• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光ナノファイバデータバスを用いたリドベルグ原子の量子ネットワーク

研究課題

研究課題/領域番号 19K05316
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分30020:光工学および光量子科学関連
研究機関沖縄科学技術大学院大学

研究代表者

NICCHORMAIC SILE  沖縄科学技術大学院大学, 量子技術のための光・物質相互作用ユニット, 教授 (10715288)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードRydberg / optical nanofiber / quantum network / Casimir-Polder / dielectric / cold atoms / ionization / Rydberg atom / Rubidium / quadrupole transitions / quantum networks / Rydberg blockade / Angular momentum / Rydberg atoms / Optical Nanofiber / Quantum / Network / Atomic Physics / optical nanofibre / evanescent field / spin selection / dipole trap / atom / spontaneous emission / two-photon / nanofiber / van der Waals
研究開始時の研究の概要

Rydberg atom formation next to optical nanofibres, and the effect of the dielectric surface on the Rydberg blockade phenomenon, will be investigated, with quantum gate implementation as an ultimate goal. Starting from a cloud of laser-cooled 87Rb atoms (at 20 microK), a two-colour fibre-based dipole trap will be obtained so that the atoms are at a controlled distance of about 200 nm from the fibre surface. On release from the dipole trap, a Rydberg excitation pulse will be implemented for different excitation levels from n = 16 ~ 70.

研究成果の概要

この研究は光ナノファイバーの近接場にリュードベリ原子を生成できることを示しています。D 状態に対して n =68 という高い励起を達成しました。リュードベリ状態への励起パルスの前に基底状態の原子の位置を制御することにより、これをさらに高い状態に拡張することができます。これにより、特に導波路量子電気力学の分野で多くの新しい研究手段が開かれ、量子光学の進歩やリュードベリ原子 - 導波路量子ネットワークの開発に貢献することが期待されます。私たちの研究は国際社会で認められ、他のいくつかの研究室がリュードベリ原子と光ナノファイバーの実験的取り組みを始めるきっかけとなりました。

研究成果の学術的意義や社会的意義

In quantum technologies, atoms are ideal for storing quantum informatio, acting as quantum nodes and photons transfer this information, creating a quantum “bus” for data. A loss of photons can occur during the transfer. This can be surmounted by using optical nanofibres in the atom system.

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 13件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 7件、 招待講演 15件)

  • [雑誌論文] Interaction of two Rydberg atoms in the vicinity of an optical nanofibre2023

    • 著者名/発表者名
      E Stourm, M Lepers, J Robert, S Nic Chormaic, K Molmer and E Brion
    • 雑誌名

      New J. Phys.

      巻: 25 号: 2 ページ: 023022-023022

    • DOI

      10.1088/1367-2630/acb83f

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Direction-dependent coupling between a nanofiber-guided light field and a two-level atom with an electric quadrupole transition2023

    • 著者名/発表者名
      Fam Le Kien, Sile Nic Chormaic, and Thomas Busch
    • 雑誌名

      Phys Rev A

      巻: 107 号: 1 ページ: 013713-013713

    • DOI

      10.1103/physreva.107.013713

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transfer of angular momentum of guided light to an atom with an electric quadrupole transition near an optical nanofiber2022

    • 著者名/発表者名
      F Le Kien, S Nic Chormaic and T Busch
    • 雑誌名

      Phys Rev A

      巻: 106 号: 1 ページ: 013712-013712

    • DOI

      10.1103/physreva.106.013712

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Optical force between two coupled identical parallel optical nanofibers2022

    • 著者名/発表者名
      F Le Kien, S Nic Chormaic and T Busch
    • 雑誌名

      Phys Rev A

      巻: 105 号: 6 ページ: 063517-063517

    • DOI

      10.1103/physreva.105.063517

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rubidium atom spectral lineshapes in high intensity light fields near an optical nanofibre2022

    • 著者名/発表者名
      V Gokhroo, F Le Lien and S Nic Chormaic
    • 雑誌名

      J Phys B: At. Mol. Opt. Phys.

      巻: 55 号: 12 ページ: 125301-125301

    • DOI

      10.1088/1361-6455/ac6bd4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Machine learner optimization of optical nanofiber-based dipole traps2022

    • 著者名/発表者名
      RK Gupta, JL Everett, AD Tranter, R Henke, V Gokhroo, PK Lam and S Nic Chormaic
    • 雑誌名

      AVS Quantum Sci.

      巻: 4 号: 2 ページ: 026801-026801

    • DOI

      10.1116/5.0086507

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Optical trap for an atom around the midpoint between two coupled identical parallel optical nanofibers2021

    • 著者名/発表者名
      Le Kien Fam、Nic Chormaic Sile、Busch Thomas
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 103 号: 6 ページ: 0631061-10

    • DOI

      10.1103/physreva.103.063106

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 1.6 GHz Frequency Scanning of a 482 nm Laser Stabilized Using Electromagnetically Induced Transparency2021

    • 著者名/発表者名
      KS Rajasree, K Karlsson, T Ray, S Nic Chormaic
    • 雑誌名

      IEEE Photonics Technology Letters

      巻: 33 号: 15 ページ: 780-783

    • DOI

      10.1109/lpt.2021.3092316

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Observation of the 87Rb 5S1/2 to 4D3/2 electric quadrupole transition at 516.6 nm mediated via an optical nanofibre2020

    • 著者名/発表者名
      Tridib Ray, Ratnesh K Gupta, Vandna Gokhroo, Jesse L Everett, Thomas Nieddu, Krishnapriya S Rajasree, Sile Nic Chormaic
    • 雑誌名

      New Journal of Physics

      巻: 22 号: 3 ページ: 062001-062001

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.2.033341

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spontaneous emission and energy shifts of a Rydberg rubidium atom close to an optical nanofiber2020

    • 著者名/発表者名
      E Stourm, M Lepers, J Robert, S Nic Chormaic, K Moelmer, E Brion
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A

      巻: 101 号: 5 ページ: 052508-052508

    • DOI

      10.1103/physreva.101.052508

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Generation of cold Rydberg atoms at submicron distances from an optical nanofiber2020

    • 著者名/発表者名
      K. S. Rajasree, T. Ray, K. Karlsson, J. L. Everett, S. Nic Chormaic
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 2 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.2.012038

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Observation of the 87Rb 5S1/2 to 4D3/2 electric quadrupole transition at 516.6 nm mediated via an optical nanofibre2020

    • 著者名/発表者名
      T. Ray, R. K. Gupta, V. Gokhroo, J. L. Everett, T. Nieddu, K. S. Rajasree, S. Nic Chormaic
    • 雑誌名

      New Journal of Physics

      巻: in press 号: 6 ページ: 062001-062001

    • DOI

      10.1088/1367-2630/ab8265

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spontaneous emission and energy shifts of a Rydberg rubidium atom close to an optical nanofiber2020

    • 著者名/発表者名
      E. Stourm, M. Lepers, J. Robert, S. Nic Chormic, K. Molmer, E Brion
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Probing cold atom interactions via optical nanofibers2023

    • 著者名/発表者名
      S Nic Chormaic, A Vylegzhanin, Z Shahrabifarahani, A Raj, A Zaitsev, S Abdrakhmanov, W Li, J L Everett, D Brown
    • 学会等名
      SPIE Photonics West
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Using optical nanofibres to mediate cold atom interactions2022

    • 著者名/発表者名
      S Nic Chormaic
    • 学会等名
      DAALI Workshop
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Using optical nanofibres to mediate cold atom interactions2022

    • 著者名/発表者名
      S Nic Chormaic
    • 学会等名
      EOSAM
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Manipulating and trapping particles from atoms to Janus spheres using optical nanofibres2022

    • 著者名/発表者名
      S Nic Chormaic
    • 学会等名
      Photon UK
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optical nanofibre dipole traps and Rydberg atom interactions2022

    • 著者名/発表者名
      S Nic Chormaic
    • 学会等名
      APPC
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ultrathin optical fiber applications from atomic physics through quantum optics2021

    • 著者名/発表者名
      S Nic Chormaic
    • 学会等名
      Quantum Sensors of Magnetic and Intertial Forces, OIST Mini-Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Machine optimization of evanescent field trap for Rb atoms2021

    • 著者名/発表者名
      R Kumar Gupta, J Everett, V Gokhroo and S Nic Chormaic
    • 学会等名
      NCTS Annual Meeting on Quantum Science and Technology, National Tsing Hua University, Taiwan
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Electric quadrupole excitation in laser-cooled 87Rb atoms near an optical nanofibre2021

    • 著者名/発表者名
      V Gokhroo, R Kumar Gupta, J Everett, K Subramonian Rajasree and S Nic Chormaic
    • 学会等名
      NCTS Annual Meeting on Quantum Science and Technology, National Tsing Hua University, Taiwan
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Optical nanofibre mediated evanescent field interactions with cold rubidium atoms2021

    • 著者名/発表者名
      S Nic Chormaic
    • 学会等名
      NCTS Annual Meeting on Quantum Science and Technology, National Tsing Hua University, Taiwan
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nanostructured optical nanofibres for quantum optics2020

    • 著者名/発表者名
      S. Nic Chormaic
    • 学会等名
      METANANO 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Spontaneous emission rates and energy shifts of a Rydberg rubidium atom close to an optical nanofiber2020

    • 著者名/発表者名
      E Stourm, M Lepers, J Robert, S Nic Chormaic, K Moelmer and E Brion
    • 学会等名
      OSA Quantum 2.0 Online Conference
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ultrathin optical fibre applications from atomic physics to quantum optics2020

    • 著者名/発表者名
      S. Nic Chormaic
    • 学会等名
      SPIE Visiting Lecturer, IIST Trivandrum, India
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Multiphoton processes in cold rubidium atoms using optical nanofibers2020

    • 著者名/発表者名
      R Kumar Gupta, K Subramonian Rajasree, J Everett, V Gokhroo, K Karlsson, G Tkachenko, F Le Kien and S Nic Chormaic
    • 学会等名
      OSJ-OSA-OSK Joint Symposia on Optics
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ultrathin optical fibre applications from atomic physics to quantum optics2020

    • 著者名/発表者名
      S. Nic Chormaic
    • 学会等名
      SPIE Visiting Lecturer, IIT Guwahati, India
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Probing and manipulating cold atoms using evanescent fields of optical nanofibres2020

    • 著者名/発表者名
      S. Nic Chormaic
    • 学会等名
      Tohuku Quantum Alliance x OIST Virtual Quantum Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Optical nanofibre mediated multiphoton processes in cold neutral and Rydberg atoms2019

    • 著者名/発表者名
      S. Nic Chormaic
    • 学会等名
      Seminar University of Mainz, Germany
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Optical nanofibre mediated multiphoton processes in cold neutral and Rydberg atoms2019

    • 著者名/発表者名
      S. Nic Chormaic
    • 学会等名
      Seminar, University of Stuttgart, Germany
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Formation of Rydberg atoms near an optical nanofiber (poster)2019

    • 著者名/発表者名
      K. S. Rajasree, T. Ray, K. Karlsson, S. Nic Chormaic
    • 学会等名
      Frontiers in Optics, USA
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Generation of cold Rydberg atoms at submicron distances from an optical nanofiber (poster)2019

    • 著者名/発表者名
      K. S. Rajasree, T. Ray, K. Karlsson, J. Everett, S. Nic Chormaic
    • 学会等名
      ICOLS 2019, New Zealand
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi