• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

π電子-水素連動型有機伝導体の構造多様性探索と機能創出

研究課題

研究課題/領域番号 19K05397
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分32020:機能物性化学関連
研究機関熊本大学

研究代表者

上田 顕  熊本大学, 大学院先端科学研究部(理), 准教授 (20589585)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード有機伝導体 / π電子-水素連動 / バンドフィリング / 脱プロトン化 / 電荷移動錯体 / 水素結合 / 結晶構造 / テトラチアフルバレン / カルボン酸 / 脱プロトン / Mott絶縁体 / 化学修飾 / 構造多様性
研究開始時の研究の概要

本研究では、申請者が最近開発に成功した新しいタイプの有機伝導体である「π電子-水素連動型の有機伝導体」の構造多様性を探索する。構成分子の化学修飾や構成アニオンの置換、水素結合部の水素・重水素置換を駆使し種々の新規類縁体結晶を開発し、それらの構造や物性、相転移挙動を詳細に明らかにする。これらの結果を基にπ電子と水素の連動に基づく新しい概念・現象、機能の創出を図る。

研究成果の概要

本研究では、有機分子の構造多様性・自由度を活用することで、様々なπ電子-水素連動型の有機伝導体を開発し、π電子と水素の共存・連動に基づく特異な分子配列、電子状態の創出ならびにそれらの多様性の開拓に成功した。特に興味深いことに、カルボキシ基を有する系は、カルボキシ基プロトンの部分的な脱離により、従来にないπ電子状態・バンドフィリングを形成可能であることを発見した。プロトンによる新たなバンドフィリング制御法の開拓につながる可能性があり大変意義深い。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究者らが世界に先駆けて開発に成功したπ電子-水素連動型有機伝導体は、従来のπ電子自由度・相互作用に加え、水素結合に由来する動的自由度・ダイナミクスを有しており、それらが連動することで従来にない物理現象・機能を示すことが期待されている。本研究では、この新しいタイプの有機伝導体を新たに数種類合成することに成功し、その設計指針ならびに構造的・電子的特性について多くの重要な知見を得ることができた。今後のさらなる発展・展開が大いに期待できる。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 4件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 4件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Neutral Radical Molecular Conductors Based on a Gold Dimethoxybenzenedithiolene Complex with and without Crystal Solvent2023

    • 著者名/発表者名
      S. Yokomori*, S. Dekura*, A. Ueda, T. Higashino, H. Mori*
    • 雑誌名

      Chem.Lett.

      巻: 52 号: 1 ページ: 25-28

    • DOI

      10.1246/cl.220446

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proton-electron-coupled functionalities of conductivity, magnetism, and optical properties in molecular crystals2022

    • 著者名/発表者名
      Mori Hatsumi、Yokomori So、Dekura Shun、Ueda Akira
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: - 号: 38 ページ: 5668-5682

    • DOI

      10.1039/d1cc06826a

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Charge and spin interplay in a molecular-dimer-based organic Mott insulator2022

    • 著者名/発表者名
      Natalia Drichko, Shiori Sugiura, Minoru Yamashita, Akira Ueda, Shinya Uji, Nora Hassan, Yoshiya Sunairi, Hatsumi Mori, Elena I. Zhilyaeva, Svetlana Torunova, and Rimma N. Lyubovskaya
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 106 号: 6 ページ: 064202-064202

    • DOI

      10.1103/physrevb.106.064202

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Partially Oxidized Purely Organic Zwitterionic Neutral Radical Conductor: Multi-step Phase Transitions and Crossover Caused by Intra- and Intermolecular Electronic Interactions2022

    • 著者名/発表者名
      Suemune Taro、Sonoda Keita、Suzuki Shuichi、Sato Hiroyasu、Kusamoto Tetsuro、Ueda Akira
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 144 号: 48 ページ: 21980-21991

    • DOI

      10.1021/jacs.2c08813

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of the electronic states and magnetic properties of nickel catecholdithiolene complex by oxidation-coupled deprotonation2021

    • 著者名/発表者名
      Yokomori So、Dekura Shun、Ueda Akira、Kumai Reiji、Murakami Youichi、Mori Hatsumi
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 9 号: 33 ページ: 10718-10726

    • DOI

      10.1039/d1tc01111a

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ferromagnetism out of charge fluctuation of strongly correlated electrons in κ-(BEDT-TTF)2Hg(SCN)2Br2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Minoru、Sugiura Shiori、Ueda Akira、Dekura Shun、Terashima Taichi、Uji Shinya、Sunairi Yoshiya、Mori Hatsumi、Zhilyaeva Elena I.、Torunova Svetlana A.、Lyubovskaya Rimma N.、Drichko Natalia、Hotta Chisa
    • 雑誌名

      npj Quantum Materials

      巻: 6 号: 1 ページ: 87-87

    • DOI

      10.1038/s41535-021-00387-6

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of Alkyl Chain Length on Charge Transport Property of Anthracene-Based Organic Semiconductors2020

    • 著者名/発表者名
      Zhang Dongwei、Yokomori So、Kameyama Ryohei、Zhao Changbin、Ueda Akira、Zhang Lei、Kumai Reiji、Murakami Youichi、Meng Hong、Mori Hatsumi
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 13 号: 1 ページ: 989-998

    • DOI

      10.1021/acsami.0c16144

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A computational examination of the electric-field-induced proton transfer along the interface hydrogen bond between proton donating and accepting self-assembled monolayers2020

    • 著者名/発表者名
      Kanematsu Yusuke、Kato Hiroyuki S.、Yoshimoto Shinya、Ueda Akira、Yamamoto Susumu、Mori Hatsumi、Yoshinobu Jun、Matsuda Iwao、Tachikawa Masanori
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 741 ページ: 137091-137091

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2020.137091

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Anhydrous Purely Organic Solid-State Proton Conductors: Effects of Molecular Dynamics on the Proton Conductivity of Imidazolium Hydrogen Dicarboxylates2020

    • 著者名/発表者名
      Sunairi Yoshiya、Dekura Shun、Ueda Akira、Ida Tomonori、Mizuno Motohiro、Mori Hatsumi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 89 号: 5 ページ: 051008-051008

    • DOI

      10.7566/jpsj.89.051008

    • NAID

      210000158129

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct Evidence of Interfacial Hydrogen Bonding in Proton-Electron Concerted 2D Organic Bilayer on Au Substrate2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Susumu、Kato Hiroyuki S.、Ueda Akira、Yoshimoto Shinya、Hirata Yasuyuki、Miyawaki Jun、Yamamoto Kohei、Harada Yoshihisa、Wadati Hiroki、Mori Hatsumi、Yoshinobu Jun、Matsuda Iwao
    • 雑誌名

      e-Journal of Surface Science and Nanotechnology

      巻: 17 号: 0 ページ: 49-55

    • DOI

      10.1380/ejssnt.2019.49

    • NAID

      130007638859

    • ISSN
      1348-0391
    • 年月日
      2019-04-27
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pressure-induced hydrogen localization coupled to a semiconductor?insulator transition in a hydrogen-bonded molecular conductor2019

    • 著者名/発表者名
      Ueda Akira、Kishimoto Kouki、Isono Takayuki、Yamada Shota、Kamo Hiromichi、Kobayashi Kensuke、Kumai Reiji、Murakami Youichi、Gouchi Jun、Uwatoko Yoshiya、Nishio Yutaka、Mori Hatsumi
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 9 号: 32 ページ: 18353-18358

    • DOI

      10.1039/c9ra02833a

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 水素ダイナミクスを有する新しい分子性導体の開発2019

    • 著者名/発表者名
      Ueda Akira
    • 雑誌名

      Molecular Science

      巻: 13 号: 1 ページ: A0103

    • DOI

      10.3175/molsci.13.A0103

    • NAID

      130007696965

    • ISSN
      1881-8404
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Development of a new type of partially oxidized molecular conductors based on a purely organic neutral molecule2023

    • 著者名/発表者名
      〇上田 顕
    • 学会等名
      E-USE研究会2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 部分酸化型TTF骨格を有する純有機中性ラジカル伝導体:分子間相互作用・相転移に対する結晶溶媒効果2022

    • 著者名/発表者名
      〇園田 啓太,末棟 太朗,鈴木 修一,草本 哲郎,上田 顕
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] π電子-プロトン相関型分子性導体κ-H3(Cat-EDT-ST)2における静水圧力および一軸性圧縮下電気抵抗測定2022

    • 著者名/発表者名
      北山 元晴,出倉 駿,藤野 智子,上田 顕,郷地 順,上床 美也,今城 周作,金道 浩一,浅井 晋一朗,益田 隆嗣,橋本 顕一郎,田嶋 尚也,森 初果
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ホウ素架橋ビスTTF型中性ラジカルからなる新規純有機単一成分伝導体の合成と構造、物性2022

    • 著者名/発表者名
      園田 啓太,上田 顕
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 水素/重水素置換が拓く分子性固体の新電子機能2021

    • 著者名/発表者名
      上田 顕
    • 学会等名
      「重水素学」第1回 若手重水素研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プロトン・ドナー/アクセプター二分子膜におけるラジカル自己誘導2021

    • 著者名/発表者名
      加藤 浩之,上田 顕,藤野 智子,兼松 佑典,山田 剛司,立川 仁典,吉信 淳,森 初果
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ニッケルカテコールジチオレン錯体における多段階脱プロトン共役電子酸化による多様な集積構造と磁性・電子状態変調2021

    • 著者名/発表者名
      横森 創,出倉 駿,上田 顕,熊井 玲児,村上 洋一,森 初果
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 部分酸化型TTF骨格を有する純有機中性ラジカル伝導体:化学修飾効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      園田 啓太,末棟 太朗,上田 顕
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] プロペラ型分子TNPを基盤とした2次元層状構造を有する新規電荷移動錯体の合成2021

    • 著者名/発表者名
      松本 悠太,上田 顕
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] カルボキシ基を有する新規TTF誘導体ならびにそれを基盤とする水素結合型有機伝導体の合成と構造、物性2021

    • 著者名/発表者名
      金子 義希,上田 顕
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 部分酸化型TTF 骨格を有する新規純有機中性ラジカル伝導体の合成と構造、物性2021

    • 著者名/発表者名
      末棟太朗、上田 顕
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ホウ素架橋ビスTTF誘導体を基盤とした新規中性ラジカル伝導体の合成と構造、物性2020

    • 著者名/発表者名
      末棟 太朗 ・上田 顕
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 水素ダイナミクスを有する新しい分子性導体の開発2019

    • 著者名/発表者名
      上田 顕
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規チオフェン系オリゴマーの合成およびその電荷移動錯体の伝導度測定2019

    • 著者名/発表者名
      亀山 亮平,出倉 駿,上田 顕,森 初果
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 水酸基を有するNiジチオレン錯体を用いた新規水素結合型分子性結晶の構造及び物性2019

    • 著者名/発表者名
      横森 創,上田 顕,出倉 駿,熊井 玲児,村上 洋一,森 初果
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 水素結合型有機伝導体β’-[H3(Cat-EDO-TTF)2]A(A=BF4, ClO4)の圧力下電気抵抗測定2019

    • 著者名/発表者名
      菅井 祐太,上田 顕,吉田 順哉,横森 創,出倉 駿,郷地 順,上床 美也,浅井 晋一郎,益田 隆嗣,森 初果
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a new class of molecular conductors by using dynamic hydrogen bonds2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Ueda
    • 学会等名
      錯体化学会第69回討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 熊本大学 上田研究室website

    • URL

      https://ueda-lab-kumamoto-u.weebly.com/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] リサーチマップ

    • URL

      https://researchmap.jp/uedaakira

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 上田研究室ウェブサイト

    • URL

      https://ueda-lab-kumamoto-u.weebly.com/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] research map

    • URL

      https://researchmap.jp/uedaakira

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] ORCID ID

    • URL

      https://orcid.org/0000-0002-9600-5409

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi