• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超精密加工に不可欠な化学機械研磨のダイナミクス解明に向けた電荷移動反応の直接計測

研究課題

研究課題/領域番号 19K05094
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分26050:材料加工および組織制御関連
研究機関静岡大学

研究代表者

須田 聖一  静岡大学, 工学部, 教授 (50226578)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード化学機械研磨 / 電荷移動反応 / 水和層 / 電位変化 / ファインバブル / ガラス / コロイダルシリカ / 剪断応力 / 熱酸化シリコン / 水和生成自由エネルギー / せん断応力 / 水和自由エネルギー / Butler-Volmer
研究開始時の研究の概要

高速で1 nm 以下の表面荒さを実現する超精密加工技術にとって研磨時の化学反応性すなわち化学研磨特性の発現は不可欠である。化学研磨では研磨対象材の表面に水和層を生じさせるが,このメカニズムについては定量的な解析が進んでいなかった。そこで,本研究では,電荷移動反応の速度論的な解析,すなわち「研磨過程で生じる微少電流密度変化」を精度良く評価することによって「化学研磨効率」を定量的に評価し,本パラメータを規定する。これによって研磨における化学研磨を体系化する道筋を構築するとともに,新規研磨材料開発に向けた評価パラメータを提案する。

研究成果の概要

表面粗さ1nm以下の平滑性を高速で実現する超精密研磨加工技術にとって、研磨時の化学反応性すなわち化学研磨性の発現は不可欠である。本研究では、この化学研磨性を、研磨時に生じる電気的シグナルとして定量的に捉えることによって、化学研磨による水和生成速度を求めることを一つのチャレンジとして目指した。
その結果、超精密研磨加工技術に不可欠な化学研磨性と位置づけられる化学反応性は、酸化セリウム、コロイダルシリカ、さらに本研究を通じて新たに提案したファインバブルの研磨材によらず、剪断応力をトリガーとした電気化学反応であることを明らかにできた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は,精密工学分野,材料化学分野,電気化学分野を横断して,CMP特に化学研磨メカニズムの本質を明らかにしようとしているところに特色がある。これらの主として3分野を横断的に解析することによって,新たな研磨材料に関する学術分野を創成しようとするところが本研究の学術的な特色である。本研究成果によって,化学研磨特性に関する学術的な体系化を実現するとともに,高度CMP材料に関する学術分野を創成する。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 学会発表 (12件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件) 備考 (3件)

  • [学会発表] ファインバブルのCMP研磨材としての適用可能性について2023

    • 著者名/発表者名
      須田聖一
    • 学会等名
      賢材研究会2022年度第4回学術交流会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of fine-bubbles on enhanced charge transfer reaction in glass CMP process2023

    • 著者名/発表者名
      S. Mochizuki, S. Suda
    • 学会等名
      47th International Conference and Exposition on Advanced Ceramics and Composites
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ファインバブルを用いたガラスCMPにおける水和層形成の電気化学的評価2022

    • 著者名/発表者名
      望月想太,須田聖一
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of hydration layer on the glass surface formed by Fine-Bubble CMP2022

    • 著者名/発表者名
      Sota Mochizuki, Seiichi Suda
    • 学会等名
      19th International Conference on Precision Engineering
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ガラスCMPにおけるファインバブルによる水和層形成2022

    • 著者名/発表者名
      望月想太,須田聖一
    • 学会等名
      精密工学会第29回学生会員卒業研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Electric potential change between silica abrasive and slurry during chemical mechanical polishing of glasses2021

    • 著者名/発表者名
      S. Suda, R. Fukuzaki
    • 学会等名
      The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 熱酸化シリコンとガラスを用いたCMPの電気化学計測2021

    • 著者名/発表者名
      福嵜遼,須田聖一
    • 学会等名
      精密工学会2021年春季大会講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 熱酸化シリコンを用いたガラスのCMP過程における電流電圧変化2020

    • 著者名/発表者名
      福嵜遼, 須田聖一
    • 学会等名
      精密工学会2020年度秋季大会講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Electric potential change of glasses by polishing with thermally oxide silicon2020

    • 著者名/発表者名
      R. Fukuzaki, S. Suda
    • 学会等名
      44th International Conference and Exposition on Advanced Ceramics and Composites
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 熱酸化シリコンを用いたガラスの研磨時の電位変化2020

    • 著者名/発表者名
      福嵜遼,須田聖一,長谷正司
    • 学会等名
      精密工学会2020年度春季大会講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ガラスのCMP過程における水和層の温度特性2019

    • 著者名/発表者名
      福嵜遼,須田聖一
    • 学会等名
      精密工学会2019年度秋季大会講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of change of hydration layer formation using various solutions2019

    • 著者名/発表者名
      R. Fukuzaki, S. Suda
    • 学会等名
      13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 静岡大学大学院工学研究科須田研究室ホームページ

    • URL

      http://sudalab.eng.shizuoka.ac.jp

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://sudalab.eng.shizuoka.ac.jp

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 静岡大学大学院工学研究科須田研究室ホームページ

    • URL

      http://sudalab.neg.shizuoka.ac.jp

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi