• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Ni-Ti-Al系ホイスラー合金の新規熱電材料の設計・作製と高性能化

研究課題

研究課題/領域番号 19K05053
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分26040:構造材料および機能材料関連
研究機関千葉大学

研究代表者

魯 云  千葉大学, 大学院工学研究院, 教授 (50251179)

研究分担者 糸井 貴臣  千葉大学, 大学院工学研究院, 教授 (50333670)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードホイスラー合金 / 熱電材料 / 第一原理計算 / 複合 / モンテカルロ有限要素法 / Ni-Ti-Al系
研究開始時の研究の概要

本研究では,Ni-Ti-Al系ホイスラー合金を対象に第一原理計算によって電子構造・状態密度とモンテカルロ有限要素法によって熱電特性へのナノ・ミクロ複合効果を解析し高い熱起電力の発現と最適ナノ・ミクロ複合効果を探索する。そして材料実験で不定比組成とナノ・複合構造を導入した材料の創製と解析を行う計画である。電子構造・状態密度からナノ・ミクロ複合へとマ ルティスケールにおける材料設計によって複合的相乗効果を発現させる材料探索と機構解明によって実用可能な高性能Ni-Ti-Al系ホイスラー合金熱電材料を実現することを目標とする。

研究成果の概要

本研究では,Ni-Ti-Al系ホイスラー合金を対象に第一原理計算による電子構造・状態密度とモンテカルロ有限要素法による熱電特性へのナノ・ミクロ複合効果を解析し高い熱起電力の発現と最適ナノ・ミクロ複合効果を探索し,高性能化への検討を行った.
第一原理計算により,Ni量によってNiMnTiAlのDOSよりフェルミ準位近傍に擬ギャップが形成しており,フェルミ準位の最適化によって高いゼーベック係数が期待される.続いて,モンテカルロ有限要素法によるミクロ解析について,その結果よりTiO2-x/Niランダム分散モデルでは,Niの体積率50%付近にパーコレーション閾値が存在し,電気抵抗率が大きく軽減できた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

高温構造材料としてのNi-Ti-Al系ホイスラー合金を対象に第一原理計算の解析と不定比組成の材料創製による高い熱起電力の解析,およびナノ・ミクロ複合構造の導入による熱伝導率の軽減とモンテカルロ有限要素法によるミクロ解析は,構造材料の新たな展開として重要である.電子構造・状態密度から,ナノ・ミクロ複合へとマルティスケールにおいて相乗効果を発現させる材料創製および機構解明によって実用可能な高性能Ni-Ti-Al系ホイスラー合金熱電材料を実現することに知見を得ている.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (14件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Preparation and thermoelectric properties of CuAlO2 compacts by tape casting followed by SPS2021

    • 著者名/発表者名
      Liang Hao, Yan Zhan, Ryota Kubomura, Shingo Ozek, Shiqi Liu, Hiroyuki Yoshid, Yingrong Jin, Yun Lu
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 583 ページ: 157086-157086

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2020.157086

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Study on the fabricated non-stoichiometric titanium dioxide by in-situ reduction with carbon powder via spark plasma sintering2021

    • 著者名/発表者名
      Lijun Wang, Zhengxu Li, Shingo Ohira, Takaomi Itoi, Hiroyuki Yoshida, and Yun Lu
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science: Materials in Electronics

      巻: 32 号: 20 ページ: 24698-24709

    • DOI

      10.1007/s10854-021-06861-y

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Ni-Ti-Al系ホイスラー合金の熱電の作製と高性能化2021

    • 著者名/発表者名
      李 正旭、黄 嘉一、千島 大周、吉田 浩之、糸井 貴臣、魯 云
    • 学会等名
      日本機械学会 2021年度年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] モンテカルロ有限要素法を用いたNi/TiO2-x複合熱電材料の特性解析2021

    • 著者名/発表者名
      李 正旭、上間 啓佑、吉田 浩之、糸井 貴臣、魯 云
    • 学会等名
      日本機械学会 2021年度年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 新たなNi系ホイスラー合金熱電材料の作製及び解析2021

    • 著者名/発表者名
      千島 大周,Zhengxu Li, 吉田 浩之,糸井 貴臣,魯 云
    • 学会等名
      第29回機械材料・材料加工技術講演会(M&P2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Ni-Ti-Al系ホイスラー合金の熱電特性解析と高性能化への検討2021

    • 著者名/発表者名
      李正旭, 黄嘉一, 上間啓祐 , 千島大周 , 吉田浩之 , 魯 云
    • 学会等名
      日本材料学会第6回材料WEEK材料シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 有限要素法を用いたTiO2-x-Ni複合熱電材料の特性解析2021

    • 著者名/発表者名
      上間啓佑 , 李正旭, 千島大周 , 吉田浩之 , 魯 云
    • 学会等名
      日本材料学会第6回材料WEEK材料シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 板状Co3O4を用いたCa3Co4O9板の作製と解析2021

    • 著者名/発表者名
      ZHAN NI , 吉田浩之, 魯 云
    • 学会等名
      日本材料学会第6回材料WEEK材料シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高配向と他元素ドーピングの CuAlO2熱電材料の作製と高性能化2021

    • 著者名/発表者名
      魯云, 李正旭, 小関心悟, 劉士琦, 吉田浩之
    • 学会等名
      日本機械学会第 28 回機械材料・材料加工技術講演会(M&P2020)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高配向 Ca3Co4O9 焼結体の作製と熱電特性2021

    • 著者名/発表者名
      久保村遼太、ZHAN NI、小関心悟、吉田浩之、魯云
    • 学会等名
      日本材料学会第5回材料WEEK材料シンポジウム(若手学生研究発表)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Ni-Al-Ti系ホイスラー合金の熱電特性と解析2021

    • 著者名/発表者名
      黄嘉一、上間啓佑、李正旭、吉田浩 之、魯云
    • 学会等名
      日本材料学会第5回材料WEEK材料シンポジウム(若手学生研究発表)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ナノ複合TiO2-x熱電材料の高性能化と解析2021

    • 著者名/発表者名
      黄嘉一、蒋毅男、LIU SHIQI、吉田浩之、魯 云
    • 学会等名
      日本材料学会第5回材料WEEK材料シンポジウム(ワークショップ)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] テープキャスティング法による配向CuAlO2熱電材料の作製と高性能化2021

    • 著者名/発表者名
      久保村遼太、小関心悟、吉田浩之、魯 云
    • 学会等名
      日本材料学会第5回材料WEEK材料シンポジウム(ワークショップ)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Ni-Ti-Al系ホイスラー合金の熱電特性解析と高性能化への検討2020

    • 著者名/発表者名
      李正旭, 黄嘉一, 上間啓祐 , 千島大周 , 吉田浩之 , 魯 云
    • 学会等名
      日本材料学会第6回材料WEEK材料シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Ni-Al-Ti系ホイスラー合金の熱電特性と解析2019

    • 著者名/発表者名
      黄嘉一、上間啓佑、李正旭、吉田浩之、魯云
    • 学会等名
      日本材料学会第5回材料WEEK材料シンポジウム(ワークショップ)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ナノ複合TiO2-x熱電材料の高性能化と解析2019

    • 著者名/発表者名
      黄嘉一、蒋毅男、LIU SHIQI、吉田浩之、魯 云
    • 学会等名
      日本材料学会第5回材料WEEK材料シンポジウム(ワークショップ)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 千葉大学  大学院工学研究院融合理工学府機械工学コース 材料・強度・変形教育研究領域 魯研究室

    • URL

      https://apei.tu.chiba-u.ac.jp/Luyun-HP.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] Journal of Alloys and Compounds

    • URL

      https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0925838820334502?via%3Dihub

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 千葉大学  大学院工学研究院融合理工学府機械工学コース 材料・強度・変形教育研究領域 魯研究室

    • URL

      http://apei.tu.chiba-u.jp/Luyun-HP.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi