.61-64, 金沢工業大学(野々市市)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 行政及び民間セクターによる空き家問題の解決に向けた取り組みに関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      久保彩乃, 小川宏樹
    • 学会等名
      2019年度徳島建築研究発表会(建築学会四国支部徳島支所主催), 徳島大学(徳島市)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 非誘導区域における共同住宅の過去の立地動向と今後の展望2019

    • 著者名/発表者名
      河島駿介, 小川宏樹
    • 学会等名
      2019年度徳島建築研究発表会(建築学会四国支部徳島支所主催), 徳島大学(徳島市)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 立地適正化計画の居住誘導区域指定における災害リスクの取り扱いに関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      櫻井祥之, 小川宏樹, 中野晋
    • 学会等名
      土木学会安全問題討論会'19資料集, pp.147-156, 土木学会講堂(東京都)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Public Transport Planning in the Location Optimization Plan - Case Study of 161 Cities in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ogawa, Shono Sakurai
    • 学会等名
      2019 International Conference of Asian-Pacific Planning Societies, pp.361, Seoul University, Seoui, Korea
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Selecting Scheme for Resizing of Urbanized Area on the Basis of the Sewerage Plan - Case Study of Wakayama City -2019

    • 著者名/発表者名
      Shono Sakurai, Hiroki Ogawa
    • 学会等名
      2019 International Conference of Asian-Pacific Planning Societies, pp.381, Seoul University, Seoui, Korea
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi