• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチスケール中性子イメージング法による鉄鋼中ミクロ組織の形成過程の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K05102
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分26050:材料加工および組織制御関連
研究機関国立研究開発法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

大場 洋次郎  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 物質科学研究センター, 研究副主幹 (60566793)

研究分担者 戸高 義一  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50345956)
篠原 武尚  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 J-PARCセンター, 研究主幹 (90425629)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード中性子 / ミクロ組織 / 中性子イメージング
研究開始時の研究の概要

本研究では、マルチスケール中性子イメージング法を用いた非破壊測定により、 熱処理による鉄鋼中のミクロ組織の形成メカニズムを明らかにすることを目的とする。従来の鉄鋼研究では、評価手法の制限により、結晶粒組織のみ、析出物のみといったシングルスケールの解析と議論が行われ、このことが本質的にマルチスケールの構造を持つミクロ組織の形成メカニズムの解明を妨げていた。これに対して本研究では、これらの広い空間スケールを一挙に測定し、ありのままのミクロ組織を可視化することによって、その総合的な形成メカニズムを明らかにする。

研究成果の概要

本研究では、鉄鋼中のミクロ組織の形成過程の解明を目的として、マルチスケール中性子イメージング法を用いた非破壊観察手法の開発を進めてきた。まず、中性子透過率スペクトルの解析手法を高度化し、鉄鋼母相とナノ析出物を同時に、マルチスケールに観測することを可能にした。これを鉄鋼材料の解析に適用し、加工・熱処理によるミクロ組織の変化を捉え、その形成メカニズムに迫ることに成功した。また、赤外加熱炉を導入し、加熱中のミクロ組織変化のその場測定を実現した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

鉄鋼材料の力学特性は、結晶粒、析出物、欠陥等によって構成されるミクロ組織によって大きく影響を受ける。しかしながら、ミクロ組織は、様々なスケールの構造が入り混じった複雑な構成を持つため、その精密な評価が課題であった。本研究は、マルチスケール中性子イメージング法を活用することにより、ミクロ組織の全貌を観察することを可能にした。これにより、ミクロ組織の形成メカニズムの解明が促進され、ミクロ組織の精密な制御に基づく高性能材料の開発へと波及することが期待される。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 4件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] ルクセンブルク大学(ルクセンブルク)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ラウエ・ランジュバン研究所(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] オーストラリア原子力科学技術研究機構(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ルクセンブルク大学(ルクセンブルク)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] オーストラリア原子力科学技術研究機構(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ラウエ・ランジュバン研究所(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Characterization of Deformation by Cold Rolling in Ferritic Steel Containing Cu Particles Using Neutron Transmission Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Oba Yojiro、Morooka Satoshi、Ohishi Kazuki、Suzuki Jun-ichi、Tsuchiyama Toshihiro
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 62 号: 1 ページ: 173-178

    • DOI

      10.2355/isijinternational.ISIJINT-2021-144

    • NAID

      130008144885

    • ISSN
      0915-1559, 1347-5460
    • 年月日
      2022-01-15
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Small-angle neutron scattering by spatially inhomogeneous ferromagnets with a nonzero average uniaxial anisotropy2022

    • 著者名/発表者名
      V. Zaporozhets, Y. Oba, A. Michels, K. L. Metlov
    • 雑誌名

      Journal of Applied Crystallography

      巻: accepted

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Revealing defect-induced spin disorder in nanocrystalline Ni2021

    • 著者名/発表者名
      Bersweiler Mathias、Pratami Sinaga Evelyn、Peral Inma、Adachi Nozomu、Bender Philipp、Steinke Nina-Juliane、Gilbert Elliot Paul、Todaka Yoshikazu、Michels Andreas、Oba Yojiro
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 5 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.5.044409

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Role of higher-order effects in spin-misalignment small-angle neutron scattering of high-pressure torsion nickel2021

    • 著者名/発表者名
      Oba Y.、Bersweiler M.、Titov I.、Adachi N.、Todaka Y.、Gilbert E. P.、Steinke N.-J.、Metlov K. L.、Michels A.
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 5 号: 8

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.5.084410

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of spin-contrast-variation neutron powder diffractometry for extracting the structure factor of hydrogen atoms2021

    • 著者名/発表者名
      Miura Daisuke、Kumada Takayuki、Sekine Yurina、Motokawa Ryuhei、Nakagawa Hiroshi、Oba Yojiro、Ohhara Takashi、Takata Shin-ichi、Hiroi Kosuke、Morikawa Toshiaki、Kawamura Yukihiko、Ohishi Kazuki、Suzuki Jun-ichi、Miyachi Yoshiyuki、Iwata Takahiro
    • 雑誌名

      Journal of Applied Crystallography

      巻: 54 号: 2 ページ: 454-460

    • DOI

      10.1107/s1600576721000303

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of grain boundary on the friction coefficient of pure Fe under the oil lubrication2021

    • 著者名/発表者名
      Adachi Nozomu、Matsuo Yasutaka、Todaka Yoshikazu、Fujimoto Mikiya、Hino Masahiro、Mitsuhara Masatoshi、Oba Yojiro、Shiihara Yoshinori、Umeno Yoshitaka、Nishida Minoru
    • 雑誌名

      Tribology International

      巻: 155 ページ: 106781-106781

    • DOI

      10.1016/j.triboint.2020.106781

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Commissioning of Versatile Compact Neutron Diffractometer (VCND) at the B-3 Beam Port of Kyoto University Research Reactor (KUR)2021

    • 著者名/発表者名
      Mori Kazuhiro、Okumura Ryo、Yoshino Hirofumi、Kanayama Masaya、Satoh Setsuo、Oba Yojiro、Iwase Kenji、Hiraka Haruhiro、Hino Masahiro、Sano Tadafumi、Kawabata Yuji、Kamiyama Takashi、Otomo Toshiya、Fukunaga Toshiharu
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 33 ページ: 011093-011093

    • DOI

      10.7566/jpscp.33.011093

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SANS-JとPNOの紹介2021

    • 著者名/発表者名
      熊田 高之、元川 竜平、中川 洋、大場 洋次郎、関根 由莉奈
    • 雑誌名

      波紋

      巻: 31 ページ: 5-6

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous magnetic anisotropy and magnetic nanostructure in pure Fe induced by high-pressure torsion straining2020

    • 著者名/発表者名
      Oba Y.、Adachi N.、Todaka Y.、Gilbert E. P.、Mamiya H.
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 2 号: 3 ページ: 033473-033473

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.2.033473

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 中性子透過率スペクトルを利用した中性子散乱実験および中性子イメージング2020

    • 著者名/発表者名
      大場 洋次郎
    • 雑誌名

      波紋

      巻: 30 ページ: 90-93

    • NAID

      130008047198

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Revealing defect-induced spin disorder in nanocrystalline Ni2022

    • 著者名/発表者名
      M. Bersweiler, E. P. Sinaga, I. Peral, N. Adachi, P. Bender, N.-J. Steinke, E. P. Gilbert, Y. Todaka, Y. Oba, and A. Michels
    • 学会等名
      2022 Joint MMM-INTERMAG
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 磁気小角散乱を利用した鉄鋼材料中のミクロ組織の解析2022

    • 著者名/発表者名
      大場洋次郎
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会 自主フォーラム「量子ビームによる組織解析に基づく力学的機能発現機構の理解」勉強会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高圧下ねじり加工に誘起された鉄とニッケル中のスピンミスアライメント2022

    • 著者名/発表者名
      大場洋次郎
    • 学会等名
      物性研短期研究会 中性子散乱研究会 - 海外実験支援プログラムの成果報告と、再稼働したJRR-3の現在地 -
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Revealing defect-induced spin disorder in nanocrystalline Ni2021

    • 著者名/発表者名
      M. Bersweiler, Y. Oba, and A. Michels
    • 学会等名
      Neutron Scattering Days 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中性子小角散乱法を用いた格子欠陥による磁気ナノ構造の観察2021

    • 著者名/発表者名
      大場洋次郎
    • 学会等名
      中性子産業利用推進協議会「金属材料研究会」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 小角散乱法による金属組織の解析2020

    • 著者名/発表者名
      大場 洋次郎
    • 学会等名
      2019年度 学術討論会・技術交流フォーラム 合同講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中性子透過率スペクトルを用いた小角散乱解析2020

    • 著者名/発表者名
      大場 洋次郎
    • 学会等名
      令和元年度金属組織研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Microstructural characterization in steel using small-angle neutron scattering and neutron transmission2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Oba
    • 学会等名
      3rd Asia-Oceania Conference on Neutron Scattering
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pulse type of Small Angle Neutron Scattering and 3D-Atom Probe Tomography Study on the formation of the Fe-C cluster in a High-Ni-C Steel2019

    • 著者名/発表者名
      S. Morooka, G. Miyamoto, Y. Oba, K. Ohishi, and S. Takata
    • 学会等名
      3rd J-PARC symposium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnetic texture analysis in steel using neutron diffraction2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Oba
    • 学会等名
      Workshop WAND2 - complementarity and synergy effects with the JRR-3 instrument suite
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Energy-resolved analysis of neutron transmission of molten lead bismuth eutectic2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Oba, D. Ito, Y. Saito, Y. Onodera, J. D. Parker, T. Shinohara, and K. Oikawa
    • 学会等名
      10th Workshop on NEUtron WAVElength Dependent Imaging
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi