• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子間相互作用の協奏による中距離的構造形成と分光学的検出可能性の理論解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K05384
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分32010:基礎物理化学関連
研究機関静岡大学

研究代表者

鳥居 肇  静岡大学, 工学部, 教授 (80242098)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード構造形成 / ハロゲン結合 / 水素結合 / 電子密度 / 振動分光
研究開始時の研究の概要

異種分子の相互作用による構造形成について,(A) そうした構造形成の様相を予測し得る能力の向上,(B) 構造形成と分光シグナルの対応関係の確立,を目標とした研究を行う。
前者については,含ハロゲン化合物がタンパク質分子への薬剤活性を発揮するケースにおいて鍵となるハロゲン結合について,電子分布の異方性・分極の効果・置換基効果を分離した精緻なポテンシャル関数系を整備する。後者については,系内の静電環境のプローブとなる分光シグナルの特性や,双極子微分量が大きい官能基どうしの集合による中距離的構造形成とスペクトル形状の相関を解析する。両者において,電子密度解析等の理論解析手法を,総合的に利用する。

研究成果の概要

ハロゲン結合系を対象に電子密度解析を行うことにより,分子周囲の静電環境を的確に表現できる分子間相互作用ポテンシャル関数系を,電子分布異方性の効果と分極効果を分離した形で導出した。この手法を用いて,水素結合との協同効果によるハロゲン結合強度増大メカニズムを解明したほか,ハロゲン結合を供与しないフッ化水素に見られる電子分布異方性が特徴的な水素結合配置を生ずることを示した。さらに,ハロゲン結合形成に伴う赤外強度の変化がハロゲン結合の部分的共有結合性などと相関することを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ハロゲン結合は,含ハロゲン化合物がタンパク質分子への薬剤活性を発揮するケースにおいて鍵となる分子間相互作用である。これを的確に表現できる分子間相互作用ポテンシャル関数系を,典型的なモデル化合物系を対象に導出したことにより,分子間相互作用による分子配置の様相を,理論化学・計算化学的手法によって的確かつ高速に評価することができる道筋が得られたと言える。このことは,ハロゲン結合を利用した分子設計において重要な役割を果たすと考えられる。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Nature of hydrogen-bond-enhanced halogen bonding viewed through electron density changes2022

    • 著者名/発表者名
      Torii Hajime, Kimura Akari, Sakai Takanori
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 24 号: 30 ページ: 17951-17955

    • DOI

      10.1039/d2cp02845j

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hidden Halogen-Bonding Ability of Fluorine Manifesting in the Hydrogen-Bond Configurations of Hydrogen Fluoride2021

    • 著者名/発表者名
      Saito Kento, Torii Hajime
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 125 号: 42 ページ: 11742-11750

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.1c07211

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen order at the surface of ice Ih revealed by vibrational spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nojima, Yuki Shioya, Hajime Torii, Shoichi Yamaguchi
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 56 号: 33 ページ: 4663-4666

    • DOI

      10.1039/d0cc00865f

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vibrational Spectroscopic Map, Vibrational Spectroscopy, and Intermolecular Interaction2020

    • 著者名/発表者名
      C. R. Baiz, B. Blasiak, J. Bredenbeck, M. Cho, H. Torii, L. Wang, L. J. Webb, M. T. Zanni, et al.
    • 雑誌名

      Chemical Reviews

      巻: 120 号: 15 ページ: 7152-7218

    • DOI

      10.1021/acs.chemrev.9b00813

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dissecting the electric quadrupolar and polarization effects operating in halogen bonding through electron density analysis with a focus on bromine2020

    • 著者名/発表者名
      Kento Saito, Ryoma Izumi, Hajime Torii
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 153 号: 17

    • DOI

      10.1063/5.0021615

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation of the partial charge-transfer and covalent nature of halogen bonding with the THz and IR spectral changes2019

    • 著者名/発表者名
      Hajime Torii
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 21 号: 31 ページ: 17118-17125

    • DOI

      10.1039/c9cp02747e

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Hydrogen-bond configurations of hydrogen fluoride in relation to the hidden halogen-bonding ability2022

    • 著者名/発表者名
      Kento Saito, Hajime Torii
    • 学会等名
      37th International Conference on Solution Chemistry
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Elucidating Electrostatic Characteristics of Halogen Bonding through Analyses of Electron Densities2022

    • 著者名/発表者名
      Hajime Torii
    • 学会等名
      5th International Symposium on Halogen Bonding
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ハロゲン結合系の静電的異方性と分極に関わるハロゲン原子依存性の電子密度に基づく解析2021

    • 著者名/発表者名
      酒井孝徳,鳥居 肇
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] フッ化水素の静電的異方性と水素結合に関わる静電分極の電子密度解析に基づくモデリング2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤健人,鳥居 肇
    • 学会等名
      分子科学会 オンライン討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] フッ化水素の静電的異方性と水素結合に関わる静電分極を表す相互作用パラメーターの電子密度解析に基づく導出2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤健人,鳥居 肇
    • 学会等名
      第34回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ハロゲン結合形成の振動分光学的検出可能性についての理論的解析2019

    • 著者名/発表者名
      鳥居 肇
    • 学会等名
      第22回理論化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ハロゲン結合に関わる静電相互作用と分極の電子密度解析に基づくモデリング2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤健人,鳥居 肇
    • 学会等名
      第46回生体分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Dynamical behavior of intermolecular charge flux related to the THz spectra of hydrogen-bonded liquids2019

    • 著者名/発表者名
      Hajime Torii
    • 学会等名
      19th International Conference on Time Resolved Vibrational Spectroscopy (TRVS 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ハロゲン結合における電気四重極子効果と分極効果の差電子密度に基づく解析2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤健人,鳥居 肇
    • 学会等名
      第42回溶液化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ハロゲン結合に関わる静電的異方性と分極効果を表す相互作用パラメーターの電子密度解析に基づく導出2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤健人,鳥居 肇
    • 学会等名
      第33回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 研究室webページ 日本語版

    • URL

      http://reve2.eng.shizuoka.ac.jp/jp.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] 研究室webページ日本語版

    • URL

      http://reve2.eng.shizuoka.ac.jp/jp.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi