• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

表面科学研究に基づく高排気速度低活性化温度長寿命非蒸発型ゲッターの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K05280
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分29020:薄膜および表面界面物性関連
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

菊地 貴司  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 専門技師 (30592927)

研究分担者 間瀬 一彦  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 教授 (40241244)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード非蒸発型ゲッター / 非蒸発型ゲッターポンプ / 残留ガス分析 / 排気速度測定 / チタン / 窒化チタン / 電子顕微鏡 / 放射光光電子分光 / 無酸素パラジウム/チタン / 銀微粒子 / 真空
研究開始時の研究の概要

真空中で加熱すると反応性の高い表面が生成し(活性化)、残留ガスを排気する材料を非蒸発型ゲッター(NEG)と呼ぶ。NEGを利用したNEGポンプは、省エネルギー、活性気体に対する排気速度が大きい、無振動、オイルフリー、軽量といった利点があり、加速器、電子顕微鏡等の真空排気に広く使われている。しかし市販のNEGには、活性化温度が300℃以上、大気導入と活性化を繰り返すと排気性能が低下する、といった欠点があり、頻繁に大気を導入する装置では使われていない。そこで本研究では、H2Oも排気でき、活性化温度が100~150℃程度と低く、大気導入と活性化を繰り返しても排気性能が低下しない新しいNEGを開発する。

研究成果の概要

超高真空下で純度99.995%の無酸素Tiを蒸着後、純度99.9%の窒素を導入して表面を窒化した新しいNEGである表面窒化無酸素Ti蒸着膜を開発した。内面に表面窒化無酸素Tiを蒸着した真空容器は、真空排気、ベーキング、真空封止すると10-7Pa台の超高真空を維持する事、真空封止下でH2、H2O、O2、CO、CO2の分圧は10-8Pa程度以下に保たれる事、高純度N2導入、大気曝露、真空排気、ベーキングを30回繰返しても残留ガスを排気する事を見出した。活性化温度を100℃程度まで下げる事を目的として無酸素Tiの純度を上げた表面窒化高純度無酸素Ti蒸着膜を開発し、放射光ビームラインへの応用を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、酸素、炭素がそれぞれ0.001%以下で、表面が部分的に窒化したチタン蒸着膜(表面部分窒化高純度チタン蒸着膜)を開発して、活性化温度が従来の温度より低く、真空排気性能が高く、大気曝露とベーキングを繰り返しても活性化温度の上昇や真空排気性能の低下が起きにくい新しいNEGを製作した。この新しいNEGを半導体デバイス製造用真空装置、ディスプレイ製造用真空装置、電子顕微鏡、光電子分光装置、加速器関連産業、放射光関連産業などの超高真空関連への応用を行うことができれば、半導体デバイスなどの製造工程におけるCO2排出量を削減して地球温暖化抑制を図るとともに、国内製造業の競争力強化にも貢献できる。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Zero-length conflat fin-type nonevaporable getter pump deposited with oxygen-free palladium/titanium2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Yuta、Kikuchi Takashi、Miyazawa Tetsuya、Ohno Shinya、Hashimoto Ayako、Yamanaka Misao、Mase Kazuhiko
    • 雑誌名

      Vacuum

      巻: 212 ページ: 112004-112004

    • DOI

      10.1016/j.vacuum.2023.112004

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Oxygen-Free Titanium Thin Film as a New Nonevaporable Getter with an Activation Temperature as Low as 185 °C2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Mase, Masato Ono, Ichiro Yoshikawa, Kazuo Yoshioka, Takashi Kikuchi, Yusuke Masuda, Yasuo Nakayama, Shinya Ohno, Kenichi Ozawa, Yuta Sato
    • 雑誌名

      MEDSI2020 Proceedings

      巻: MEDSI2020 ページ: 119-122

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新しい非蒸発型ゲッターである分子/無酸素 Ti 薄膜の作製と性能評価2020

    • 著者名/発表者名
      小野真聖、佐藤裕太、増田裕介、菊地貴司、大野真也、中山泰生、間瀬一彦、小澤健一、吉岡和夫、吉川一朗
    • 雑誌名

      第17回日本加速器学会年会(PASJ2020)プロシーディングス

      巻: 17

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 無酸素銀/パラジウム/チタン(Ag/Pd/Ti)非蒸発型ゲッター(NEG)コーティングの性能評価2020

    • 著者名/発表者名
      増田裕介、中山泰生、小野真聖、吉岡和夫、吉川一朗、佐藤裕太、大野真也、菊地貴司、間瀬一彦
    • 雑誌名

      第17回日本加速器学会年会(PASJ2020)プロシーディングス

      巻: 17

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 無酸素Pd/Ti コーティングを利用したフィン型ICF ゼロレングス非蒸発型ゲッター(NEG)ポンプの開発2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕太、菊地貴司、宮澤徹也、大野真也、間瀬一彦
    • 雑誌名

      第16回日本加速器学会年会(PASJ2019)プロシーディングス

      巻: 16th

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 無酸素Pd/Tiを利用した非蒸発型ゲッターコーティングの開発と電子顕微鏡観察、剥離耐性評価2019

    • 著者名/発表者名
      宮澤徹也、菊地貴司、土佐正弘、笠原章、橋本綾子、山中操、間瀬一彦
    • 雑誌名

      第16回日本加速器学会年会(PASJ2019)プロシーディングス

      巻: 16th

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 非蒸発型ゲッタコーティングに用いるTi膜の表面窒化評価2024

    • 著者名/発表者名
      大庭託優, 中野武雄,モハメッドシュルズミヤ,藤井優花,間瀬一彦,菊地貴司
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Nitridation Processes of Ti Films for Non-Evaporable Getter Coating2024

    • 著者名/発表者名
      Takuya Ohba, Takeo Nakano, Md. Suruz Mian, Yuka Fujii, Kazuhiro Mase and Takashi Kikuchi
    • 学会等名
      ISSP2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 表面部分窒化無酸素無炭素Ti蒸着膜の排気速度測定と放射光ビームラインへの応用2023

    • 著者名/発表者名
      菊地貴司 、片岡竜馬 、田中宏和、若林大佑、大東琢治 、仁谷浩明 、上園波輝、櫻井岳暁 、間瀬一彦
    • 学会等名
      日本加速器学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 無酸素Pd/Ti非蒸発型ゲッター(NEG)を蒸着した溝加工付きICFフランジの排気性能評価と生産安定性評価2023

    • 著者名/発表者名
      狩野悠、矢部学、加藤良浩、菊地貴司、間瀬一彦
    • 学会等名
      日本加速器学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Application of surface-partially nitrided high-purity Ti as a nonevaporable get-ter for synchrotron radiation beamline2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kikuchi, Masato Ono, Namiki Uezono , Ryoma Kataoka , Hirokazu Tanaka, Takuji Ohigashi, Hiroaki Nitani, Kazuo Yoshioka, Ichiro Yoshikawa, Takeaki Sakurai, Kazuhiko Mase
    • 学会等名
      MEDSI2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Zero-Length Conflat Flange Nonevaporable Getter (NEG) Pump Manufactured by Oxygen-Free Pd/Ti Deposition2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Mase, Masato Ono, Yuta Sato, Kazuo Yoshioka, Ichiro Yoshikawa, Shinya Ohno, Takashi Kikuchi
    • 学会等名
      MEDSI2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 面部分窒化無酸素無炭素Ti蒸着膜の排気速度測定と放射光ビームラインへの応用2023

    • 著者名/発表者名
      菊地貴司、片岡竜馬、田中宏和、若林大佑、大東琢治、仁谷浩明、上園波輝、櫻井岳暁、間瀬一彦
    • 学会等名
      日本放射光学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 表面部分窒化無酸素チタン蒸着を利用した非蒸発型ゲッターポンプの開発2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 圭佑、菊地貴司、間瀬一彦、大野真也
    • 学会等名
      日本放射光学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 表面部分窒化無酸素無炭素Ti 蒸着膜の排気速度測定と放射光ビームラインへの応用2023

    • 著者名/発表者名
      菊地貴司、片岡竜馬、田中宏和、若林大佑、大東琢治、仁谷浩明、上園波輝、櫻井岳暁、間瀬一彦
    • 学会等名
      量子ビームサイエンスフェスタ
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Application of oxygen-free Ti thin film as a new non-evaporable getter for synchrotron radiation beamlines and photoelectron spectroscopy apparatus2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kikuchi, Masato Ono, Kazuo Yoshioka, Ichiro Yoshikawa, Kazuhiko Mase
    • 学会等名
      IVC22
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of conflat flange zero-length nonevaporable getter (NEG) pumps manufactured by oxygen-free Pd/Ti deposition2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Mase, Masato Ono, Yuta Sato, Kazuo Yoshioka, Ichiro Yoshikawa, Shinya Ohno, Takashi Kikuchi, Yoshihiro Kato, Hiromu Nishiguchi
    • 学会等名
      IVC22
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a nonevaporable getter pump using oxygen-free titanium deposition with partially nitrided surface2022

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yoshida, Takashi Kikuchi, Kazuhiko Mase, Shinya Ohno
    • 学会等名
      IVC22
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Characterization of Ti Non-Evaporable Getter Films Prepared by UHV Sputtering Method2022

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Tsuchida, Suruz Mian,Takeo Nakano,Takashi Kikuchi,Kazuhiko Mase
    • 学会等名
      IVC22
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 表面窒化無酸素チタン蒸着ICFフランジの水素排気特性評価と放射光ビームラインへの応用2022

    • 著者名/発表者名
      片岡竜馬、菊地貴司、間瀬一彦
    • 学会等名
      加速器学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 無酸素Pd/Ti非蒸発型ゲッター(NEG)を蒸着したサンドブラスト処理ステンレス製ICF203ブランクフランジの排気性能の砂粗さ依存性2022

    • 著者名/発表者名
      狩野悠、矢部学、加藤良浩、菊地貴司、間瀬一彦
    • 学会等名
      加速器学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Oxygen-Free Ti Thin Film as a New Nonevaporable Getter (NEG) with an Activation Temperature as Low as 185 °C2021

    • 著者名/発表者名
      M. Ono, Y. Sato, Y. Masuda, T. Kikuchi, S. Ohno, Y. Nakayama, K. Mase, K. Ozawa, K. Yoshioka, I. Yoshikawa,
    • 学会等名
      MEDSI2020
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 土田遼介、ミヤ モハメッド シュルズ、中野武雄、菊地貴司、間瀬一彦2021

    • 著者名/発表者名
      超高真空スパッタ法で作製したZrおよびTi非蒸発型ゲッタ薄膜の評価
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 土田遼介、モハメッド シュルズ ミヤ、中野武雄、菊地貴司、間瀬一彦2021

    • 著者名/発表者名
      超高真空スパッタ法で作製したZrおよびTi 非蒸発型ゲッタ薄膜の評価
    • 学会等名
      日本表面真空学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 間瀬一彦、菊地貴司、簑原誠人,相浦義弘2021

    • 著者名/発表者名
      高純度無酸素Tiを内面に蒸着したICF70クロスの真空排気特性評価
    • 学会等名
      第18回 日本加速器学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 野真聖、吉岡和夫、吉川一朗、山中操、橋本綾子、菊地貴司、間瀬一彦2021

    • 著者名/発表者名
      表面を窒化した高純度無酸素Ti蒸着膜の走査透過電子顕微鏡(STEM)と電子エネルギー損失分光測定(EELS)研究
    • 学会等名
      第18回 日本加速器学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] NEG真空ポンプの開発2020

    • 著者名/発表者名
      間瀬一彦
    • 学会等名
      2020年度量子ビームサイエンスフェスタ(第38回PFシンポジウム)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 無酸素Ti蒸着の放射光ビームラインへの応用2020

    • 著者名/発表者名
      菊地貴司、小野真聖、佐藤裕太、増田裕介、吉岡和夫、吉川一郎、大野真也、中山秦生、間瀬一彦
    • 学会等名
      2020年度 量子ビームサイエンスフェスタ
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 無酸素 Ti 蒸着真空容器の真空排気性能評価と放射光光電子分光に基づく活性化、真空排気機構の考察2020

    • 著者名/発表者名
      小野真聖、佐藤裕太、増田裕介、菊地貴司、大野真也、中山泰生、〇間瀬一彦、小澤健一、吉岡和夫、吉川一朗
    • 学会等名
      第34回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 無酸素 Pd/Ti 蒸着を利用した量産型 ICF203 ゼロレングス非蒸発型ゲッター(NEG)ポンプの真空排気性能評価2020

    • 著者名/発表者名
      間瀬一彦、西口宏、小野真聖、吉岡和夫、吉川一朗、佐藤裕太、大野真也、加藤良浩、菊地貴司
    • 学会等名
      第34回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 無酸素Ti薄膜の真空排気性能評価の調査と活性化機構の考察2020

    • 著者名/発表者名
      小野真聖、佐藤裕太、増田裕介、菊地貴司、大野真也、中山泰生、間瀬一彦、小澤健一、吉岡和夫、吉川一朗
    • 学会等名
      2020年日本表面真空学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 無酸素Pd/Ti蒸着したICF203ゼロレングスフィン型非蒸発型ゲッターポンプの排気性能評価と電子顕微鏡観察2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕太、菊地貴司、宮澤徹也、大野真也、橋本綾子、山中操、○間瀬一彦
    • 学会等名
      2020年日本表面真空学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 無酸素Pd/Tiコーティングを利用した量産型ICF203ゼロレングス非蒸発型ゲッター(NEG)ポンプの性能評価2020

    • 著者名/発表者名
      西口 宏、小野 真聖、吉岡 和夫、吉川 一朗、佐藤 裕太、大野 真也、加藤 良浩、菊地 貴司、間瀬 一彦
    • 学会等名
      第17回日本加速器学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 新しい非蒸発型ゲッターである分子/無酸素Ti薄膜の作製と性能評価2020

    • 著者名/発表者名
      小野 真聖、佐藤 裕太、増田 裕介、菊地 貴司、大野 真也、中山 泰生、間瀬 一彦、吉岡 和夫、吉川 一朗
    • 学会等名
      第17回日本加速器学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 無酸素Pd/Tiコーティングを利用したフィン型ICFゼロレングス非蒸発型ゲッター(NEG)ポンプの開発2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕太, 菊地貴司, 宮澤徹也, 大野真也, 間瀬一彦
    • 学会等名
      加速器学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 無酸素Pd/Tiを利用した非蒸発型ゲッターコーティングの開発と電子顕微鏡観察、剥離耐性評価2020

    • 著者名/発表者名
      宮澤徹也,菊地貴司,土佐正弘,笠原章,橋本綾子,山中操,間瀬一彦
    • 学会等名
      加速器学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 無酸素Pd/Tiを利用したICFゼロレングス非蒸発型ゲッターポンプの開発とビームライン、光電子分光装置への応用2020

    • 著者名/発表者名
      菊地貴司,佐藤裕太,宮澤徹也,大野真也,間瀬一彦
    • 学会等名
      量子ビームサイエンスフェスタ
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 無酸素Pd/Tiを利用したICFゼロレングス非蒸発型ゲッターポンプの開発とビームライン、光電子分光装置への応用2020

    • 著者名/発表者名
      菊地貴司,佐藤裕太,宮澤徹也,大野真也,間瀬一彦
    • 学会等名
      第33回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 100~450℃に加熱した無酸素Pd/Ti非蒸発型ゲッターのXPSによる表面分析と排気速度測定2019

    • 著者名/発表者名
      宮澤徹也,菅原裕太,吉川一朗,佐藤裕太,大野真也,岡田朋大,松本益明,菊地貴司,間瀬 一彦
    • 学会等名
      日本表面真空学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 無酸素Pd/Tiを利用した非蒸発型ゲッターコーティングの開発と電子顕微鏡による観察、放射光光電子分光による表面分析2019

    • 著者名/発表者名
      宮澤徹也,栗原真志,大野真也,山中操,橋本綾子,狩野悠,中山泰生,小澤健一,菊地 貴司,間瀬一彦
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 無酸素Pd/Tiを利用した非蒸発型ゲッター(NEG)ポンプの開発2019

    • 著者名/発表者名
      菊地貴司,佐藤裕太,宮澤徹也,大野真也,間瀬一彦
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi