• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超軌道速度流れ場の高信頼予測実現へ向けた非平衡モデルの進展

研究課題

研究課題/領域番号 19K04842
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分24010:航空宇宙工学関連
研究機関高知工科大学

研究代表者

荻野 要介  高知工科大学, システム工学群, 講師 (90586463)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード衝突輻射モデル / 高エンタルピー流の数値計算 / 原子・分子過程 / 輻射熱輸送 / 分光計測 / 熱化学非平衡流 / 極超音速流
研究開始時の研究の概要

大気圏突入時に宇宙機が経験する過酷な空力・輻射加熱環境における熱化学非平衡性や輻射熱輸送の物理モデル化に関して本研究では, 実現象により即した, 従来法の代替となり得る新たな非平衡モデルを創設・提案することを目的とする. まず, 既存の非平衡モデルで簡略化されてきた流体内部における量子力学的状態ごとの質量保存則を圧縮性 Navier-Stokes 方程式と連立し, さらに輻射熱輸送方程式と結合させる. 次いで, 構築した数値計算コードと超軌道速度風洞試験結果を連携することで, 近未来の惑星探査において必須となる強力な解析手法の確立を目指す.

研究成果の概要

大気圏突入時に宇宙機が経験する過酷な空力・輻射加熱環境における熱化学非平衡性や輻射熱輸送に関して本研究では、従来法の代替となり得る実物理過程に即した新たな解析モデルを創設・提案することを目的とした。アーク加熱風洞気流の数値解析を実施し、供試体へ入射する輻射スペクトルを比較検証し、従来法よりも優れた精度を得ることを確認した。これまでに得られた研究成果をまとめ、オンライン開催された国際会議や国内学会にて発表報告した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

宇宙空間から地球大気圏へ突入するカプセル宇宙機が溶融することなく地上まで帰還するためには、厳重な熱防護設計が不可欠となる。突入時の安全対策に万全を期すため、カプセル前面に熱防護材が装備されるが、これは非常に重い。高重量な熱防護材の重さを軽減できれば、ロケット打ち上げ時に搭載する実験機材や人員を増やすことにも繋がり、将来の宇宙探査の可能性をさらに広げる。本研究では、カプセルまわりの過酷な加熱環境と、壁面入射する強烈な熱負荷を高精度に予測できる次世代の数値解析手法を構築提案した。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] 励起非平衡計算による大気圏突入流れの再現2022

    • 著者名/発表者名
      浅井友彰, 荻野要介
    • 学会等名
      日本機械学会中国四国支部 第52回学生員卒業研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高エンタルピー流における原子・分子の遷移反応速度係数と輻射輸送計算2021

    • 著者名/発表者名
      荻野要介, 砂辺一行, 安部翔太
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 極超音速輻射流れ場の励起非平衡計算と分光スペクトル2021

    • 著者名/発表者名
      荻野要介, 砂辺一行, 安部翔太
    • 学会等名
      2020年度 衝撃波シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 極超音速流れの新たな非平衡モデル構築へ向けた発光スペクトル同定2021

    • 著者名/発表者名
      安部翔太, 荻野要介
    • 学会等名
      日本機械学会中国四国支部 第51回学生員卒業研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Numerical Analysis of Flow and Radiative Transfer with Excitation Nonequilibrium in an Arc-jet Facility2021

    • 著者名/発表者名
      砂辺一行, 荻野要介, 酒井武治
    • 学会等名
      AIAA SciTech 2021 Forum
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 衝突輻射モデルによるアーク加熱風洞内の流体計算と輻射輸送解析2020

    • 著者名/発表者名
      砂辺一行, 荻野要介, 酒井武治
    • 学会等名
      日本流体力学会年会 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 超音速飛翔体まわりの非平衡流体シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      荻野要介, 大西直文
    • 学会等名
      第23回 日本流体力学会中四国・九州支部講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アーク風洞気流計算と輻射輸送解析による淀み域加熱率の数値評価2019

    • 著者名/発表者名
      砂辺一行, 荻野要介
    • 学会等名
      第51回 流体力学講演会 / 第37回 航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 電子励起非平衡性を考慮した高エンタルピー流れ場の数値計算2019

    • 著者名/発表者名
      荻野要介, 砂辺一行, 大西直文
    • 学会等名
      日本流体力学会年会 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アーク加熱風洞の電子励起非平衡計算による淀み点輻射加熱率評価2019

    • 著者名/発表者名
      砂辺一行, 荻野要介
    • 学会等名
      日本流体力学会年会 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 電子励起非平衡輻射計算によるアーク風洞内淀み点の加熱率評価2019

    • 著者名/発表者名
      砂辺一行, 荻野要介, 酒井武治
    • 学会等名
      第33回 数値流体力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi