• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

顕微インデンテーション開発展開と多相合金破壊挙動の直接観察による組織設計原理確立

研究課題

研究課題/領域番号 19K05026
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分26030:複合材料および界面関連
研究機関北海道大学

研究代表者

三浦 誠司  北海道大学, 工学研究院, 教授 (50199949)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードその場観察 / 硬さ / 破壊 / 組織制御
研究開始時の研究の概要

本研究では、脆性相-延性相からなる多相合金の破壊挙動理解を目指す。亀裂進展の情報を簡便に取得するために、透明サファイア圧子押し込み時の試料の変形・亀裂進展を「その場観察」する装置(顕微インデンタ)を用いて、時間経過に伴う変形・亀裂進展挙動を詳細に追跡する。
亀裂観察のために稜部分を研削し観察窓とした改良型ビッカース圧子を作製し、動画と荷重-変位曲線から亀裂進展と荷重の関係を抽出し、表面組織観察結果と組み合わせて、破壊挙動の情報化を進める。さらに、周辺装置(SEM-EBSD、SEM-EPMA)との連携のための共通試料ホルダの開発をおこなうと共に、組織と破壊の関係を明らかにする。

研究成果の概要

本研究では、脆性相-延性相からなる多相合金の破壊挙動理解を目指す。亀裂進展の情報を簡便に取得するために、透明ダイヤモンド圧子押し込み時の試料の変形・亀裂進展を「その場観察」する装置(顕微インデンタ)を用いて、時間経過に伴う変形・亀裂進展挙動を詳細に追跡する。
亀裂観察のために稜部分を研削し観察窓とした改良型ビッカース圧子を作製し、動画と荷重-変位曲線から亀裂進展と荷重の関係を抽出し、表面組織観察結果と組み合わせて、破壊挙動の情報化を進められることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、脆性相-延性相からなる多相合金の破壊挙動理解のために、亀裂進展の簡便な情報取得を目指した。ハイスループットな情報取得法として圧子押し込みによる破壊試験に、その場観察(in-situ)組み合わせることで、材料の弱点である破壊の本質に迫るために必須の情報を短時間で取得可能となり、新規合金・セラミックスや複合材料の開発期間短縮や工業製品のの事故解析による安全・安心の拡張に大きく寄与する。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 計装化in-situ Vickers Indentation法の挑戦とSi結晶の異方性破壊挙動の理解2020

    • 著者名/発表者名
      仲野暁登、三浦誠司、池田賢一
    • 学会等名
      日本金属学会 微小領域の力学特性評価とマルチスケールモデリング研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] In-Situ Vickers Indentation による単結晶シリコンの異方性破壊挙動の観察2020

    • 著者名/発表者名
      仲野暁登、三浦誠司、池田賢一
    • 学会等名
      日本金属学会秋期(第167回)講演大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 透明ダイヤモンド製Vickers圧子を用いたin-situ Vickersインデンテーション2020

    • 著者名/発表者名
      仲野 暁登
    • 学会等名
      日本金属学会春期大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 顕微インデンテーションに基づく表面「その場」破壊観察2019

    • 著者名/発表者名
      仲野 暁登
    • 学会等名
      日本金属学会日本鉄鋼協会両北海道支部サマーセッション
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 脆性材料におけるVickers試験その場観察による評価2019

    • 著者名/発表者名
      仲野 暁登
    • 学会等名
      日本金属学会・高温変形の組織ダイナミクス研究会「2019年度 夏の学校」
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 透明圧子を用いたVickers試験「その場」観察法の確立2019

    • 著者名/発表者名
      仲野 暁登
    • 学会等名
      日本金属学会研究会No. 82微小領域の力学特性評価とマルチスケールモデリング「2019年度研究会」
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 北海道大学研究シーズ集:顕微インデンテーション

    • URL

      https://seeds.mcip.hokudai.ac.jp/jp/view/102/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi