• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グローバル株式運用のための包括的資産運用モデル確立に向けた研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K04888
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分25010:社会システム工学関連
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

山本 零  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 准教授 (40756376)

研究分担者 枇々木 規雄  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (30245609)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード資産運用 / グローバル / 金融工学 / 信用リスク評価 / 機械学習 / 入出金情報 / 機械学習モデル / サポートベクターマシン / 投資戦略 / 企業間ネットワーク情報 / 非正規性 / テキストマイニング / 議決権行使 / コーポレートガバナンス / 信用リスク / ガバナンス
研究開始時の研究の概要

本研究は新興国、特に中小型株式を含めたグローバル投資を実現するために大きく3つの分野の研究を行う予定である。
1つ目は新興国中小型企業を含めたグローバル市場の特性に合ったポートフォリオ最適化手法の確立であり、新興国の中小型株式のような正規性を大きく外れた収益率分布を持つ資産への投資方法を確立することである。
2つ目は新興国を含めたグローバル市場全株式の統計的手法による信用力評価、3つ目は様々な角度からのガバナンス評価方法の確立である。これらはグローバル市場の幅広い投資対象企業の中で企業価値の向上する企業を精査するための研究である。

研究成果の概要

本研究ではグローバル市場での高い運用効率を有する資産運用方法の確立し、その利用方法を提案することで年金等の資産運用の効率性を向上させることを目的としている。そのため主に3つの研究を行った。1つ目はグローバル市場の収益率分布に基づくポートフォリオ管理手法の提案。2つ目は運用効率改善のための新たな超過収益の源泉として企業間取引情報、テキスト情報の利用可能性調査、3つ目は限定的な財務情報のみ使用可能な状況での高い精度を保つ信用リスクモデルの開発である。
これらの研究成果は11本の査読付き研究論文、21件の学会発表として国内外で成果報告を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果はどのテーマも高い学術的新規性を有しており、11本の査読付き研究論文、21件の学会発表として国内外で公表されている。
これらの研究のほとんどは実際の資産運用を意識した実用性の高い内容であり、運用機関は大きな負荷なく資産運用に組み入れることが可能である。公的年金の運用などを受託している運用機関が本研究成果を取り入れることで、運用収益の改善に繋がることが期待される。これは少子高齢化を迎える我が国において非常に有益な成果である。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 6件) 備考 (8件)

  • [雑誌論文] Identification of Best Discrimination Surface by Mixed-integer Semi-definite Programming for Support Vector Machine2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Tanaka, Rei Yamamoto
    • 雑誌名

      International Journal of Financial Engineering

      巻: - 号: 04

    • DOI

      10.1142/s2424786321500420

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asset Allocation with Forward-Looking Distribution2022

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kiriu, Norio Hibiki
    • 雑誌名

      International Journal of Portfolio Analysis and Management

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実現半分散を用いた資産配分問題2022

    • 著者名/発表者名
      山本健弘, 枇々木規雄
    • 雑誌名

      ジャフィージャーナル

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オプション価格情報を利用した資産価格変動要因の分解―米国株式市場における実証分析―2021

    • 著者名/発表者名
      霧生 拓也、枇々木 規雄
    • 雑誌名

      現代ファイナンス

      巻: 43 号: 0 ページ: 27-48

    • DOI

      10.24487/gendaifinance.430001

    • NAID

      130008026133

    • ISSN
      2433-4464
    • 年月日
      2021-04-17
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 資産配分モデルの実務への適用と投資信託の設計2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤雅剛, 徐嘉文, 枇々木規雄
    • 雑誌名

      オペレーションズ・リサーチ

      巻: 66 ページ: 683-689

    • NAID

      40022716144

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Momentum Information Propagation Through Global Supply Chain Networks2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, R., Kawadai, N. and Miyahara, H.
    • 雑誌名

      Journal of Portfolio Management

      巻: 47

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 最適資産配分問題における収益率分布推定方法の比較2021

    • 著者名/発表者名
      霧生 拓也, 枇々木 裕太, 枇々木 規雄
    • 雑誌名

      ジャフィージャーナル

      巻: 19

    • NAID

      130008029209

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New Smart Beta Index Using the Rachev Ratio Under a Non-Normal Return Distribution2020

    • 著者名/発表者名
      R. Yamamoto and N. Kawadai
    • 雑誌名

      International J. of Portfolio Analysis and Management

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 決算短信と四季報テキスト情報の投資戦略への利用可能性検証2020

    • 著者名/発表者名
      山本零, 川代尚哉, 栗田昌孝
    • 雑誌名

      ジャフィー・ジャーナル

      巻: 18

    • NAID

      130007843633

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asset Allocation with Asset-based and Factor-based Risk Parity Strategies2020

    • 著者名/発表者名
      H. Kato and N. Hibiki
    • 雑誌名

      Journal of the Operations Research Society of Japan

      巻: 63

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 株主総会における議決権行使の重要性について~取締役選任議案の実証分析~2019

    • 著者名/発表者名
      淺田一成, 山本零
    • 雑誌名

      証券アナリストジャーナル

      巻: 57 ページ: 71-81

    • NAID

      40022067341

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 楕円分類器と変数選択を評価できるbAUC最大化モデルによる格付分類問題への適用2022

    • 著者名/発表者名
      田中克弘, 山本零
    • 学会等名
      日本オペレーションズリサーチ学会2022年春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Identification of Best Discrimination Surface by Mixed-Integer Semi-Definite Programming for Support Vector Machine2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Tanaka, Rei Yamamoto
    • 学会等名
      31th European Conference on Operational Research
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Failure Discrimination and Variable Selection Problem by Mixed Integer Semi-definite Programming using Maximal Margin Hyperplane2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Tanaka, Rei Yamamoto
    • 学会等名
      The 22nd Conference of the International Federation of Operational Research Societies
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Asset Allocation with Forward-Looking Distribution2021

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kiriu, Norio Hibiki
    • 学会等名
      The 22nd Conference of the International Federation of Operational Research Societies
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 伝統的4資産に対するフォワードルッキングな資産配分モデル2021

    • 著者名/発表者名
      霧生 拓也, 枇々木 規雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2021年春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 半正定値制約付き2次平面SVMを用いた変数選択及び信用リスク定量化モデルの効率的解法の提案2020

    • 著者名/発表者名
      田中克弘, 山本零
    • 学会等名
      日本オペレーションズリサーチ学会2020年春季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 最適資産配分問題における収益率分布推定方法の比較2020

    • 著者名/発表者名
      霧生 拓也, 枇々木 裕太, 枇々木 規雄
    • 学会等名
      第28回日本ファイナンス学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 平均・分散アプローチによるインプライド分布を用いた最適通貨ポートフォリオ2020

    • 著者名/発表者名
      枇々木 裕太, 霧生 拓也, 枇々木 規雄
    • 学会等名
      日本金融・証券計量・工学学会 2020年冬季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 実現半分散を用いた資産配分問題2020

    • 著者名/発表者名
      山本 健弘, 枇々木 規雄
    • 学会等名
      日本金融・証券計量・工学学会 2020年冬季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ポジティブサプライズが自社株買いアノマリーに及ぼす影響に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      立中 駿太, 枇々木 規雄
    • 学会等名
      日本金融・証券計量・工学学会 2020年冬季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 株主総会における議決権行使の重要性について~取締役選任議案の実証分析~2020

    • 著者名/発表者名
      山本零, 淺田一成
    • 学会等名
      JAFEE2019年度冬季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 半正定値制約付き2次平面SVMを用いた変数選択及び信用リスク定量化モデルの効率的解法の提案2020

    • 著者名/発表者名
      田中克弘, 山本零
    • 学会等名
      日本OR学会2020年春季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Construction of Smart Beta Index Under a Non-normal Return Distribution2019

    • 著者名/発表者名
      R. Yamamoto and N. Kawadai
    • 学会等名
      INFORMS Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Asset Allocation model with Asset-based and Factor-based Risk Parity Strategies2019

    • 著者名/発表者名
      N. Hibiki and H. Kato
    • 学会等名
      INFORMS Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Time-series Analysis of Truncated Realized Volatility2019

    • 著者名/発表者名
      T. Yamamoto and N. Hibiki
    • 学会等名
      the 20th Asia Pacific Industrial Engineering & Management Systems Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optimal Asset Allocation with Risk-adjusted Implied Return Distribution Based on the Recovery Theorem2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Hibiki, T. Kiriu, and N. Hibiki
    • 学会等名
      the 20th Asia Pacific Industrial Engineering & Management Systems Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recovery Theorem を用いた資産価格変動要因の分解 -米国株式指数の変動要因に関する実証分析-2019

    • 著者名/発表者名
      霧生拓也, 枇々木規雄
    • 学会等名
      日本金融・証券計量・工学学会2019年夏季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Recovery Theorem を用いた資産価格変動要因の分解 -米国株式指数の変動要因に関する実証分析-2019

    • 著者名/発表者名
      霧生拓也, 枇々木規雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2019年秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Recovery Theoremを用いた最適資産配分モデル2019

    • 著者名/発表者名
      枇々木裕太, 霧生拓也, 枇々木規雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2019年秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 切断実現ボラティリティの時系列分析2019

    • 著者名/発表者名
      山本健弘, 枇々木規雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2019年秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 最適資産配分問題における収益率分布推定方法の比較2019

    • 著者名/発表者名
      霧生拓也, 枇々木裕太, 枇々木規雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2020年春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 山本研究室

    • URL

      https://lab.ae.keio.ac.jp/yamamoto_lab/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 枇々木研究室

    • URL

      https://lab.ae.keio.ac.jp/~hibiki_lab/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 慶應義塾研究者情報データベース

    • URL

      https://k-ris.keio.ac.jp/html/100011510_ja.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 枇々木研究室HP

    • URL

      http://lab.ae.keio.ac.jp/~hibiki_lab/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 山本零研究室HP

    • URL

      http://lab.ae.keio.ac.jp/yamamoto_lab/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 慶應義塾大学教員プロフィール

    • URL

      https://k-ris.keio.ac.jp/html/100011510_ja.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] reserchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/7000025143/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 枇々木規雄.ホームページ

    • URL

      http://lab.ae.keio.ac.jp/~hibiki_lab/profile_2/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi