• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

開殻電子状態を有する金属錯体を用いた1分子トランジスタの理論設計

研究課題

研究課題/領域番号 19K05401
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分32020:機能物性化学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

北河 康隆  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (60362612)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード1分子トランジスタ / 理論設計 / 量子化学 / 分子エレクトロニクス / 単分子電気伝導 / 分子回路 / 単分子トランジスタ / 開殻電子状態 / 金属錯体 / 理論計算 / 分子設計 / 単分子磁石 / EMACs
研究開始時の研究の概要

本研究では『開殻電子状態を有する錯体に着目し、スピン状態などにより電気伝導度が大きく異なるような分子を理論設計する』ことを目的とする。その達成のために、実在する錯体のスピン多重度などを変えた時の伝導性の変化を、量子化学計算により分子軌道レベルで解明することにより、1分子トランジスタとして機能する錯体の設計指針を構築する。そして用いるべき配位子や置換基、金属イオン種を精査し、1分子トランジスタを理論設計する。対象系としては拡張金属原子鎖(EMACs)、ならびにダブルデッカー型フタロシアニン-ランタノイド(III)錯体とする。

研究成果の概要

本研究では、開殻電子状態を有する金属錯体を用いた1分子トランジスタの理論設計を目的とした。そのために、分子構造・スピン状態(電子状態)と電気伝導性の関係性を分子軌道レベルで解明することにより、1分子トランジスタとして機能する錯体の設計指針を構築することを目指した。研究期間で、1次元ニッケル(II)5核錯体において2つの異なるスピン状態で電気伝導度が異なることを示し、外場による電気伝導性の制御の可能性を示唆することができた。加えて、2核錯体において、磁気的相互作用を設計する指針も得た。さらに、磁性とスピンの非局在性との関係や、化学刺激による機能制御の可能性を見出すことに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究分野は、現在欧米を中心に急速に進みつつあり、日本においてもその遂行が急務の課題となっている。本研究では研究期間を通じ、(i)理論的視点から種々の実在化合物の機能発現メカニズムを解明した、(ii) 得られた知見から具体的な分子設計指針や機能制御方法を提案した、(iii)実験研究者との共同研究を通じ、得られた結果を実際の合成へとフィードバックすることにより、機能性分子の実現へと貢献した、という3点において学術的な意義があったと考える。また分子デバイス分野への新たな提案を通じ波及効果を与えただろうという点で、社会的意義があったと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (94件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 3件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (64件) (うち国際学会 12件、 招待講演 9件) 備考 (5件)

  • [国際共同研究] 台北科技大(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] The University of Sydney(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立台北科技大学(その他の国・地域(台湾))

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Heidelberg University/Karlsruhe Institute of Technology(KIT)(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Katholieke Universiteit Leuven(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] NationalUniversity of Singapore(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] National Taipei University of Technology(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A metal-organic framework that exhibits CO2-induced transitions between paramagnetism and ferrimagnetism2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang Jun、Kosaka Wataru、Kitagawa Yasutaka、Miyasaka Hitoshi
    • 雑誌名

      Nature Chemistry

      巻: 13 号: 2 ページ: 191-199

    • DOI

      10.1038/s41557-020-00577-y

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chiral Octapalladium Chains Supported by Enantiopure P-Stereogenic Linear Tetraphosphines, (R,R)- and (S,S)-Ph2PCH2P(Ph)CH2P(Ph)CH2PPh22021

    • 著者名/発表者名
      Tanase Tomoaki、Nakamae Kanako、Hayashi Suzui、Okue Ayumi、Otaki Risa、Nishida Tomoko、Ura Yasuyuki、Kitagawa Yasutaka、Nakajima Takayuki
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 60 号: 5 ページ: 3259-3273

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.0c03684

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ferroelectric and Spin Crossover Behavior in a Cobalt(II) Compound Induced by Polar-Ligand-Substituent Motion2021

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Ryohei、Komatsumaru Yuki、Donoshita Masaki、Dekura Shun、Yoshida Yukihiro、Kitagawa Hiroshi、Kitagawa Yasutaka、Lindoy Leonard F.、Hayami Shinya
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: - 号: 23 ページ: 12717-12722

    • DOI

      10.1002/anie.202015322

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Formate-driven catalysis and mechanism of an iridium-copper complex for selective aerobic oxidation of aromatic olefins in water2021

    • 著者名/発表者名
      Shimoyama Yoshihiro、Kitagawa Yasutaka、Ohgomori Yuji、Kon Yoshihiro、Hong Dachao
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 12 号: 16 ページ: 5796-5803

    • DOI

      10.1039/d0sc06634f

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical Study on Redox Potential Control of Iron-Sulfur Cluster by Hydrogen Bonds: A Possibility of Redox Potential Programming2021

    • 著者名/発表者名
      Era Iori、Kitagawa Yasutaka、Yasuda Natsumi、Kamimura Taigo、Amamizu Naoka、Sato Hiromasa、Cho Keigo、Okumura Mitsutaka、Nakano Masayoshi
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 26 号: 20 ページ: 6129-6129

    • DOI

      10.3390/molecules26206129

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis of Hexaazatriphenylene Charge-Transfer Complexes and Their Application in Cathode Active Materials for Lithium-Ion Batteries2021

    • 著者名/発表者名
      Nakao Keisuke、Kamakura Yoshinobu、Fujiwara Makoto、Shimizu Takeshi、Yoshida Yukihiro、Kitagawa Hiroshi、Yoshikawa Hirofumi、Kitagawa Yasutaka、Tanaka Daisuke
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: 22 号: 1 ページ: 26-31

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.1c00793

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immobilization of CO 2 at Room Temperature Using the Specific Sub‐NM Space of 1D Uneven‐Structured C 60 Polymer Film2020

    • 著者名/発表者名
      Nakaya Masato、Kitagawa Yasutaka、Watanabe Shinta、Teramoto Rena、Era Iori、Nakano Masayoshi、Onoe Jun
    • 雑誌名

      Advanced Sustainable Systems

      巻: 5 号: 1 ページ: 2000156-2000156

    • DOI

      10.1002/adsu.202000156

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Highly Oxidized States of Phthalocyaninato Terbium(III) Multiple‐Decker Complexes Showing Structural Deformations, Biradical Properties and Decreases in Magnetic Anisotropy2020

    • 著者名/発表者名
      Horii Yoji、Damjanovi? Marko、Ajayakumar M. R.、Katoh Keiichi、Kitagawa Yasutaka、Chibotaru Liviu、Ungur Liviu、Mas‐Torrent Marta、Wernsdorfer Wolfgang、Breedlove Brian K.、Enders Markus、Veciana Jaume、Yamashita Masahiro
    • 雑誌名

      Chemistry ? A European Journal

      巻: 26 号: 39 ページ: 8621-8630

    • DOI

      10.1002/chem.202001365

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 多核遷移金属錯体へのスピン非制限計算法の適用2020

    • 著者名/発表者名
      北河康隆
    • 雑誌名

      理論化学会誌「フロンティア」

      巻: 2 ページ: 66-71

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical Study on Magnetic Interaction in Pyrazole-Bridged Dinuclear Metal Complex: Possibility of Intramolecular Ferromagnetic Interaction by Orbital Counter-Complementarity2020

    • 著者名/発表者名
      Fujii Takuya、Kitagawa Yasutaka、Ikenaga Kazuki、Tada Hayato、Era Iori、Nakano Masayoshi
    • 雑誌名

      Magnetochemistry

      巻: 6 号: 1 ページ: 10-10

    • DOI

      10.3390/magnetochemistry6010010

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A new design strategy for redox-active molecular assemblies with crystalline porous structures for lithium-ion batteries2020

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Kensuke、Shimizu Takeshi、Kamakura Yoshinobu、Hinokimoto Akira、Kitagawa Yasutaka、Yoshikawa Hirofumi、Tanaka Daisuke
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 11 号: 1 ページ: 37-43

    • DOI

      10.1039/c9sc04175c

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Facially Dispersed Polyhydride Cu9 and Cu16 Clusters Comprising Apex‐Truncated Supertetrahedral and Square‐Face‐Capped Cuboctahedral Copper Frameworks2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamae Kanako、Nakajima Takayuki、Ura Yasuyuki、Kitagawa Yasutaka、Tanase Tomoaki
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 59 号: 6 ページ: 2262-2267

    • DOI

      10.1002/anie.201913533

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of Effective Exchange Integrals of H-H and H-He-H Chains vs. Single Molecules: A Theoretical Study2020

    • 著者名/発表者名
      Tada Kohei、Kawakami Takashi、Kitagawa Yasutaka、Okumura Mitsutaka、Yamaguchi Kizashi、Tanaka Shingo
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 49 号: 2 ページ: 137-140

    • DOI

      10.1246/cl.190806

    • NAID

      130007795179

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical Study on the Difference in Electron Conductivity of a One-Dimensional Penta-Nickel(II) Complex between Anti-Ferromagnetic and Ferromagnetic States?Possibility of Molecular Switch with Open-Shell Molecules2019

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Yasutaka、Tada Hayato、Era Iori、Fujii Takuya、Ikenaga Kazuki、Nakano Masayoshi
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 24 号: 10 ページ: 1956-1956

    • DOI

      10.3390/molecules24101956

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] [2Fe-2S]フェレドキシン活性中心周囲の環境がイオン化ポテンシャルに与える影響に関する理論研究2019

    • 著者名/発表者名
      ERA Iori、KITAGAWA Yasutaka、TADA Hayato、FUJII Takuya、IKENAGA Kazuki、NAKANO Masayoshi
    • 雑誌名

      Journal of Computer Chemistry, Japan

      巻: 18 号: 5 ページ: 239-240

    • DOI

      10.2477/jccj.2019-0044

    • NAID

      130007815058

    • ISSN
      1347-1767, 1347-3824
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Correlation between Slow Magnetic Relaxations and Molecular Structures of Dy(III) Complexes with N5O4 Nona-Coordination2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kaede、Harada Yukina、Ikenaga Kazuki、Kitagawa Yasutaka、Nakano Masayoshi、Kajiwara Takashi
    • 雑誌名

      Magnetochemistry

      巻: 5 号: 2 ページ: 27-27

    • DOI

      10.3390/magnetochemistry5020027

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Host-Guest Hydrogen Bonding Varies the Charge-State Behavior of Magnetic Sponges2019

    • 著者名/発表者名
      Zhang Jun、Kosaka Wataru、Kitagawa Yasutaka、Miyasaka Hitoshi
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 印刷中 号: 22 ページ: 7351-7356

    • DOI

      10.1002/anie.201902301

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Resorcinol?formaldehyde resins as metal-free semiconductor photocatalysts for solar-to-hydrogen peroxide energy conversion2019

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Yasuhiro、Takii Takahiro、Hagi Takumi、Mori Shinnosuke、Kofuji Yusuke、Kitagawa Yasutaka、Tanaka Shunsuke、Ichikawa Satoshi、Hirai Takayuki
    • 雑誌名

      Nature Materials

      巻: 18 号: 9 ページ: 985-993

    • DOI

      10.1038/s41563-019-0398-0

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] トリス(2,2’-ビピリジン)ルテニウム(II)錯体のフロンティア軌道エネルギーにおける置換基効果に関する理論研究2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 宏賢, 北河 康隆, 甘水 君佳, 長 奎吾, 上村 泰吾, 岸 亮平, 中野 雅由
    • 学会等名
      日本化学会 第102回春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 配位ハロゲン種によるバソクプロインコバルト(II)錯体の電子状態変化に関する理論研究2022

    • 著者名/発表者名
      津田 雅大, 長 奎吾, 甘水 君圭, 上村 泰五, 林 優太, 佐々木 啓介, 岸 亮平, 北河 康隆, 中野 雅由
    • 学会等名
      日本化学会 第102回春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 単分子スイッチング素子の設計に向けたパドルホイール型二核錯体の単分子電気伝導性に関する理論研究2022

    • 著者名/発表者名
      甘水 君佳, 佐々木 啓介, 長 奎吾, 上村 泰吾, 林 優太, 津田 雅大, 岸 亮平, 北河 康隆, 中野 雅由
    • 学会等名
      日本化学会 第102回春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] HiPIPの[4Fe-4S]活性中心周囲の水素結合がイオン化ポテンシャルに与える影響に関する理論研究2022

    • 著者名/発表者名
      上村 泰五, 甘水 君佳, 長 奎吾, 佐々木 啓介, 林 優太, 津田 雅大, 岸 亮平, 北河 康隆, 中野 雅由
    • 学会等名
      日本化学会 第102回春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ルテニウム二核錯体における架橋配位子に導入された多環芳香族炭化水素によるフロンティア軌道の変化に関する理論研究2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木 啓介, 甘水 君佳, 片岡 祐介, 陳 秀慧, 許 益瑞, 岸 亮平, 北河 康隆, 中野 雅由
    • 学会等名
      日本化学会 第102回春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 密度汎関数(DFT)法を用いたジスプロシウム(III)メタロセン錯体の電子状態と磁気異方性に関する理論研究2022

    • 著者名/発表者名
      長 奎吾, 津田 雅大, 甘水 君佳, 上村 泰五, 林 優太, 佐々木 啓介, 岸 亮平, 北河 康隆, 中野 雅由
    • 学会等名
      日本化学会 第102回春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] p-スチレンスルホン酸が配位した3,5-ビス(2-ピリジル)ピラゾール架橋イリジウム-銅二核錯体における分散力補正の効果に関する理論研究2022

    • 著者名/発表者名
      林 優太, 下山 祥弘, 洪 達超, 北河 康隆, 中野 雅由
    • 学会等名
      日本化学会 第102回春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 分子回路設計指針構築に向けたアヌレンの電気伝導特性に関する理論研究2022

    • 著者名/発表者名
      甘水 君佳, 佐々木 啓介,長 奎吾,上村 泰吾,林 優太,津田 雅大,岸 亮平,北河 康隆,中野 雅由
    • 学会等名
      京都大学 福井謙一記念研究センター オンライン シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] HiPIP の[4Fe-4S]活性中心周囲の水素結合がイオン化ポテンシャルに与える影響に関する理論研究2022

    • 著者名/発表者名
      上村 泰五, 甘水 君佳, 長 奎吾, 林 優太, 津田 雅大, 佐々木 啓介, 岸 亮平, 北河 康隆, 中野 雅由
    • 学会等名
      京都大学 福井謙一記念研究センター オンライン シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 密度汎関数理論(DFT)法を用いたジスプロシウム錯体の電子状態に関する理論研究2022

    • 著者名/発表者名
      長 奎吾, 津田 雅大, 甘水 君佳, 上村 泰五, 林 優太, 佐々木 啓介, 岸 亮平, 北河 康隆, 中野 雅由
    • 学会等名
      京都大学 福井謙一記念研究センター オンライン シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] p-スチレンスルホン酸が配位した 3,5-ビス(2-ピリジル)ピラゾール架橋イリジウム-銅二核錯体における分散力補正の有無による構造変化に関する理論研究2022

    • 著者名/発表者名
      林 優太, 甘水 君佳, 上村 泰吾, 長 奎吾, 金崎 良紀, 佐々木 啓介, 津田 雅大, 岸 亮平, 北河 康隆, 中野 雅由
    • 学会等名
      京都大学 福井謙一記念研究センター オンライン シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] バソクプロインコバルト(II)錯体の電子状態に関する理論研究2022

    • 著者名/発表者名
      津田 雅大, 長 奎吾, 甘水 君佳, 上村 泰五, 林 優太, 佐々木 啓介, 岸 亮平, 北河 康隆, 中野 雅由
    • 学会等名
      京都大学 福井謙一記念研究センター オンライン シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] パドルホイール型ルテニウム二核錯体におけるアセテート配位子に導入された多環芳香族炭化水 素によるフロンティア軌道の変化に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木 啓介, 甘水 君佳, 片岡 祐介, 陳 秀慧, 許 益瑞, 岸 亮平, 北河 康 隆, 中野 雅由
    • 学会等名
      京都大学 福井謙一記念研究センター オンライン シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical study on relationship between spin states and electron conductivities of extended metal atom chains2021

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kitagawa, Naoka Amamizu, Hiromasa Sato, Keigo Cho, Taigo Kamimura, Masayoshi Nakano
    • 学会等名
      MolMag-2021 (*Joint symposium of IX International conference "HIGH-SPIN MOLECULES AND MOLECULAR MAGNETS" and XIV Russian-Japanese workshop "OPEN SHELL COMPOUNDS AND MOLECULAR SPIN DEVICES”)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Theoretical study on the difference in single-molecule electron conductivity of paddlewheel-type binuclear Cr(II) complexes between antiferromagnetic and ferromagnetic states2021

    • 著者名/発表者名
      Naoka Amamizu, Hiromasa Sato, Keigo Cho, Yasutaka Kitagawa, Masayoshi Nakano
    • 学会等名
      17th International Conference on Molecule Based Magnets (ICMM)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum design of ferromagnetic homonuclear bimetallic complexes based on orbital counter-complementarity2021

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kitagawa, Naoka Amamizu, Hiromasa Sato, Keigo Cho, Taigo Kamimura, Masayoshi Nakano
    • 学会等名
      17th International Conference on Molecule Based Magnets (ICMM)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Theoretical study on electron conductivity of cyclic π-conjugated systems for molecular circuit design2021

    • 著者名/発表者名
      Naoka Amamizu, Hiromasa Sato, Keigo Cho, Yasutaka Kitagawa, Masayoshi Nakano
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Theoretical study on electron conductivity of extended metal atom chains (EMACs) toward realization of single molecular transistor2021

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kitagawa, Naoka Amamizu, Hiromasa Sato, Keigo Cho, Masayoshi Nakano
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 量子化学計算入門:量子化学計算の基礎と具体例の紹介2021

    • 著者名/発表者名
      北河 康隆
    • 学会等名
      応用物理学会関西支部 2021年度 第1回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 単分子トランジスタの実現を目指した1次元多核金属錯体の電気伝導性に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      北河 康隆・甘水 君佳・佐藤 宏賢・長 奎吾・中野 雅由
    • 学会等名
      ナノ学会 第19回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 開殻電子状態を利用した単分子トランジスタの可能性に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      北河 康隆
    • 学会等名
      電気学会 光・量子デバイス研究会「革新的材料の創出とデバイス応用」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子回路設計を目指したπ共役系化合物の単分子電気伝導に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      甘水 君佳,佐藤 宏賢,長 奎吾,北河 康隆,中野 雅由
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 量子化学計算による錯体の電子状態の理解とin silico分子デザイン2021

    • 著者名/発表者名
      北河 康隆
    • 学会等名
      錯体化学若手の会 第10回ウェブ勉強会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子回路設計を目指した[18]アヌレンの単分子電気伝導に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      甘水君佳, 佐藤宏賢, 長奎吾, 北河康隆, 中野雅由
    • 学会等名
      第23回理論化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 金属有機構造体(MOF)の吸蔵分子による磁性変化に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      北河康隆, 甘水君佳, 佐藤宏賢, 長奎吾, 中野雅由
    • 学会等名
      第23回理論化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 3つのアセチルアセトナト配位子を有するジスプロシウム(III)錯体の電子状態に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      長奎吾, 北河康隆, 中野雅由
    • 学会等名
      第23回理論化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 多環芳香族炭化水素を架橋配位子に導入したRu2核錯体の電子状態に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      北河 康隆, 甘水 君佳, 佐藤 宏賢, 長 奎吾, 矢野 なつみ, 片岡 祐介, 中野 雅由
    • 学会等名
      錯体化学会第71回討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 3つのアセチルアセトナト配位子を有するジスプロシウム(III)錯体の磁気異方性に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      長 奎吾, 甘水 君佳, 佐藤 宏賢, 北河 康隆, 中野 雅由
    • 学会等名
      錯体化学会第71回討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 単分子スイッチング素子の設計に向けたCr(II)二核錯体の単分子電気伝導性に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      甘水 君佳, 佐藤 宏賢, 長 奎吾, 北河 康隆, 中野 雅由
    • 学会等名
      錯体化学会第71回討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 量子化学計算と多変量解析を用いたトリス(2,2'-ビピリジン)ルテニウム(II)錯体のLUMOのエネルギーと配位子に導入された置換基種の相関に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 宏賢, 甘水 君佳, 長 奎吾, 北河 康隆, 中野 雅由
    • 学会等名
      錯体化学会第71回討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 多変量解析法を用いた[Ru(bpy)3]2+のLUMOのエネルギーに対する配位子置換基導入効果に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 宏賢,甘水 君佳,長 奎吾,北河 康隆, 中野 雅由
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ダブルデッカー型テルビウム(III)―フタロシアニン錯体の磁気異方性に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      北河 康隆 長 奎吾, 加藤 恵一, 山下 正廣, 中野 雅由
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 単分子メモリへの応用を目指した3つのアセチルアセトナト配位子を有するジスプロシウム(III)錯体の磁気異方性に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      長 奎吾,甘水 君佳,佐藤 宏賢,北河 康隆,中野 雅由
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アヌレンの単分子電気伝導特性に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      甘水 君佳、佐藤 宏賢、池永 和輝、北河 康隆、中野 雅由
    • 学会等名
      京都大学福井謙一記念研究センターオンラインシンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 多変量解析法を用いたトリス(2,2'-ビピリジン)ルテニウム(II)錯体のLUMO のエネルギーと置換基種との関連性についての理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 宏賢、甘水 君佳、池永 和輝、北河 康隆、中野 雅由
    • 学会等名
      京都大学福井謙一記念研究センターオンラインシンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ドナーおよびアクセプター分子からなる金属有機構造体(MOF)の吸蔵分子による磁性変化に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      北河 康隆、Jun Zhang、高坂 亘、宮坂 等、中野 雅由
    • 学会等名
      京都大学福井謙一記念研究センターオンラインシンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 3つのアセチルアセトナト配位子を持つジスプロシウム(III)錯体の磁気異方性に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      長 奎吾、池永 和輝、北河 康隆、中野 雅由
    • 学会等名
      京都大学福井謙一記念研究センターオンラインシンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ダブルデッカー型テルビウム(III)―フタロシアニン錯体におけるf-π相互作用と磁気異方性に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      池永 和輝、北河 康隆、加藤 恵一、山下 正廣、中野 雅由
    • 学会等名
      日本化学会 第101回春季年会(2021)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子回路設計を目指した環状π共役系化合物の単分子電気伝導に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      甘水 君佳、佐藤 宏賢、池永 和輝、北河 康隆、中野 雅由
    • 学会等名
      日本化学会 第101回春季年会(2021)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 多変量解析による[Ru(bpy)3]2+のLUMOのエネルギーと配位子に導入された置換基の関係に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 宏賢、甘水 君佳、池永 和輝、北河 康隆、中野 雅由
    • 学会等名
      日本化学会 第101回春季年会(2021)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 3つのアセチルアセトナト配位子を有するジスプロシウム(III)錯体の電子状態と磁気異方性に関する理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      長 奎吾、池永 和輝、北河 康隆、中野 雅由
    • 学会等名
      日本化学会 第101回春季年会(2021)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] DFT study of ferromagnetic interaction in homonuclear bi-metallic complex: Orbital complementarity revisited2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Kitagawa, T. Fujii, H. Tada, I. Era, K. Ikenaga, M. Nakano
    • 学会等名
      The 1st Asian Conference on Molecular Magnetism (ACMM) (online)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Designing Magnetism of Metal Complex: A Quantum Chemical Approach2021

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kitagawa
    • 学会等名
      2021 ASEAN Joint Workshop (online)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 鉄硫黄クラスター含有タンパク質の酸化還元電 位制御における水素結合の役割 -量子化学計算から明らかになったこと-2020

    • 著者名/発表者名
      北河康隆
    • 学会等名
      茨城大学 令和2年度 第2回量子線科学セミナー(オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 量子化学計算および多変量解析法を用いたトリス(2,2'- ビピリジン)ルテニウム(II)錯体のLUMOのエネルギーと置換基種の相関に関する理論研究2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 宏賢, 池永 和輝, 北河 康隆, 中野 雅由
    • 学会等名
      錯体化学会第70回討論会(オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Theoretical study on metal-metal and metal-ligand interactions in polynuclear metal complexes2020

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kitagawa
    • 学会等名
      錯体化学会第70回討論会(オンライン開催)Symposium S2
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ダブルデッカー型ランタノイド(III)ーフタロシアニン 錯体における分子間磁気的相互作用に関する理論研究2020

    • 著者名/発表者名
      池永 和輝, 北河 康隆, 加藤 恵一, 山下 正廣, 中野 雅由
    • 学会等名
      錯体化学会第70回討論会(オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子回路設計に向けたアヌレンの単分子伝導に関する理論研究2020

    • 著者名/発表者名
      甘水君佳, 池永和輝, 佐藤宏賢, 北河康隆, 中野雅由
    • 学会等名
      分子科学オンライン討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Difference in electron conductivity of one-dimensional metal cluster by electronic and spin states -Theoretical study on possibility of single molecule transistor-2019

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kitagawa, Hayato Tada, Naoka Amamizu, Kazuki Ikenaga, Hiromasa Sato, Iori Era, Takuya Fujii and Masayoshi Nakano
    • 学会等名
      12th Japan-China Joint Symposium on Metal Cluster Compounds (12th JCSMCC)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Theoretical study of intra-molecular ferromagnetic interaction in Mn(III)-saltmen dimer complex2019

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kitagawa, Hitoshi Miyasaka, Masayoshi Nakano
    • 学会等名
      The 13th Japanese-Russsian Workshop on "Open Shell Compounds and Molecular Spin Devices"
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Theoretical study on single molecule conductivity of extended metal atom chains (EMACs) -Toward realization of single-molecule transistor-2019

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kitagawa, Hayato Tada, Naoka Amamizu, Kazuki Ikenaga, Hiromasa Sato, Iori Era, Takuya Fujii and Masayoshi Nakano
    • 学会等名
      International Symposium for Nano Science (ISNS2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Theoretical study on electron conductivity of extended metal atom chains (EMACs) complexes2019

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kitagawa, Hayato Tada, Naoka Amamizu, Kazuki Ikenaga, Hiromasa Sato, Iori Era, Takuya Fujii, Masayoshi Nakano
    • 学会等名
      18th Asian Chemical Congress (18th ACC)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TbPc2錯体内のf-pi磁気的相互作用における置換基効果に関する理論研究2019

    • 著者名/発表者名
      北河康隆・池永和輝・多田隼人・藤井琢也・江良伊織・加藤恵一・山下正廣・中野雅由
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Theoretical study of substitution effect on f-π magnetic interaction in TbPc2 complex2019

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka KITAGAWA, Kazuki IKENAGA, Hayato TADA, Iori ERA, Takuya FUJII, Keiichi KATOH, Masahiro YAMASHITA, Masayoshi NAKANO
    • 学会等名
      錯体化学会第69回討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Theoretical Study on Intermolecular Magnetic Interaction of Double-Decker Phthalocyaninato Terbium(III) Complex2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Ikenaga, Yasutaka Kitagawa, Keiichi Katoh, Masahiro Yamashita, Masayoshi Nakano
    • 学会等名
      18th Asian Chemical Congress (18th ACC)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多核金属錯体の電子状態・スピン状態と電気伝導性の関係2019

    • 著者名/発表者名
      北河康隆、多田隼人、江良伊織、藤井琢也、池永和輝、中野雅由
    • 学会等名
      第22回理論化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] パドルホイール型二核金属錯体の配位子種が単分子電気伝導性に与える影響に関する理論研究2019

    • 著者名/発表者名
      多田隼人、江良伊織、藤井琢也、池永和輝、北河康隆、中野雅由
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ピラゾール架橋二核錯体における金属イオン間の分子内磁気的相互作用の理論研究2019

    • 著者名/発表者名
      藤井 琢也、江良 伊織、多田 隼人、池永 和輝、北河 康隆、中野 雅由
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 二層積層型イットリウム(III)-フタロシアニン錯体の磁気的な分子間相互作用に関する理論研究2019

    • 著者名/発表者名
      池永和輝・北河康隆・加藤恵一・山下正廣・中野雅由
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ピラゾール架橋二核金属錯体における分子内磁気的相互作用の理論研究2019

    • 著者名/発表者名
      藤井琢也・江良伊織・多田隼人・池永和輝・北河康隆・中野雅由
    • 学会等名
      錯体化学会第69回討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 二層積層型イットリウム(III)―フタロシアニン錯体における分子間磁気的相互作用の理論研究2019

    • 著者名/発表者名
      池永和輝・北河康隆・加藤恵一・山下正廣・中野雅由
    • 学会等名
      錯体化学会第69回討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] パドルホイール型二核金属錯体における単分子電気伝導性の配位子種依存性に関する理論研究2019

    • 著者名/発表者名
      多田隼人・江良伊織・藤井琢也・池永和輝・北河康隆・中野雅由
    • 学会等名
      錯体化学会第69回討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] パドルホイール型二核金属錯体の架橋配位子種が単分子電気伝導性に及ぼす影響に関する理論研究2019

    • 著者名/発表者名
      多田隼人、江良伊織、藤井琢也、池永和輝、北河康隆、 中野雅由
    • 学会等名
      日本コンピュータ化学会 2019秋季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ピラゾール架橋二核金属錯体の分子内磁気的相互作用における架橋配位子効果の理論研究2019

    • 著者名/発表者名
      藤井 琢也、江良 伊織、多田 隼人、池永 和輝、北河 康隆、中野 雅由
    • 学会等名
      日本コンピュータ化学会 2019秋季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] プレスリリース

    • URL

      https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2020/20201201_1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] プレスリリース

    • URL

      https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2020/20201027_1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.cheng.es.osaka-u.ac.jp/nakano/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 二酸化炭素の吸脱着による磁石のON-OFF制御に成功

    • URL

      https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2020/20201201_1

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] フラーレンポリマー薄膜内の特異なナノ空間反応場を使って二酸化炭素と水が室温で反応することを発見

    • URL

      https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2020/20201027_1

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi