• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リチウムイオン電池の熱暴走における電極材料の熱分解反応の実環境下解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K04941
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分25020:安全工学関連
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

齋藤 喜康  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 主任研究員 (10357064)

研究分担者 小林 弘典  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 総括研究主幹 (30357016)
岡田 賢  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 主任研究員 (80356683)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードリチウムイオン電池 / 熱暴走 / 非破壊分析 / X線回折測定 / 容量劣化 / 熱測定 / コンプトン散乱測定 / 昇温測定 / 中性子線回折測定 / 非破壊X線回折測定
研究開始時の研究の概要

リチウムイオン電池(LIB)はモバイル機器用に広く普及しているが、熱分解しやすい電極活物質や、可燃性の電解液が使用されているため、安全性確保が重要な課題となっている。しかしLIBの熱暴走の反応メカニズムについては、非破壊でLIB内の構成材料の熱分解等の反応を評価することが困難であることから、十分に理解されているとは言い難い。
本研究では、LIBを解体することなくそのままの状態で昇温、および過充電した時の、内部の電極活物質の結晶構造の変化を、放射光施設を透過性の高いX線を利用したX線回折(XRD)測定や、中性子線回折測定により解析し、熱暴走のメカニズムを解明する。

研究成果の概要

透過性の高い放射光施設(SPring-8)のX線回折装置を使用し、電池をそのまま試料として昇温しながら非破壊で内部の構成材料の結晶構造を評価することができるシステムを構築した。
このシステムを用いてリチウムイオン電池の測定を実施した結果、温度上昇に伴い、負極でリチウム放出、正極で活物質の熱分解が生じることが分かった。また、各反応の温度域を明らかにし、発熱量やガス発生量、電池の電圧変化との関連について考察した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

リチウムイオン電池の構成材料の熱暴走反応の解明のために、従来は電池を解体して正極や負極を抽出し、材料ごとに評価が行われていたが、解体時の試料の変質や、正極と負極の相互作用について評価できないという課題があった。本研究では、電池を解体せずにそのまま試料として用いる評価法を確立し、この問題を解決した。
本手法を活用し、更に熱測定や発生ガス分析等と組み合わせて総合的な評価を行うことで、高温の電池内で生じる種々の反応のメカニズムが明らかになる。更には、電池の寿命や安全性の予測が可能になるとともに、長寿命化や高安全化のために方策検討にも貢献できる。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 5件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] リチウムイオン電池の構成部材の結晶構造と電池内温度の 非破壊同時評価の検討 4. 等速昇温走査時の円筒電池内の反応分布評価2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤喜康,岡田賢,柴田強,鹿野昌弘,倉谷健太郎,廣岡誠之
    • 雑誌名

      令和2年度 SPring-8 一般課題(産業分野) 実施報告書 (2020A)

      巻: 2020A ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 昇温X線回折測定によるリチウムイオン電池の熱暴走反応の解析2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤喜康,岡田賢,柴田強,鹿野昌弘,倉谷健太郎,廣岡誠之
    • 雑誌名

      令和2年度 SPring-8 一般課題(産業分野) 実施報告書 (2020A)

      巻: 2020A ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] リチウムイオン電池の構成部材の結晶構造と電池内温度の非破壊同時評価の検討 3. 円筒電池の昇温時の温度分布および反応分布の評価2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤喜康,岡田賢,柴田強,小林弘典,鹿野昌弘,倉谷健太郎,宇根本篤,廣岡誠之,小金澤智之
    • 雑誌名

      平成31年度SPring-8放射光施設横断産業利用課題・一般課題(産業分野)実施報告書

      巻: 2019B

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] リチウムイオン電池の構成部材の結晶構造と電池内温度の非破壊同時評価の検討2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤喜康,小林弘典,鹿野昌弘,倉谷健太郎,宇根本篤,小金澤智之
    • 雑誌名

      平成31年度SPring-8放射光施設横断産業利用課題・一般課題(産業分野)実施報告書

      巻: 2019A ページ: 65-67

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] リチウムイオン電池の構成部材の結晶構造と電池内温度の非破壊同時評価の検討 2. 試料ホルダーの温度制御機能の改良2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤喜康,小林弘典,鹿野昌弘,倉谷健太郎,宇根本篤,廣岡誠之,小金澤智之
    • 雑誌名

      平成31年度SPring-8放射光施設横断産業利用課題・一般課題(産業分野)実施報告書

      巻: 2019A ページ: 147-149

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] In-Situ Heating XRD Measurement to Study Thermal Runaway of Lithium-ion Batteries2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Saito, Ken Okada
    • 学会等名
      72nd Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 円筒型リチウムイオン電池の昇温時の発熱反応の非破壊解析2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤喜康,岡田賢,倉谷健太郎,鹿野昌弘,小林弘典,廣岡誠之,川治純,奥村壮文
    • 学会等名
      2021年電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] In-situ XRD測定による昇温時の円筒型リチウムイオン電池の発熱反応の解析2021

    • 著者名/発表者名
      岡田賢,齋藤喜康,小林弘典,鹿野昌弘,倉谷健太郎,廣岡誠之,川治純,奥村壮文
    • 学会等名
      第18回SPring-8産業利用報告会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] In-situ放射光X線回折によるリチウムイオン電池の熱暴走反応の解析2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤喜康,岡田賢
    • 学会等名
      第57回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] In-situ昇温X線回折測定によるリチウムイオン電池の熱暴走の反応機構解析2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤喜康,岡田賢,倉谷健太郎,鹿野昌弘,小林弘典,廣岡誠之,川治純,奥村壮文
    • 学会等名
      第62回電池討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] In-situ XRD測定による昇温時のリチウムイオン電池の発熱反応の解析2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤喜康,岡田賢,小林弘典,鹿野昌弘,倉谷健太郎,廣岡誠之,宇根本篤,阿部誠,川治純,奥村壮文,小金澤智之
    • 学会等名
      第17回SPring-8産業利用報告会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Non-destructive analysis of crystal structure changes of component materials in cylindrical lithium-ion batteries at elevated temperature by synchrotron radiation x-ray diffraction measurement2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Saito, Ken Okada, Kentaro Kuratani, Masahiro Shikano, Hironori Kobayashi , Motoyuki Hirooka, Atsushi Unemoto, Makoto Abe, Jun Kawaji, Takefumi Okumura
    • 学会等名
      Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid State Science (PRiME 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 昇温XRD測定によるリチウムイオン電池の熱暴走機構解析2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤 喜康、岡田 賢、柴田 強
    • 学会等名
      電気化学会第87回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 円筒型リチウムイオン電池を試料とした昇温XRD測定の検討2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤 喜康、小林 弘典、鹿野 昌弘、倉谷 健太郎、岡田 賢、廣岡誠之、宇根本篤、阿部誠、川治純、奥村壮文
    • 学会等名
      第60回電池討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi